• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

【応援メッセージ】 宮城県の被災地の皆さんへ

【応援メッセージ】 宮城県の被災地の皆さんへようやく私の住む街でも救援物資を送れるようになりました。
三重県を通じて宮城県へ送付されます。 どうやら担当区分が決められている模様です。

被災地からの要請により数あるリストの中から

早速、生理用品と義援金をお送りします。

今日は街の指定公共施設へ持ち寄りました。

男の私がこんなの送っちゃまずいかもですが・・・・(*/∇\*)キャ

我が家は女の子ばかり・・・

どこへ行くにも必需品、ランクルにも常時積んでます。

やっぱり・・・身体の事ですし、我が家も出先で無かったりすると寄り道して買いに行来ます。
娘達のツレも一緒に出かけると、年頃の子は男親には言い出しにくい分もあるんで、娘たちが勝手に持っていけるようストックしてあります。
イザという時は、止血剤の代用もできますしね。



コレばかりは、代用の利く物でないだろうし・・・・



早い子なら小学生からありますからネ




ヨメさんと娘達と話した結果


我が家で無いと一番困るものでしたので


お送りします。

たったのコレだけですが・・・・

買いだめは、ご近所さんから誤解を招かざる負えませんので

ご了承願います。

ささやかでは有りますが、喜んでいただければ幸いです。
Posted at 2011/03/19 17:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 震災 防災 防衛 訓練 | ブログ企画用
2011年03月19日 イイね!

170980円でした。

170980円でした。E-FJ62G改 総走行距離 188358キロ

 
オルタネーター リビルト品交換 35000円 工賃 4080円


ラジエター修理 脱着 40000円 工賃 17000円

LLC 4500円

サーモスタット サーモケース 取替 工賃8160円
サーモスタット 2660円
サーモスタットガスケット270円
サーモスタットハウジングガスケット250円
サーモケースアッパー 4870円
サーモケースロア 4470円
サーモケースボルト 4800円
サーモケースバイパスホース 470円
サーモケースマウントガスケット 380円
サーモケースマウントボルト 220円
ヒーターバイパスホース 860円
ウォーターバイパススホースNo1 1310円
ウォーターバイパススホースNo2 1040円 

ウォーターポンプ 取替 14600円 工賃 10880円
ウォーターポンプガスケット 400円
オイルクーラーバイパスホース 490円

ロアホース(ラジエター側) 工賃 2720円
ラジエターアッパーホース 1580円
ラジエターロアホース(エンジン側) 760円
ラジエターロアホース(ラジエター側) 1850円
ホースバンド HS-10 1920円
ホースバンド HS-24 1620円

消費税込み合計 170980円

整備担当者様より
『あと10万キロとは言いすぎですが・・・恐らくそれくらいは充分答えてくれると思います』っと言っていただきました。
原付一台新車で買ったと思ってこれからも大事にしていきたいです。
Posted at 2011/03/19 11:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2011年03月19日 イイね!

【祝】Uo・ェ・oU/゜・:*゜・:*゜・:*誕生日おめでとう゜・:* ゜・:* *:・゜\Uo・ェ・oU

【祝】Uo・ェ・oU/゜・:*゜・:*゜・:*誕生日おめでとう゜・:* ゜・:* *:・゜\Uo・ェ・oUなんと今日は誕生日!!

おめでとう!

誰のって?

ウチのヨメさんのお婆さんの誕生日

なんと100歳

元気ですわ

自分で歩けるし・・・

食事もされるし

時々、新聞や付録冊子も読まれています。(笑)
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
100歳になっても人間勉強・・・・

なんせ明治生まれですからネ

世界大戦も2度経験され、関東大震災も桑名空襲も伊勢湾台風も経験されています。



きっと、被災地でもお誕生日を迎えられた方がいらっしゃるはず・・・

ご長寿のお方もいらっしゃるのでは・・・・

無事、今日という日を迎えられた事を喜ばしく思います。

苦しいときでは御座いますが、これからも長生きして下さいます事を

心からお祈り申し上げます。




Posted at 2011/03/19 10:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の日記 | 暮らし/家族
2011年03月19日 イイね!

希望の星が見えてきた?

すっげー

映画のアルマゲドンみたいになってきた



この車輌を使えば確かに原発にも届きそう


只今、使用の可否について検討中との事

なんと日本に3台しかない・・・

政府に打診された三重県四日市の企業様も勇気ある発言だったと思います。
ひょっとしたら私この会社の前何度か通ってますネ たぶんあのクルマの事だと思う・・・
アレならきっと届くよメッチャ長いもん・・・

さすがみんカラの輪、クルマに関しての知識はココの人たちは皆凄いね!

最初に思いついた方は本当に凄いと思う。

否定する前に先ず行動!何でもそうだけどやる気が無いやつは・・・最初から無理という!
到底困難な局面でも、本当にやる気があれば達成してしまう。
そこが出来るヤツと出来ないヤツの差ですネ。

文句言うくらいならお前が考えろ!って思う・・・
皆自分の国だから、真剣なんだよ!


http://www.pm-j.co.jp/products/truck_mounted_concrete_pumps.html

この記事は、原発冷却計画! 用途外使用について書いています。
Posted at 2011/03/19 02:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四輪駆動車・作業車 | ニュース
2011年03月19日 イイね!

【応援メッセージ】東北地方の復興をお祈り申し上げます。

先日N〇Kで放映されていたんだけど・・・・

名古屋に本社がある 国産ストーブの大手 メーカー が(本社が名古屋にあること知らんかった  スンマセン・・・・)

電源が要らない灯油ストーブ800台送った って・・・・

我が家も、この会社のストーブを2台使ってるけど、どちらも芯が長持ちするし丈夫です。

まだまだ被災地では救援物資が足らないとのこと。

被災地から県を経由して自治体から要請がありましたので、
明日、少しですが買ってきて、自治体から県庁経由で送らさせていただきたいと思います。
(自宅にもあったのですが・・・・注意事項の新品に限るに引っかかるので・・・)
Posted at 2011/03/19 01:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | ブログ企画用

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 7891011 12
1314 15 16 1718 19
2021 2223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation