• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

夏といえばアイスクリーム

夏といえばアイスクリーム毎日暑いッスねー


それでも



夜寝るときは


自然の風だけで寝てます(*´ー`*)


が、ヨメさんが暑さでグッタリぎみ


なので、最近はエアコン使ってます


寒いので毛布被って

震えながら寝てます( ̄▽ ̄;)

毎朝腹痛くて目が覚めます

どーしたものか、、、
Posted at 2017/07/16 22:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記
2017年06月25日 イイね!

ゴマだれが無い!!

ゴマだれが無い!!今日は家族で豚しゃぶー

ところが冷蔵庫に

ゴマだれが無い!!


不本意ではあるが


やむおえない



ポン酢




ポン酢





ポン酢

悔しいけどポン酢うまいじゃねーか

悔しいなー(^-^;)
Posted at 2017/06/25 22:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記
2017年06月21日 イイね!

カレーパン好きなんだもーん

カレーパン好きなんだもーんさーって雨も小ぶりになってきたし

横浜まで行こうかなー

帰りは富士宮で積込だそうですわ

何を積むかは
明日、電話で聴くまでのお楽しみですww
Posted at 2017/06/21 16:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記
2017年02月16日 イイね!

結構量あんじゃん!!

結構量あんじゃん!!こんばんわ(*^^*)

昨晩は車内で

 
カップラーメン

結構量ありました、食べ応えありましたw

湯沸かしは↑コイツが1番早いッス(*‘ω‘ *)



ホントは車内を作り込みしたいけど、専用車じゃないからあまり触れない(T_T)

助手席をフラット化して
バッ直で常時電源を確保して、扇風機と加湿器とDVDプレイヤーを置いて…衣装棚も作って…

カーテンとハンドルカバーは金華山で〜 
マーカー交換して
ダウンライト仕込んで〜

っと妄想だけは進化してます( ̄ー ̄)ニヤリ

明日は2トン車で地場の往復便です

それではおやすみなさ〜い(´・ωゞ)
Posted at 2017/02/16 23:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記
2015年06月09日 イイね!

懐かしいぃ~~~

懐かしいぃ~~~こんばんわヽ(=´▽`=)ノ




世界サミットが三重県伊勢志摩に決まりましたね


三重県は太平洋側の縦長の海に面した県ですが 

愛知 岐阜 滋賀 奈良 京都 和歌山 の6つの県に囲まれてます

直接繋がってませんが
大阪 兵庫 福井 石川 富山 長野 徳島 香川 静岡にも県境からそれぞれ3時間もあれば辿り着ける
立地に恵まれた環境に所在します。



三重県といえば 伊勢神宮に   鈴鹿サーキットが有名ですが





特産品といえば 



伊勢海老 牡蠣 真珠 伊勢茶(全国二位三位でしたっけ) 松阪牛 とか



手こね寿司 とか サンマの押しずし 桑名のはまぐり 






銘菓といえば 



赤福 虎屋ういろ 安永餅 へんば餅 とか 




B級グルメでは



味噌焼きうどん とか トンテキ とか 津餃子  伊勢うどん なんてありますね




工業系では


かき氷機 業界シェアトップ ですし 自販機も業界シェアトップ 

自動車産業や 半導体生産も盛んですね(デジカメのSDカードで有名なSanDiskは東芝四日市工場製ですよ)



企業ではあの 岡三証券が 三重県発祥の企業なんですよ(^_^)v


他にも三重県発祥の企業がいくつか有りまして・・・・w

ロウソクのカメヤマとかがありますね




あとは 今でこそ本社は 千葉県ですが・・・


イオンは もともと三重県ですよ


発祥は四日市です 今でも三重県にはイオンを岡田屋ジャスコっと呼ぶコアなファンもいます



あとは車にもたくさん使われているベアリングの大手 NTN も実は桑名発祥
 

今は 大阪に本社がありますが 



桑名で零戦(ゼロ戦)のギア(車輪)を作ってたという話も聞きますから あながち間違いでは無いと思います。  


意外に知られてませんが 関西電波は三重県朝日町が発祥地です。
ちょっと前まで ギガスカンサイっという名で知られてました。今はケーズデンキと統合されてしまいましたが








そして


お菓子では  マスヤのおにぎりせんべい

は三重県伊勢市本社ですw


そして

みんな大好き


全国展開の ベビースターラーメンは おやつカンパニーという会社で 三重県 津市に本社があります 







ところで








最近見ないなぁ~




って思ってましたが






やっぱり廃盤だったみたい









復刻版が出てましたよ





私は カレーと しお が好きでしたw






単体では売ってないらしいです。




ヨメさんがお買い得セットをかってきたんですが





 その中にたまたま同梱されてましたw







うまかったぁ~
Posted at 2015/06/09 00:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation