
先ほどのつづきです。
8時に岩国インターで、スープラのお友達と合流しました。
彼もNIGHT CRAWLER(参加組でかなり眠そうです(笑)
7時30分に出発し、岩国インターから高速道路を「超安全運転」で走り、海田大橋降りたのは8時33分です(爆)
そこで他の出展者の二名と合流し、案内人の可愛いお姉ちゃんのデミオに引っ張られる事15分で目的地の某自動車学校へ到着です。
教官の方々の熱い視線(謎)の中、展示会場へみんなで整列させていると、スープラや130Zなどが続々到着します!
スタッフパスを受領して、タダで焼きそばや、焼き鳥や、焼き芋を食べたり、ジャンケン大会でタオルをゲットしたり、車好きなお友達との辛口トークも炸裂し、楽しいひと時を過ごしました(^O^)/
あ~っと、焼き鳥だけは、スタッフパスでタダになると言う伝達が行き渡っておらず、実費を払って貢献しました(泣)
イベント自体も夜半からの雨が上がり、終日曇天で、お昼過ぎからは、子連れのお客様も数多く来場してかなりの盛況ぶりでしたよ~(*^-^)b
来年も要請があれば参加したいと思います(=^▽^=)
夕方4時過ぎに閉会し、スープラのお友達と来た道を「超超安全運転」で帰路に付いたら、テレビでは、まだ笑点やってました(爆)

Posted at 2010/11/08 23:31:05 | |
トラックバック(0) | モブログ