• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

頭が良くな~る?

頭が良くな~る? (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪





今日の雨凄かったですね~





今日は家族で






三重県大内山村










頭之宮四方神社(こうべのみやじんじゃ)へ








行ってきました。







大内山村と言えば


三重県のスーパーではお馴染みのアレですネ


(´∀`*)ウフフ


大内山牛乳です


我が家の冷蔵庫にも入ってますよ~



わ━。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。━ぃ



先ずは伊勢自動車道の安濃SA





朝食タイム( ̄ー ̄)





上の写真は同SAで買った



ご当地モノの『津餃子』











四日市でお馴染みの

おにぎりの桃太郎






片道約90km程度と近い感じ


何しに行ったかというと・・・・・



コドモたちの


お受験の合格祈願へ(^_^;)






早くもこの雨前途多難な予感・・・・Σ(・∀・|||)ゲッ!!




社務所の前で雨宿りしながら・・・



義兄と『あちゃぁ~ オマエたち勉強もせんヤツラが来たから神様も困って嘆いとるゎぁ~www』


海:『前途多難の嵐やなぁ、コリャァ 荒れるぜお受験もww』















な~んて喋っていたら・・・・・



神主さん?に



お叱りを受けました(^_^;)


『親御さんがそのような後ろ向きではいけませんよ!』




『「雨降って地固まる」と言います。この雨は地を固めるための下準備・・・・』





『何事も前向きでなければいけませんよ』








2人『はい・・・・・( ̄▽ ̄;)!!』










なるほどね~








我が家のような問題有りきな受験生を抱えるご父兄の皆さま

『前向きに考えましょう!!!』(爆












コチラは頭が良くなるお水だそうです


我が家もペットボトルで汲んでまいりましたョ


ヨメさんによれば娘㊤㊦に毎日チミチミ飲ませるそうです(爆


(´ε`;)ウーン…だんだん心配になってきたwww









お昼は・・・・・







伊勢自動車道を伊勢方面へ向かいました。





いやぁ土砂降りで参りました~~~




前が見えない(ーー;)






やっぱりデイライト励行して欲しいですネ

・・・・・・メーカーも考えて欲しいですネ
自発光式(オプティトロン)メーターでオートライトなので余計でしょうね・・・・

高速道路はデイライト励行義務にすればイイと思います。





そうそう





このタイヤ、イイですよ~~





この豪雨の中でも



路面にバッチリ吸い付きますわぁ



今日は厚く水膜が張った路面で



ハイドロプレーニング現象にならないかってくらいの不安は有りましたが


安定して走れますネ~




スゴイ安心感です




峠道のフラつきも



ありません。




今回ノアで行きましたが・・・・




ホンダの低床ミニバンに負けない安定感ですよ~


正直、高速での横風によるフラつきと・・・ワインディングロードでの安定感は

ホンダのミニバンの安定感は敵わないなぁ~


って思いましたが・・・




タイヤでこんなに変わるんですね~



ロードノイズも格段に少なくて



ロングドライブにもってこいだと思いますよ~


>BRIDGESTONE Playz Playz RV PRV-1


オススメで~~す(*´∀`*)



閑話休題・・・・







玉城(たまき)ICから5分ほどのところにある



鈴木水産で食事をとりました。





アナゴちゃんで~す







このおまかせセットで1050円(税込)





メカブ?も付いてますよ

味噌汁はコチラの特産品のアオサ海苔が入ってま~す

魚は 今回カンパチでした。





ご飯もたっぷりお腹いっぱいです。




今日は


晩御飯は


かっぱ寿司で♪


〆は娘とオソロでデザート( ̄▽ ̄)








仲イイでしょww(´∀`*)ウフフ
ブログ一覧 | こんな所行った | 旅行/地域
Posted at 2012/10/28 21:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

たまには1人も
のにわさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 10:31
日々教えおこうて精進していかねばなりますまい。
辛くなったらどんどん食すことです♪健康第一・・・
二礼二拍手一礼(_ _)
コメントへの返答
2012年10月30日 0:40
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪



そ〜なんです


食っちゃ寝、食っちゃ寝ですわ 

健康第一 睡眠学習だそうですわ~
起きたら気分転換にPSPとDSでゲームと音楽でリフレッシュ、そして、食事で栄養補給して、睡眠学習へ・・・・・

(ノ∀`)アチャー
2012年10月29日 19:57
こんばんは!(。・▽・)ノ

神社の周り、”緑が深い”ですねぇ~!!!!

受験ですかぁ............
来年、うちの長男も受験生です。

一体どこを目指しているのか...................皆目検討もつきません..................(´゚∀゚`;)
コメントへの返答
2012年10月30日 0:45
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


あまりに豪雨でしたので


デジイチは止めて・・・・

壊れてもヘッちゃらなコンデジ(キャノンIXY)で撮影しました。wwww

(@_@;)えっ・・・コッチのほうがキレイに撮れている・・・_| ̄|○ガックシ・・





いいんじゃないですかぁ~

中二の今はたっぷり遊びましょうwww
本気になるのは中三の夏からでも大丈夫ですよ~きっとwww

うちの子なんて未だに進路決まってませんからwwwww

どーすんだぁ~~~~~~~(滝汗)

ォドヽ(;゚;ω;゚; )ノ三三三ヘ( ;゚; v ;゚;)ノォド
2012年11月1日 1:26
こんばんわ。

最近のみんカラはおかしくないでしょうか?

このページが私に届いたのは今から20分程前ですが、posted time を見ると28日ですよね。
日本とタイの間に凄い時差が発生しています。

タイに『シンハ』という銘柄のビールがありますが・・・神社の狛犬のデザインで、缶ビールで100円程、アサヒ・スーパードライの2/3の値段で買えます。

タイに神社はありませんが、あったとしたら
『頭之宮四方八方(あたまのみや・しほうはっぽう)』
と、読ませればタイ人の行動も注意深くなるかも!
                          (爆)
コメントへの返答
2012年11月1日 23:08
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

あらら・・・そんなことがあったんですか(^_^;)

今のところあまりトラブルは感じませんが・・・

自分のスマートフォンの調子がスコブル悪いです(^_^;) 今朝も勝手に電源が切れていて(電池切れではありません)目覚ましが鳴りませんでした(○`ε´○)
狛犬のデザインとはまたオサレデスネ~

お酒は全く呑めない海老助ですが・・・(^_^;)

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation