• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

ε=( ̄。 ̄;)フゥ 新年迎えるって、大変だぁ~

ε=( ̄。 ̄;)フゥ 新年迎えるって、大変だぁ~年賀状もさっき無事終わった・・ハズ(;^_^A アセアセ・・・

あとは、そう、お年玉・・・両替しに行ったけど、

新札はもう無いって・・・(/・_・\)アチャ-・・

昨晩、閑古鳥の鳴いているダ○ソーで買って来ました。(ホントがらがら~でした。)

『カラー筆ペン』 ポチ袋も 一文添えるとこんなに変わります。

皆さん、今年も色々、お世話になりました。

ホント、あと少しで2010年も終わります。

あ~、あんなことしたなぁ~、そんなこともあったっけ・・・・

自分のブログを読み返し・・・

( ̄ヘ ̄;)ウーン

嘘くさいような出来事も・・・・

有りました。

特に、カービュー様、みんカラ運営事務局様には大変お世話になりました。


ストリームβもきっと、来年にはαになっていることでしょう。(; ̄ー ̄)...ン?
みんカラ運営関係者様の対応の早さに驚き、そして、感謝の連続です。<(_ _)>
携帯版マイメニューをカスタムできるように成っていたし・・・凄く使いやすくなりましたよ。
こちらの要望に応えてくださってホント☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★ァリガトォ★゚+.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆ございます



こうやって、ほのぼのと・・・過去が振り返られるのも・・・


『みんカラ』があってこそ・・・・


最初は軽い気持ちの登録でしたが・・・

こんなに私生活、カーライフが充実した年は今までに無かった!

ソレもコレも、みんカラに出会ってから・・・


毎日、しょうもないネタ集めが、最近のマイブーム!

車弄りも正直、今年は出費が一番多かった(爆)

道具も一気に増えたし・・・(笑)

そうそう、タバコ止めるキッカケもみん友さんからの影響が大きかった!!

私は、『健康』まで頂きました。

ホント毎日、毎日が楽しくてしょうがない(⌒^⌒)b うん



私には座右の銘があります。

『「ごめんなさい」より「ありがとう」を言える人生を歩め!』


だからこそ、みん友の皆さん、みんカラ様にありがとう!

そして、来る年も皆々様にとって平和で素晴らしい一年でありますように!

お祈り申し上げます。
Posted at 2010/12/31 17:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | こんなん買った | 日記
2010年12月31日 イイね!

2ヶ月前のヨーグルトは・・・

2ヶ月前のヨーグルトは・・・乳清がタップリ出て・・・コレもまた美味い!

ゴキュゴキュ(・□ゞ プハァ(^o^)□ オカワリ(^-^)_□

ちょっぴり固め・・・

酸味も抜けて・・・

マイルドなチーズっぽい味に♪

( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう



あっ、そうそう・・・

試される方は、冷蔵庫でしっかり保管しましょう。


そして、賞味期限が切れて2ヶ月経つまで


開封厳禁です。


じっくり耐えましょう。(笑)


勿論、自己責任でお願いしますよ。私は|‐∠‐∥知~らないよ~ん。。。


賞味期限とは・・・メーカーが推奨する未開封の商品(加工食品)が美味しく食べられる期限です。

決して腐る期限ではありません。(むしろ予知できるメーカーはいないでしょう。)

でも、あまりに経過しすぎると、メーカーが想像していなかった奇跡が起きたようですね。(爆)

私の賞味期限最大経過は屋外雨ざらし保管でサビサビの桃の缶詰、ラベルは剥がれメーカー不明、賞味期限は7年前に切れてました。中身はとてもキレイで美味しかったです。缶詰の品質保持能力が証明された瞬間でした。(爆爆爆)

賞味期限が切れたからと言って捨てるのは良くないです。先ずは毒見を・・・・

対して、

品質保持期限は・・・メーカーが指定する保存方法での生鮮商品で品質保持できる目安の期限です。

コチラは守らないと大変なことに・・・


くれぐれも自己責任でお願いしますよ。私は一切の責任は負えませんよ。(笑)


Posted at 2010/12/31 00:58:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | こんなん食った飲んだ | グルメ/料理
2010年12月31日 イイね!

ご冥福お祈り申し上げます。

三重県 四日市市でとても痛ましい事故が起きました。

亡くなられた方たちのご冥福をお祈り申し上げます。

原因は前方不注意らしいですが・・・・

現場は踏み切りです。(踏み切りに限らずですが・・・)

運転中は携帯電話、カーナビ、オーディオ、同乗者の介助、タバコなどのわき見は厳禁です!!


ちゃんと運転に集中しましょう。


そして、ゆとりある運転を!

Posted at 2010/12/31 00:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | ニュース
2010年12月30日 イイね!

年末年始は安全第一ですよ。

年末年始は安全第一ですよ。この記事は、忘れてませんか?歩行者優先ですよについて書いています。

昨夜も子どもの塾の迎に行くと、塾駐車場を、歩道を、横断歩道を縦横無尽に走り出す子ども達。

暗い上に、暗い服、そして悪天候、更には師走です。

帰り道、娘達には暗い服の危険性を講義してきました。(笑)
って結構目立たないモンなんです。

重なりすぎると事故もあるでしょう。

昨晩は家族で迎に行き、免許を持つヨメさんと嫁母に補講してきました。(笑)

日本の法律では、現状ドライバーは歩行者に勝てません。『安全確認』重要です。

道路との境界線は必ず一時停止、左右前後確認コレ重要です。


『横断歩行者等妨害等』 歩行者が横断歩道で渡るのを無視する行為や、停止をしない行為は交通違反になるって知ってますか? 普通乗用車の場合で 2点の減点 罰則金は9000円となります。
Posted at 2010/12/30 16:29:33 | コメント(0) | トラックバック(2) | 今日の出来事 | 日記
2010年12月30日 イイね!

年末年始は安全第一ですよ。

年末年始は安全第一ですよ。この記事は、忘れてませんか?歩行者優先ですよについて書いています。

昨夜も子どもの塾の迎に行くと、塾駐車場を、歩道を、横断歩道を縦横無尽に走り出す子ども達。

暗い上に、暗い服、そして悪天候、更には師走です。

帰り道、娘達には暗い服の危険性を講義してきました。(笑)
って結構目立たないモンなんです。

重なりすぎると事故もあるでしょう。

昨晩は家族で迎に行き、免許を持つヨメさんと嫁母に補講してきました。(笑)

日本の法律では、現状ドライバーは歩行者に勝てません。『安全確認』重要です。

道路との境界線は必ず一時停止、左右前後確認コレ重要です。


『横断歩行者等妨害等』 歩行者が横断歩道で渡るのを無視する行為や、停止をしない行為は交通違反になるって知ってますか? 普通乗用車の場合で 2点の減点 罰則金は9000円となります。


海老助心の俳句

『譲り合い 心と時間の ゆとりです。』

(´艸`*) (2010/12/30 24:00 追記しました。) ヾ(>▽<)oきゃはははっ!


Posted at 2010/12/30 16:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
56 7 891011
121314 1516 17 18
1920 21 22 2324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation