• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

~第七章~  キョロo(゜Ω゜=゜Ω゜)oキョロ 何処だ??

~第七章~  キョロo(゜Ω゜=゜Ω゜)oキョロ 何処だ?? こんばんわ 度重なる連投(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン



二日目

~第六章~

まで如何でしたでしょうか?





次の目的地は・・・




函館です



が・・・・



どーしても行きたいところがありまして




寄り道しました。(-_-;)
到着が遅くなったのにゎ 訳がありまして・・・(-_-;)ゴメンなさい




みん友の艶消しさんから札幌から函館までは高速使って 


3時間くらいだから゙d(・ω・*)ネッ



遅くても1時過ぎには出るんだよ~って言われてましたが


ココで違うことをしてしまいました。(*_ _)人ゴメンナサイ



どーしても寄りたかったんです!!!

イエ どーしても近くで見たかったんです。


恐らくセオリーは


道央自動車道を通って移動するんでしょうけど・・・・


ナビの検索結果は・・・・


なんと驚きの5時間www


迷いもありましたが・・・

まぁ・・・なんとかなるさぁ~

信念で行ってまえぇぇぇ~(笑)



https://maps.google.co.jp/maps?q=&aq=0&ie=UTF-8&hl=jaより Google mapより転載



国道230号線を通りました。

この旅の秘密兵器 ドライブレコーダー DD-03ですww
取り付けがヘタクソで今までまともな動画が撮れなかったんです。 これも大した動画ではありませんが
雰囲気だけでもお楽しみくださいませ。







徐々に天気が怪しくなりました(-_-;)


中山峠という 峠道を超えて


大きなリゾート地帯にwww



トイレによるか・・・時間を取るか・・・・


迷っていると



電話が・・・・




運転中でしたので保留にしました。






最寄の止めれそうな場所を





ハケ━━(σ゚∀゚)σ━━ン!!










着歴を見ると



みん友のgonnbeさん




からでした






今どこらへんなのか、あとどれくらいで着くのか・・・・


を告げました。


そうなんです


この日私たちを迎えてくださるのが



みん友のgonnbeさんなんです。




gonnbeさんは私にコレをプレゼントして下さった方です




さぁ、頑張って走らなければ!


俄然元気が湧いてきました(*´∀`*)


ε=(ノ`・ω・)ノ うぉぉぉぉぉ!!!






同駐車場でまた

カッコイイ

キャンカーを「+」q゜皿`*)≡発見





さぁ・・・・私たちも行きますよぉ~~





゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆


ところがですね・・・







目的のモノが見えないんですよ


そろそろ見えてきてもイイはずなんですが・・・・






(・3・) アルェー




゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆見えてきた?





アレ?アレレ?


ココであっているよね??


ナビで確認するも

前に見えるのは

尻別岳??



意を決して地元の方に聞いてみると・・・・


『今日は完全に隠れて見えないよ』

『普段からなかなか見えないんだってぇ~』



っと・・・・




ええええええええええええ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工



せっかくここまで来たのに・・・・・





゚(゚´Д`゚)゚うえぇぇぇ~ん







そうなんです



私がどうしても見てみたかったのは



北海道のみん友さんのブログにも度々登場する


羊蹄山



今回この地を経由したそもそもの

理由がココにあるんですが・・・・



全くもって見えません



ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!




来道前の当初の計画は


ニセコ経由だったんです(*´∀`*)


ですが順番を入れ替えたため、急遽

ルスツにしました。


が・・・・


今日はどこへ言っても全く見えない状態・・・・・・




せっかくココまで来たのに・・・


せっかくココまで来たのに・・・・



この後何も予定がなければ、ココに留まるか、ニセコまで行くつもりでしたが・・・・


いっそのこと登ろう♪とも思いましたwwww

でも


でも


でも


gonnbeさんにも会いたいし・・・・

ラットフィンクのお礼も言いたいし・・・・

あとの予定もたくさんあるし・・・・






北海道まで来たのに


せっかく来たのに・・・




残念です


尻別岳で我慢です

本当はユキちゃんのブログみたいに

ココ



写真を貼りたかったぁ クウウ・・・・







さぁ・・・



何時までも



落ち込んでいられません・・・・・





サラバ


雲の向こうの羊蹄山 |Д´)/~~



この時すでに、娘㊤㊦とヨメさんは爆睡状態で


完全に夢の中

そっとしておきました(*´∀`*)


きっと夢の中で北海道を満喫していることでしょう(#^.^#)





さてさて私は

胆振国道を通って


道央自動車道へ続いていきます


道中の写真はしばらく御座いません




このあたりも牧場が津々浦々と続きました。


いかにも北海道・・・

といったいい眺め



時折見える


ホルスタイン種の牛(☆・(∀)・)モォー



(☆・(∀)・)牛の声を聞いたかどうだか


知りませんが、




ヨメさんがムクムクっと起きてきました



そして目の前に広がる牧場に


(☆∀☆)キラーン!!



ウマを見つけた瞬間!


『馬だぁ~』


の声に


娘㊦と㊤が


即座に反応www





普段くすぐってもすぐ起きない娘㊦が・・・・


目をパチクリ!!


ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

ドコウマ?ドコウマ?


゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

馬がいる~


大の馬好き目を覚ましましたwww



家族一同( ;∀;) カンドーシタ





道中・・・・


>キタキツネにも遭遇しました。


娘㊦と私はしっかり見ましたよ(*^^)v




羊蹄山は見れませんでしたが・・・

コレはイイ思い出でした(*´∀`*)





道央自動車道を走ると




目の前にトラックが・・・(娘㊤撮影)

牛が乗ったそのトラックにヨメさんと娘2人が釘付けにwww


(・∀・)ニヤニヤ
牛さんが乗ってるよぉ~~~!

★*:.。☆かわぃッ(●´ з`●)b★。.:*☆


っと・・・・






まぁこんな感じで・・・



函館を目指します・・・・


それでは

第八章乞うご期待♪

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 0:36
キムっちも見れなかったんですよ・・・。

次回ってことで(^.^)
コメントへの返答
2012年9月3日 19:51
そうなんですか・・・

次回に持ち越しですね

キム兄さんより先に見るぞ!
2012年9月3日 6:53
キツネは住宅街にも出ます。

また来る理由が出来たね(・o・)ノ
コメントへの返答
2012年9月3日 19:53
(;゚Д゚)!

マジっすか?

こっちで、タヌキや、野ウサギや、シカとか、イノシシとかサルが出てくるようなもんだね~

この件は娘には黙っておこう(゚д゚)(。_。)ウンダウンダ
2012年9月3日 7:23
そうなんです...............
私もね、見られなかったんです、全貌を。

わざわざ行ったのに...................ガッカリでしたね。

キツネみたんですね!!!!それは見なかったです!!!!!!!!!!!!!!!

うちの方には、タヌキは一杯居るんですけどね....................(;^ω^)
コメントへの返答
2012年9月3日 19:54
形ですら見えませんでした

ホント立ち寄ったのに・・・・

キツネ見つけましたょ~

超カワイかったです

コッチもタヌキなら結構いますよwww
2012年9月3日 19:00
どもw

その予定教えて欲しかった~~ww

見る方法あったのに~~~w

次回ですね!詳しくはwメッセージしますねw
コメントへの返答
2012年9月3日 19:56
私も素直に相談すれば良かったですね

次回お邪魔する理由が増えました

キム兄さんより先に見に行きます!
2012年9月3日 21:43
え~~っと~~~~.........................

負けない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ダァ━━━ヽ(゚益゚*)ノ━━━!!
コメントへの返答
2012年9月4日 0:03
負けませんよ~

( ̄▽ ̄)えへへへ
2012年9月3日 22:14
大沼公園の駒ケ岳も大好き、とくに噴火湾側の裏の顔が何とも言えない。

羊蹄山残念でしたけど、次行く目的ができてよかったじゃないo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年9月4日 0:07
大沼公園も時間さえあれば寄りたかったんですけどね~

翌日も時間を費やしすぎました(-_-;)
第八章 第九章もお楽しみに(*´∀`*)


そうですね~!次回にとっておきます!
大沼公園は蓴菜(じゅんさい)が特産品だそうですね 後で知りました。知っていたら立ち寄って買っていったのですが(´ε`;)ウーン…残念
2012年9月3日 22:19
こんばんわ。

エルフで四駆のキャンパーって冬は本領が発揮
できるでしょうが、風に煽られて運転に苦労する
でしょうね。
(それとも、四駆に入れっ放しでしょうかね?)

と、次の写真を見たら、・・・ ここはハワイか~っ?
ずいぶん日焼けしたスヌーピーを発見!・・・ と、
書き込むと娘さんが怒るでしょうね~。 (秘密ネ)
コメントへの返答
2012年9月4日 0:09
こんばんわ

エルフキャンパー 高床四駆カッコイイですよね~

キャンカー欲しくなってきちゃいましたぁ

ソレウケましたwwww

日焼けしたスヌーピーもろツボですゎ

|゚Д゚)))、娘にはナイショデス ハイ!

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation