• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

急に寒くなりました。気温も懐も・・・・・・(T ^ T)

急に寒くなりました。気温も懐も・・・・・・(T ^ T)(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


今日の晩飯は家族でカレーを作りました。


今は娘㊤と『好きっていいなよ。』っていう青春恋愛映画を見てます。


最初は見る気無かったんですが・・・・



思春期の友情愛 男同士 女同士の 友達想いな描写が素敵な映画です。


ちょっぴりエッチな描写があったり(/ω\)イヤン



娘㊤とこーゆうことで 共感できるのは楽しいですゎ(´∀`*)


娘㊦は名古屋のア○メイトカフェ

薄桜鬼のイベントに行ってきたとか 毎日のようにYouTube見てましたからね~


こんど ミュージカルライブいくとか迎えよろしくとか 私を上手に使うようになってきました( ̄▽ ̄;)







朝一番にヨメさんのゼストスパークのタイヤ交換・・・・



何シテルでも報告しましたが、ジャッキが壊れました。

多分シール部を交換すれば直るんでしょうけど・・・


部品が出るか?

いろいろ思うところもあり 買い換えようかと・・・


いま狙っているのは アルカンの2.5tモデル 



みん友さんやみんカラユーザーさんでも使ってる方は多いかも







先日、5年くらい使った ランチジャーもご臨終に( ̄▽ ̄;)!!


味噌汁が保温できなかったり・・・・このランチジャーコレで2個目


次も同じヤツを買います






そして 娘㊤のiPhone5もご臨終にΣ(|||▽||| )


どうやらまた落としたらしい・・・


修理した上に耐衝撃ガラスまで施工したのに


今度は無傷だったけど動かないって・・・・



専門店に持ち込むと 機種変えで対応のため3万円だとか


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


まぁ 保留ってことで・・・・|彡サッ





部署が変わって 食欲が増え続けてます




体重も 元々ハードな職場だと分かっていたので 体重を増やすつもりで



毎日 炭水化物の摂取量が数倍に増えました。 カロリー摂取量も増えました


目標は75kg 体脂肪は17% を目指して


毎日 食パン1袋と ハチミツ マーガリン スパム 豆乳 納豆 パスタ 米 肉系を



晩飯の後に追加で食べまくっているんですけど





頑張って摂取してますが・・・



一時期 74kg まで頑張ったのに・・・・







体重がもっか減少中(爆





体脂肪も 大して変わらない・・・・



ひょっとして・・・・



胃に穴があいているんでしょうか?(爆)
Posted at 2014/12/07 23:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族の日記 | 暮らし/家族
2014年11月14日 イイね!

無事帰ってきましたぁ~ヽ(*´∀`)ノ

無事帰ってきましたぁ~ヽ(*´∀`)ノ(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪



娘㊦無事帰ってきましたぁ~




いやぁ 帰ってきてハグしてくれたりホントカワイイ子ですゎ(๑≧౪≦)





お土産もなにも言わなくとも しっかり買ってきてました (^-^)エライ




娘㊤の時は 飲みかけのペットボトルでしたからね~(滝汗






土産話はホドホドに 寝ちまいましたがwww



まぁ 後日改めて聞くとしましょう♪







そうそう アマゾンから着弾しました(*´∀`*)





三脚ですけどね~


本当は中型三脚が欲しかったのですが・・・・・
一応、ありますので

先ずは 小型三脚(トラベル三脚)から



っという事で







ベルボン UT-63Q

耐荷重 3kg 自重 1.6kg まぁ長玉つけるとブレるんですけどね~w




メーカーの動画では 使えると謳ってますが あまり実用的ではない気もします
自撮り専用かなぁ(爆



こういう使い方もできる



普段使ってる 中型三脚は

ベルボン ジオ・カルマーニュN740

父からの借り物ですが( ̄▽ ̄;)・・・・


クイックシューを共用したいためにベルボンで統一しようかと


で・・・この三脚 耐荷重7kgで カーボン製 自重2.3kg 

カーボンって軽いんだけど結局軽すぎて ブレる事もわかった

よって 次狙うのは

マンフロット MT055XPRO3



コレが( ゚д゚)ホスィ… あとはベルボン製の雲台を組めば完璧♪♪











あと レインカバーも買ってみました






メーカー純正よりも格段に安い ストロボ装着したまま使えるとかで・・・その気になって買いましたが



さすが大陸スペック



カメラはスッポリハマりますが 手が入らないwww

どうやって操作するんだよwwwwww






あと・・・


細かい装備も増えたしそろそろ

ハードケースが欲しくなる



トラックに踏まれても壊れない 水に沈めても浸水しない

重くて 持ち運びが不便な ペリカン社の ハードケースが気になってます




もう 運べる量じゃないんだよね~(ーー;)


2万前後で 適度に入るヤツがあればいいんだけど

なかなか ないんよね~


レンズ付き 縦グリップ付きボディーが1台入って ボディー単体1台が入って ストロボが入って レンズが3本収納できて その他のポケットが充実してて
三脚が縛りつけられる便利なヤツってそうそうないんですよね~(⌒-⌒; )

Posted at 2014/11/15 19:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の日記 | 暮らし/家族
2014年11月13日 イイね!

別にこれといってないんですが(^_^;)

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪



一人いないと寂しいです(゜´Д`゜)




子離れて出来ないオヤジ海老助デス( ̄▽ ̄;)





今日は娘㊦が朝早くから・・・・




修学旅行へ行ってしまいました・゜・(ノД`)・゜・








行き先は 九州です




(n‘∀‘)η 『九州のみん友の皆さ~~ん


万が一我が子に何かあったときはよろしく頼んます』




( ´Д`)=3 フゥ コレで一件落着 ♪





明日ようやく ポチったものが届きます(*´∀`*)



Amazonさんで頼みました 安かったんですヽ(*´∀`)ノ




ヨメさん説得するのに数ヶ月要しました( ̄▽ ̄;)ナハハハ




英語で言うところのtripodです

ホントはもっと大きいのが欲しかったんですが

取り敢えず 小型のもので長く使えそうなものを・・・・


(∀`*)ゞイヤァ楽しみです。
Posted at 2014/11/13 00:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の日記 | 暮らし/家族
2014年11月10日 イイね!

まだ免許もないのにw

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪



先日 軽自動車の展示車両を 家族で見てきました。



スズキの ハスラーを見たり 日産の軽だったり




ダイハツの新型コペンも見てきました



娘㊤は 私コレがイイ♥ っと 日産のモコかな??



すっかりその気(*´∀`*)



お金も 免許もまだ無いのにね(爆





本人に言うと・・・・



『その為に今貯金してるもん!!』
っとホンキの言葉? 


頑張ってもらいましょう( ̄∀ ̄)



もう少しで、第一段階の見きわめ検定まで届きそうな娘㊤でした。





路上教習になると・・・・心配やゎぁ~~~ (((( ;゚д゚))))アワワワワ



Posted at 2014/11/10 23:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族の日記 | 日記
2014年09月29日 イイね!

どうやら・・・無事・・・?? 発進できたようです・・・・がっ!!(爆

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪




先日から



実車教習の始まった 娘㊤



早速、偵察に行ってきた諜報員のヨメさんからの報告です。




「無事動いたよ」


「先行き不安だけどw」




との事でしたwwwwww




ちゃっかり 動画まで撮ってきてましたが・・・・


自動車学校名がハッキリ映っているんで・・・自粛します(^_^;)








早速 中央線を大きく跨ぎ、左折・・・・


したにも関わらず 脱輪を繰り返すこと3回




(ノ∀`)アチャー




本人は道路の真ん中のつもりが・・・・


車線をハミ出していたり




車校へ通う前から 助手席に座らせてはいたけれど・・・・


本人談「難しい」だそうですw






まぁ、良かったじゃん 難しいって事が分かっただけでも( ̄∀ ̄)



取り敢えず 車も動かせたし 曲がれたし 止まれたし



キホンの3本柱は大丈夫だったと・・・・((φ(・д・。)



で、 教習手帳を見せてもらうと・・・・


履修項目だらけw 本人はショックだったみたいだけど


σ(゚∀゚ )オレは安心したぞ!


合格してたら恐ろしくて恐ろしくてwwww


まぁ ガンバってo(≧∇≦)oフレー!!フレー!!
  




本人はといいうと・・・


娘㊤ 乗車した時に 暑いのにも関わらずナゼかエアコンを消されるし・・・・


っと文句言ってました



まぁ クリープ現象が強く出ないようにするための策だとは思いますがw


ヨメさんの車で説明はしてあげましたがネ



ハンドルの持ち方 親指に握り方とか いろいろ 学んできたようです。


まだまだ コレから 急制動やら S字クランクやら 坂道発進やら いろいろやるんでしょうね~


楽しみですわヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
Posted at 2014/09/29 22:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation