• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

今日の収穫・・・

今日の収穫・・・我が家の畑で採れた野菜です。

今採ってきたばっかり・・・

スーパーの野菜と明らかに違うのは・・・

無農薬、なので味が濃くてスンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!甘いっす。

青野菜特有の苦味はありませんよ(o^―^o)ニコ
2010年06月10日 イイね!

梅雨入り前に・・・・

梅雨入り前に・・・・我が家の家庭菜園は今、ハヤリの有機栽培♪
無農薬、非化学肥料で頑張ってます。

今日は梅雨入り前にジャガイモを掘りました。

理由は芋が長雨にさらされると腐ってしまうから。

早速、ジャガバターにして戴きました。(ホクホクでサイコーΨ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪)

掘りたてのジャガイモは生のままでも手で皮がめくれるから楽チンです。
2010年05月03日 イイね!

子ども部屋2段ベッドの修理

子ども部屋2段ベッドの修理2段ベッドの両サイドの梁が広がるのを防ぐ棒が外れて、夜中に上段が底抜けしてしまう。

もともと、差し込んであるだけ出し、構造上しょうがない。でも、ひとつ間違えば大怪我に繋がるので、

修理します。

幸い、誰も怪我しなくてよかった。

危険なんで、小細工して、梁が広がらないようにします。

今回はどうしても熔接したかったので、今回はあえて、木を使わない手法をとりました。

久々の熔接です。低電圧だから難しいです。

アークは簡単出せるのですが、運棒が難しい・・・

下手くそ熔接です(ーー;


写真小さくて(;´・ω・`)ゞごめんなさい


これを塗装して、ベッドにコーススレッドで打ちこんで完成です。


もう、板は脱落しません。材料費は廃材なんでタダです。


熔接機はSUZUKID IMAX80 です。

フルキットなので、溶接棒以外は全部付いてます。

後は、穴が空いてもいい長袖長ズボンと、作業帽と靴が必要です。

化繊ジャージは溶けるので止めたほうがいいです。

あと革手、軍手より手首まで覆うことができる革手が(・∀・)イイ!!

母材のバリ等が突き抜けたり、ひっかからないし、熱も伝わりにくく、安全です。

あと、保護メガネも用意したほうが良いでしょう。

ハンマーを使ったりするときは絶対着用!!

叩いた破片が目に刺さるのを防ぐため!

□3ミリほどの破片でも、ハンマーの打撃力によっては眼球を貫通します。
(ホントの話しです。)

安全にDIYを楽しみましょう。

2010年04月30日 イイね!

DIY押入れ改造

DIY押入れ改造子ども部屋の押入れの改造

下の子は会社の同僚に貰った洋服箪笥があるんですが、上の子には洋服箪笥はおろか、制服をかける場所すらなかったので、押入れを改造してあげました。(素人なんで組み方は下手なんですが、強度はかなり出せました。自分でぶら下がっても壊れませんでした。)

赤松垂木、50*30*1800が6本束で980円(○ーマ)、丸棒φ22*910が105円(ダ○ソー)

明日は自分の部屋の掃除です。

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation