• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

思いやりライト励行中(`・ω・´)ゞ

こんばんわ




朝は8時ごろ迄



夕方4時頃から



自分はヘッドライト点灯してます。


高速道路では終日ライトオン!





天候の悪い時や曇り空ではその都度臨機応変に点灯中デス。




時々教えてくれる方には


『ありがとう♪』って言うんですけど・・・・


そういえば、イマドキの若い子たちはライト点けるの遅いですよね~

理由を聞くと


暗くても見えるから  ←一番多いかな~?

自発光式(オプティトロン)メーターの場合、ライトが点いていないことに気づいていない事があるかもしれません。 メーカーは光センサーを付けて、周囲が暗い時はあえて減光させてドライバーにライトオンを促す設計にしてみてはどうだろうか?最近の車はそうなってるのかな?



燃費対策? エコです!← 時々聞きます(;´Д`)



(。´ー`)フーン...ッテ!!ヾ(;;゚Д゚)ノ 工工エエェェェェエエ工工?!?!



点けると、電池が減るとか・・・・ まじかょぉ~!!。。。。Σ(・ω・ノ)ノ!



間違った知識が植えつけられてます。


周囲に気付いてもらう
      ためのライト 



音で聞こえるとか・・・・最近の車(エコカー)は静かだし・・・
雨の日は傘さしていると雨音で聞こえにくくなる スマホいじりながらの歩行者からは聴こえない=気付かない イヤホン(ヘッドホン)で聞こえていない・・・とか
お年寄りになると、聴力の低下・・・・

高い音は指向性があり・・・聞こえる方向とそうでない方向があります。
低い音は・・・方向性が無く伝搬も遅く結果的に気づくのが遅れる。

などなどやはりライト以上に存在を知らせるのに効率のイイものはあまり有りません。
航空機や船舶の航海灯も同様の理由でしょう


デイライト 思いやりライト 周知徹底して欲しいですネ


この記事は、「おもいやりライト」について書いています。
ブログ一覧 | 防衛術 防衛運転 | 日記
Posted at 2012/03/21 01:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年3月21日 6:04


((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.才八∋ゥ


そうそう
早目点灯
悪天候もだっぺ

(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年3月22日 23:21
⊃`ノ八"`ノ八...φ(・ω´・ @)デシッ!!

ですよね~♪

ミラー越しでも

点いてるだけで

気づきやすいです。

特に箱車のボディーは曇り空に同化しやすいんで気づきにくいんですよ。
2012年3月21日 7:43
最近、無灯火多いよね(;´ρ`)

吹雪の峠で対向車が無灯火ってのはまぢ怖かったよ(・_・;)
コメントへの返答
2012年3月22日 23:22
( ノ゚Д゚)こんばんわ

吹雪や霧の日は困るよね~

フォグランプ付いてる車なのに点けてないと・・・

なんでやねんヽ(`Д´)ノプンプン

って思ってしまう。

自転車の無灯火ほど怖いものはないね
2012年3月21日 18:40
初めまして(^^ゞ
イイね!から来ました。

海老助さんのように、ドライバー皆さんが
早めの点灯を励行すれば、事故が減少
するような気がします。

でも、中にはスモールライトで走る人、
暗くても無灯火&黒いボディでステルス
走行する方もいますネ<(`^´)>

死にたいのかな???
コメントへの返答
2012年3月22日 23:25
初めまして、こんばんわ!
コメントありがとうございます(´▽`)

義務化すれば良いんですけどね

二輪は昔、義務化されましたけどね

ステルス車困りますね~

偵察任務中なんでしょうかwww

ハイビームで迎撃しちゃいましょうか(笑)
2012年3月21日 21:48
こんばんは!(。・▽・)ノ

これは今年の写真ですか!!??
海老チャンとこって、こんなに降るんですか!!!!????


確かに存在を相手に知らせるって大事な事と思います。
夜間、歩行者でも、上下黒い服なんて着られた日には、ホントに見えません................
なんか目印を付けてもらいたい位です。



コメントへの返答
2012年3月22日 23:29
人´∀`*)*☆*―こぉんばぁんわぁゎぁ―*☆*(*´∀`人

コレは去年ッスネ~
降る時は降りますね~ 積もりますね~

年に数回ですが楽しいですね~www

今年は少なかったけど・・・たくさん凍りましたよ(;・∀・)

そうなんですよ

実は今日、正に道中で上下ダークな服で歩いてました。外灯のない田舎道で・・・・

危うく轢いちゃいそうでした(;´Д`)

ホントその通りですね
こうなったら歩行者にも過失が・・・って言われても仕方がないかも、でもやっぱりドライバーの責任ですから、夜道は注意です!
2012年3月21日 21:48
感じとすれば少しづつライトは早くなってる気がします。

道路を照らすだけでなく、自分を目立たせるため大きな役割がありますよね。

こちらが気づいてても相手が気づかなければ事故ですものね。

暗くて付けてない奴にはハイビーム警告です(^m^
コメントへの返答
2012年3月22日 23:38
こんばんわぁ(*^_^*)

一昔前に流行ったデイライト(LED)も廃ってきましたし・・・・

>こちらが気づいてても相手が気づかなければ事故ですものね。

そうなんですよ、正しく仰るとおりデス!!

ホントそうです。逆に・・・バックフォグでギラギラさせて走ってる方にも『ハイビーム照射の刑』です。 

フォグが上向きになってる車もいますし、妙に外向きなのもいますし・・・(´Д`)ハァ…

2012年3月22日 0:04
その昔、初代パジェロ(幌車)を駆って盛岡市郊外で一冬を過ごした際に、この様な風景を経験ましたが慣れないと大変ですね。
その頃は、雪国でさえも4駆といえばジープがほとんどで、彼らはすれ違いの際に私のパジェロに手を上げて挨拶をしてくれました。

タイは指定区域外の制限速度は80km/hで、原住民達の思考の中にはマナーなる単語の存在がないので、私も早めに点灯しています。  

俺様の、お通りだ~っ!
コメントへの返答
2012年3月22日 23:46
こんばんわぁ

パジェロの幌ってたしかJトップですか?

あの年式のパジェロが一番かっこいいです。
あの頃のデザインを見事に踏襲しつつ、ちっちゃくしたパジェロミニ、Jrのデザイン・・・見事でした。特にショートボディはかっこ良かったですよね 三菱ジープに変わり自衛隊に配備された車両にデザインが似てますよネ~

最近は殆ど見なくなりましたが・・・・

オレ様のお通りだ~っ!

ほんとそれくらいアピールしないと事故に遭います(笑)

2012年3月24日 21:20
私も以前どなたかのブログに賛同!

思うに常識あれば皆同じですね・・

自己防衛と思います♪
コメントへの返答
2012年3月25日 4:31
コメントありがとうございます

常識が最近常識にならなくなってきました(;・∀・)

自己防衛デス

事故防衛デス。
2012年4月6日 20:25
一言・・・

エライ!!

わたくしなんか・・・以前・・・

時にサイドミラーを畳みっ放しの時があったりして・・・


その時、思い出すのが・・

エビちゃんの言葉でした。

だから最近、サイドミラーは、こまめに開閉してます。

勉強させていただきました~!

だぜ~~!?
コメントへの返答
2012年4月23日 23:57
コメ返遅くなってすんません


先日もミラーを畳んだ車に煽られましたwww



うちのヨメさんもそうなんですが、

なんで、ミラーを畳むんでしょうかね~?

車って台形なんだから、よほど狭い路地に路駐でもしない限り、畳むことってほとんど無いように思います。

自分のロクマルはミラーよりオーバーフェンダーのほうが外側にあるので、ミラーだけが絶対接触することはありえないんですが、縦列駐車の時は極力畳んでます

『遠慮してますよ~』っていう意思表示のつもりですΣ(´∀`;)

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation