• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

久しぶりにDIY

久しぶりにDIYこんばんわ( ゚ー゚)


久しぶりにDIYしました。


仕事で使うフォワード用のインテリアアイテムです。

仕事では320フォワードと07フォワードを頻繁に乗換えるのでどちらでも使えるように汎用性能を持たせました。

作ってから

あーすれば良かった、こーすべきだったと思う事はあるけど、少しずつ改良を加えようと思います。


さてさて


車内泊では、夜食にカップ麺を食べたりしてますが、その度にコンロで湯沸ししてます

雨の日も車内で湯沸ししてますけど、やっぱり車内で 火を使う事に若干抵抗があります。

ソコでシガー電源から湯沸しできるポットを買おうかと検討してます。



何かオススメのアイテムとかありますか?
2015年05月03日 イイね!

無性に食べたくなった 納豆カレーwwww

無性に食べたくなった 納豆カレーwwwwこんばんわヽ(=´▽`=)ノ




みん友さんのブログを見ていたら無性に食べたくなった


納豆入りカレー

ヨメさんに言ったら レトルトにしてっというので





買ってきました


銀座キーマカレー


ヨメさんや娘㊤㊦は 定番のボンカレー 甘口中口でした



レトルトだけじゃ楽しくないので



缶詰でも放り込もうかと思いましたが



S&Bのローズマリーチキン


を見つけましたので





トッピングに♪




生産は終わってしまったようですが 美味しかったです










実は 連休に入って 早いもので4日が経過しました。






えーっと残り あと3日です(;´∀`)









今年は自宅でヽ(´ー`)┌マタ~リしてます







たまには家族で過ごそうかと・・・・
(娘㊦も高3だし・・・・)






って思ってたら





連休中は皆仕事なんだって

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!













連休明け早々 誕生日が来る娘㊦





早く仕事から帰ってきてっと言われましたが




せっかくの誕生日なのにバタバタしたくない










ッということで なんとか都合つけて


この連休中にどこかで食事でもっと企んでおります











連休中は 家の片付けやら整理整頓を



申し受けておりますので



先日から取り掛かってますが


要領が悪く 片付けが苦手なもので ようやく言われていない玄関のプチ改装が終わりましたww








水色の○が今回作った棚です。





赤い○の方は 前回作った 網戸です 辛うじてまだ現存しておりますw






今回の棚作成に掛かった 材料は



主に 2×4材を2本(3.6mで800円前後でした こういう時に軽トラってラクですわ)




ダイソーの100均雑貨が 6点


160円の丸材を2本




ツッパリアイテム(※)が1セット980円×2


と集成材の端材を数本(自宅ストック品)




合計 約4800円 税込み






※・・・・ツッパリアイテム ディアウォール 岩井産業


を使用しました。




木材の両端にセットして天井と床に押し当てるように設置するだけ

長靴も置けるよう棚と棚の感覚を広げ

手持ち在庫の集成材の端材をスリムネジ(コーススレッドの先端に開先が付いてるビス)で固定






あとは 小物を置けるように 100円雑貨をランダムに配置

お出かけ前の身だしなみチェックができるように鏡も設置しました。

欲を言い出すとキリがないけど 時計も欲しいなぁ~w








今まで下駄箱に入りきらなかった ブーツ関係を

今回作った下駄箱?棚に収納






傘や杖を掛けられるよう 丸材を固定




欲を言えばもうひとつ棚を設置したかったが

張り出しが大きいほど圧迫感があり邪魔になるので

今回は辞めた





壁に釘を打ち込みたくない時 

少し割高な気もするけど

このディアウォール結構使えますね





次は娘㊦の要望で本棚作りを企み中


どうなることやら分かりませんが


取り敢えず



COMING SOON


って事で♪
2014年08月18日 イイね!

ミシン台 その2

ミシン台 その2(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


今日はミシン台作ってました(*^^)v









足の長さを切りそろえ





組み立てようと




仮組みしていたら





寸法が間違えたことに気がつき・・・・




足の長さが5センチ短くなってしまった(爆)









急遽 本来使う予定でなかった 低い椅子をセットすると 丁度いい事に気がついたので


取り敢えず( `д´)b オッケー!








照明器具も2000円で買ってっきた








試しに寝転がってみたけど



余裕ヽ(*´∀`)ノ♪






次回は 小道具の収納が欲しいね~



ミシンカバーが付いていたけど



どうやら作るもよう




なんか生地を買ってきましたゎwwww






妖怪ウォッチです(*´∀`*)



実は我が家でプチブーム

ジバニャン コマサン コマジロウ グッズ集めてます(*´σー`)エヘヘ
2014年02月15日 イイね!

家族総出で作りました(*°∀°)=3

家族総出で作りました(*°∀°)=3(。≧ω≦)ノコンチャ!!



皆さんチョコ食べてますかぁ~?




我が家は 家族総出で作りましたよ~


私もコネコネ、なんちゃってテンパリングしてましたww





生クリームを5パック 今回は高級なモノが安かったので( ̄∀ ̄)




チョコレート 300gに対して 150ccを温めました。


因みに用意した チョコレートは 約2kg


もう少し多かったかなぁ?









煮詰めないよう気をつけながら、チョコを投入& 捏ねくり回しますww



なんちゃってテンパリングwww




香り付けです





型に流し、空気を抜いて・・・・

冷蔵庫で冷やします。





コチラは娘㊦製 





(^-^)/ はい (´ー`* )))) あ~ん♪


娘㊤は手際よく梱包中w



スカサズ 親チョコを頂きました。


冒頭のチョコは


ヨメさんからもらったゴディバでした。


2013年11月02日 イイね!

バイオテロか?(@_@;)いつの間に!!(○`ε´○)

バイオテロか?(@_@;)いつの間に!!(○`ε´○)部屋の中に厄介なヤツが潜んでいます(; ・`д・´)




迂闊に手が出せません




下手に攻撃すれば・・・ ̄  ̄)ノ ばしっ☆




(´-ω-` )=3 ブフォッ


とやられかねません





そう



ヤツデス




カメムシです。






既に5匹のカメカメ軍団に侵入されてしまいました(-。-;


いろいろ調べた結果・・・・




この方法がイイようです( ̄∀ ̄)





サクッと




確保しております




被害が全くありません(∩´∀`)∩ワーイ





オススメです!!


いろいろ調べた結果


あの悪臭にはカメムシ自身も殺しかねないほどの悪臭だそうで


アルコールや酸が含まれているので・・・

ニオイの付いた手で、目や顔を触ることは危険だそうです。



とにかく細胞レベルで臭が付着するので先ず、洗浄脱臭は困難だとか

今回の方法は、カメムシが自ら勝手に吸い込まれるように

ペットボトル内に入ります←ココがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ



洗剤液の中に落ちたカメムシは悪臭ガスを放出する前に逝ってしまいます。


万が一悪臭が漂り出しても・・・蓋があるから(*゚Д゚)つミ匚___ こぼしてしまう心配も少ないでしょう


プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation