• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

久々に使いました(*´ω`*)

久々に使いました(*´ω`*)(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪







先日、娘㊦がどーしても作りたいと言うので






実家の母から借りてきました。











外国製の道具です(*^^)v




当時は ソニーが代理販売してたらしいですよ

保証書の日付は 昭和55年製でしたw







焼いて作ったものは







コチラ












右の皿に生地を入れ



フライパンのような本体を




うつ伏せの状態にして生地の中へ♪




ひっくり返して









生クリームとフルーツをトッピング♪








丸めて~~ 



デカイな!!??



:(;゙゚'ω゚'):オイ デカいぞ




うめぇ~(*°∀°)=3




Posted at 2014/06/25 23:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | グルメ/料理
2014年06月01日 イイね!

暑い夏 俺流!! 経口補水液のつくり方 

(つω・`)コンニチワ


毎日 暑い(;´Д`A職場で仕事しているためか



日頃の暑さを感じにくくなりました。





今日も日中に車に乗ったとたん、家族が暑い~~!!



っと叫ぶ中、汗もたらさず 涼しい顔して 『そお?~(´∀`~)スズスィージャン』 なんて言ってしまった







さてさて、毎日職場に持っていってる経口補水液




最近はヨメさんがスポーツドリンクの粉末を買って


作ってもらってる。





今日、買い物に行ってびっくり (°д°) 結構高いじゃないか!!


60g 10袋で500えん(税別) 


1リットル あたり1袋では高すぎるので ヨメさんは 2リットルで1袋

つまり 2倍希釈して作ってくれてたわけだけど・・・・



高い(((゜Д゜;)))




ぶっちゃけ、メーカー指定の希釈率では濃すぎて話にならない




2倍希釈の方が、吸収率もいい 


足らないときは、500ccのペットボトルを1本買って 手持ちのお茶に混ぜて飲んでた。


不味いが、コッチの方が吸収も早くて、効き目が実感できるから後々楽だと思う








でも、やっぱり高い。







そこでだ・・・





配合比をメモに書いて貼っておいたが・・・・


どうやら作る手間がイヤみたいだ



秤で測って・・・

計量カップで測って・・・


と手間ひまかけて作ってくれてたのは知っていた






確に、自分が作るとなると、気楽に作れる方がイイに決まってる





そこで、今日は試作をしてみたので 発表してみたいと思う




配合比は 以下の通りです



塩 3グラム

砂糖 40グラム

水 1リットル





そして


こっちが 仕事用に持っていってる自分用の配合比




塩 4グラム

砂糖 30グラム

水 1リットル







有事の場合 いちいち 計量カップや 計量スプーン 秤などは無いはずなので


コンビニなどで手に入れやすいものでで 作る方法を紹介します。






塩は 市販の食塩

計量容器は ペットボトルのキャップ


擦り切り一杯で 約10グラムでした。

少し減らせば(1つまみ約1グラムなので) 8グラムになりますね 更に 2つまみ減らせば約6グラムですね

今回は6グラムで作ります





コチラは 市販のカップです プリンやフルーツゼリーの容器です。


容器の半分で 60グラムです




注意:今回は2リットルで作ることを前提に説明しております。


あとはこれらをペットボトル(2リットル)に注ぎ込みます

漏斗(無ければ 紙を丸めるなど)で注ぎます。

水で流し込むようにすると、すんなり入っていきます。



で 完成♪


(゜-゜)もう少しカンタンな方法は無いかな〜?
Posted at 2014/06/01 03:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記
2014年03月03日 イイね!

今日のお昼は3人前で530円でした。

今日のお昼は3人前で530円でした。こんばんわ





記念日とバレンタインのお返しをセットにしようか?悩んでおりますw

今考えているのは 皆さんのアドバイスを参考に・・・・

今欲しいもの にするか・・・・ 日帰りプチドライブか・・・・・

今欲しいものは ミシンらしいので ちょっとアマゾンでも見てみようかなぁ~?

何がイイのかわかりませんが・・・( ̄▽ ̄;)入門機を探そうかな?ご存知の方オススメってありますか?

メジャーな ブラザー ジューキ を検討中デス 予算は2万円以内の入門機 どれがイイのか迷いますね





さてさて






今日は ご当地らーめん スガキヤ の スーちゃん祭って事で




ラーメンが いつもの半額でした。ヽ(・∀・)ノ




みん友さんのブログを見ていたら食べたくなってきたので・・・・・



娘㊤はバイトでしたので、3人で行ってきました。




まぁ、もともとの量はちょっと少ない気がするかもしれませんが・・・・お昼ご飯なのでw














3人で 530円(税込) 
( ´艸`)





今回は 単品でしたが セットもありますw 







晩メシのオカズは ヨメさんが作った チヂミ と 海老助製の 豚キムチです。(*^^)v






作りすぎたので残りは明日のお弁当になりますww

実は下戸なわたし・・・


お酒の席では肩身がせまく(^_^;)


先日も、ちょっとは家で飲んで練習しろと・・・・言われまして・・・


紙パックの月桂冠を飲んでみたんですが・・・・ 寝込みましたwwww

ちょっと



アルコール度数が強かったみたいです
( ̄▽ ̄;)


今日は気を取り直して・・・・


アルコール度数にも気を使いましたww



実は・・・・





日本酒の味と香りは好きなんです!!!




あの 口の中で広がる香りが堪らんです
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




月桂冠も アルコールさえ悪さしなければ 美味しかったんです





今回はアルコール度数を気にして





こんなものを選んでみました(*´ω`*)





結構酔えますw ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ





気分がイイ♪ 















じゃーん














Posted at 2014/03/03 01:16:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記
2014年02月21日 イイね!

ヤッパリ納豆にはコレだよね~

ヤッパリ納豆にはコレだよね~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪











上の写真は



食後のデザート




ヨーグルトですよ





まさか





納豆には入れませんよ( ̄◇ ̄;)ソンナ…イレルワケナイジャン





常識的に考えてフツーじゃないでしょwwww??





やっぱり



常識人な オイラは(・∀・)ニヤニヤ




コレに決めた~~~ヽ(´∀`)9 ビシ!!







トッピングの 大定番だよね~~







イチゴジャム(爆






マゼマゼ グリグリ ♪ マゼマゼ グリグリ ♪






粘りが増しててきたぁ



にゃっ(・∀・)ほっほぉっぉいヽ(´∀`)9 !!ほ~ぉ~いヽ(・∀・)ノ




食パンによく合うんだなぁ~(爆爆爆









(*^^)v 完食♪




Posted at 2014/02/21 23:15:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記
2013年10月11日 イイね!

やっぱ新米だよね~

やっぱ新米だよね~( ノ゚Д゚)こんばんわ



急にコメの味が良くなったと思ったら




新米でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ





美味いはずだよ





我が家はまとめ買いです( ̄∀ ̄)









30kgで8●●●円 ●は自粛・・・・

( ´艸`)ヒ・ミ・ツです





今年は20袋買ったようです。

おかげで冷蔵庫に入らないよ~



精米したお米は・・・


30kg入る保冷の米びつに♪

いつでも美味しく頂けますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2013/10/11 02:09:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | 日記

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation