• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

『追記 ヒントⅢだよ!』ナゾナゾの時間だよ!

『追記 ヒントⅢだよ!』ナゾナゾの時間だよ!こんばんわヽ(^。^)ノ


写真を追加しましたよ↑←

運動靴の写真は皆さんでご用意下さい
現物でもいいですけど(笑)

トマトは逆さまにすると



トマト






新聞紙(しんぶんし)は逆さまにすると




しんぶんし








じゃあ、




運動靴(うんどうくつ)は逆さまにすると






?????


ヒント

何かに変わるわけでは…(¯―¯٥)

実物を見て考えたらわかるかも(゜o゜)



ぜひご家族様やご友人の皆さんとお考えに♪



わかった方はコメントでドウゾ!

わからない方もコメントを書き込むと私のコメ返がヒントになるかも(笑)





(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/02/01 00:02:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワカルカナ?(ΦωΦ)ふふふ・・・・ | 暮らし/家族
2014年06月23日 イイね!

娘㊦『家で作りたい♪』の要望に応えて(  ̄▽ ̄) 

娘㊦『家で作りたい♪』の要望に応えて(  ̄▽ ̄) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪




コレなんでしょう?↑





フェイスブックでもお友達登録しているみん友さんは答えちゃダメポ♪



スンマセン(-。-;
答えが載ってますので( ̄▽ ̄;)







ヒントは アメリカ製で ソニーが代理販売してました。



右隣のお皿も付属品です



なんと 昭和55年製



実家の母から借りてきました。




電源は100Vの家庭用コンセントです




現在も市販されています。



当時は珍しかったと思われますw
Posted at 2014/06/23 23:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワカルカナ?(ΦωΦ)ふふふ・・・・ | グルメ/料理
2013年06月12日 イイね!

調べてみた・・・・

この記事は、あした?あさって??ささって??? 河芸店について書いています。






こんばんわ





えっと



方言のお話です


【ささって】



私が知っているのは・・・・

三重県と岐阜県の一部でこの方言が使われている事実。



実はヨメさんも使います。



一般的には・・・・






今日 明日 明後日(あさって) 明々後日(しあさって)ですが・・・・




前述しました通り・・・



今日 明日 明後日(あさって) 明々後日(ささって) 明々々後日(しあさって)



っとなる地方があります。





4日後 5日後の約束をしたとき、解釈の仕方が違うので・・・・・喧嘩の原因になってしまいますネ




いろいろ調べてみて分かったことを紹介しようと思ったのですが・・・・



調べれば調べるほど・・・・・すごいことになっていきました(; ̄O ̄)









三重県の一部 岐阜県(飛騨地方?) 富山県の一部 で実際に普及している方言らしいですよ。

どうやら三重県では四日市市 四郷地区が発祥らしいです

 





で・・・・・




さらに調べてみたのですが・・・・・



なんと・・・・



更なる不思議な言葉を見つけてしまいました(゚д゚lll)マヂッ?




なぜ 

標準語が

明日 明後日 明々後日 までで統一されているのか解ったような気がします( ̄▽ ̄;)ヤヴァイっす



では


コチラ↓

をご覧下さいwwww









ししあさって



漢字で書くとこうなります(爆




明明明後日





あさっての次の次の日


らしいっすw


因みに北海道弁ラシイデス


元ネタはコチラ




さらに





やのあさって




弥の明後日って書くそうですw

新潟地方 東北地方に伝わる方言だそうです(^_^;)


意味は・・・標準で言うところの明々後日だそうですwww

【やのあさって】は因みに関東の方言らしいですよwwww 明々後日【しあさって】が関東の標準語だと思ってた皆さん衝撃的ですが・・・・・


さらに東京は複雑に・・・・

>やのあさって 

やのやのあさって


さきやなさってっというふうに続くらしいですゎ~(爆爆





似た言葉に



やなあさって



とか



ごあさって


漢字で書くと・・・




明々々後日


因みに 大阪の方の言葉だそうですww




さなさってとか ごがさってとか  さしあさって



なんて言葉もあるそうですゎ~

その他にも 類義語でわ・・・・・

しわささって(飛騨) しさって(伊勢) ごがさって(土佐) さなさって 

 
・・・・・・・・

(´Д`)ハァ…



なんてこったい

/(^o^)\ナンテコッタイ







っというわけで・・・・


整理すると


あした あさって ささって ごがさって しさって しあさって さしあさって ししあさって やのあさって やのやのあさって さしあさって さきやのさって ごあさって


因みに漢字で書くと・・・・



明日 明後日 明明後日 明明明後日 明明明・・・・・明明明明明明・・・・・明明明明明明明



割愛(笑

っという様に


明後日以降を表す言葉はたくさんあるんですね~




っというわけで


皆さん



やっぱり


普通に


明日 明後日(あさって) 明々後日(しあさって) までにしましょう!



当ブログは weblio辞書サイトhttp://www.weblio.jp/を参考に作成しています。 
2012年12月08日 イイね!

あそこがあーなるから、ココがこーなるわけだ ( ´_ゝ`)フーン ナルホド! でっ( ゚Д゚)ナニカ?

あそこがあーなるから、ココがこーなるわけだ ( ´_ゝ`)フーン ナルホド! でっ( ゚Д゚)ナニカ?(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪



写真は学研面積迷路


電卓も要らないし、難しい公式も一切いりませんww


ノートも鉛筆もいらないので

ちょっと暇つぶしにもってこいですねww


算数や数学の大っキライな私でもナットクの一冊です。

親子で出来るのがイイです(*^^)v


うちの子はやりたがりませんが・・・・





Posted at 2012/12/08 19:10:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワカルカナ?(ΦωΦ)ふふふ・・・・ | 暮らし/家族
2012年06月08日 イイね!

迷った時はとりあえず自分の直感を信じます

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪




表題に大した意味はないです(-_-;)





悩んでいるくらいなら・・・・





解らなくなる前まで戻って・・・




納得するまで考え直します




それでも迷ったら




インスピレーションで自分の直感だけを頼る海老助デス
(スンマセン、素直な心じゃないんです(-_-;) 天邪鬼なんで♪)





まぁ・・・




大抵外れているんですけどねwwww







なんとなく




自分で納得した答えなので



たとえハズレだったとしても



後で後悔しないんです


たぶん・・・・そのつもりですww




解らないままテキトーにやり過ごすと





「あの時、もっとあ~~してれば・・・って思いたくないから♪」








かな?(笑)




先日の答えわかった方?


居ませんか?





最近、娘㊦に勧められハマってきてます(´▽`)








こーゆーの好きです


ギルティクラウン





さーって明日も頑張ろう!



(つ∀-)オヤスミー

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation