• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

約束なので・・・・

昨晩の約束で



今日は



三重県鈴鹿市にある



ベルシティーへ



お買物



鎌倉パスタって言う店で食事してきました。
(デジイチ故障で写真がありません 修復できれあアップします)

結局コレが原因で買換えを決意しました。



ヨメさんと娘たちの目的は



中にある


ディズニーストア


3人が品定めに物色中に



私は



雑貨屋さんへ行き・・・・



また買ってしまいました。






(どんどん深みにハマッて行きます( ̄Д ̄;;ヤベェ… )








サンシェード 日よけです




ワッペンです ツナギに貼ります(´艸`*)


計 2000円ちょっと




そろそろイイだろうと・・・・





ディズニーストアへ






まだ物色中の三人ヤレヤレ… ヽ(゜~゜o)ノ アキマヘンワ





娘㊤




娘㊦


ヨメさんはまだ



物色中・・・・・



っと私に一言『何か欲しいものないの?』


私は『今ココでゆっくり寝られる布団が欲しい』




ヨメさん『あともう少しまって!』




女の子の買物って長いですわぁ・・・・



続きはまた今度・・・・
Posted at 2011/07/31 23:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | こんな所行った | 暮らし/家族
2011年07月31日 イイね!

買っちった(*⌒∇⌒*)テヘ♪

買っちった(*⌒∇⌒*)テヘ♪
実は昨日のコンサートの写真


D70で撮った写真のほとんどが・・・・・


パア


理由はCFカードの書き込み不良・・・・


データが全部消えました。


実はデジカメのデータが消失したのは


コレで5回目


もうウンザリ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


復元ソフトを使って


なんとか15枚だけ助かりましたが・・・・


画質は荒く・・・トリミングしないと使えない程度


大事な思い出が消えるのは惜しいです。


なので今日勢いで買いました。



100ミリのレンズつきのD7000(中堅のモデル)が145000円


ハイエンドのD300sが18-80レンズつきで175000円 そんなレンズなら持ってるしなぁ~

勿体無いしなぁ・・・・かと言って200ミリのレンズつきだと220000円ちょっと


ぶっちゃけ300ミリのレンズ持ってるし・・・・


って事で親父に相談・・・・

結果は『レンズ無くてもいいんじゃないか?』 『あとはお前のフトコロしだいだ!』って事で

フトコロに余裕は全く無かったけど・・・・大は小を兼ねるっていう根拠で 行ったれぇ~





本音を言うとD7000は小振りでしっくり来ない

じゃあやっぱりハイエンドモデルでしょ!!


ってことで



ちょっと背伸びして買ってしまいました。Σ(; ̄□ ̄A アセアセ





D300s
正真正銘 金欠です
Posted at 2011/07/31 20:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | こんなん買った | ショッピング
2011年07月31日 イイね!

ハザードランプの使い方

この記事は、ハザードランプ使いますか?について書いています。

高速道路に関しては単純にブレーキを踏む(ブレーキランプの点灯)より


後続の後続車に注意を促し安いので効果的だと思います
し・・・・



高速道路のど真ん中でハザードが点けば、『何だ?突然(?-o-)(?+_+)』って事になるので、


後続車両に対して早めのブレーキが要求できますよね


高速の事故で一番多いのは玉突きですので

早めのブレーキと車間距離確保は、玉突き事故を未然に防げます。


ただ、車線変更の度に、ハザードを点ける輩や

、割り込むたびに点ける輩には正直愛想が尽きます┐( -"-)┌ヤレヤレ... 

『出したもん勝ち』ですもんね

許せません。


話は逸れますが昨晩も右折待ち中、右折に右矢印点灯中、対向車の明らかな信号無視・・・・強引な交差点進入でした。ハイビームでパッシングしたら止まってくれました。止まれるんですから、止まりましょうよネ(*^-^)ニコ




ウチのヨメさんも勘違いしてますが、車庫入れの時もやたら点けたがります

付き合いだして間もない頃、私が点けてないと

『車庫入れするなら四灯!』


と言ってきました。

モチロンそんな決まりは無いです。
(理由を聞けば、危ないから後ろに注意を促す為だそうでした。(ノ_-;)ハア… 注意するのはバックする自分のはずナンデスケドネ モチロン今はヨメさんも無闇に点けませんよ)

ミラーで後方確認、目視で確認、更に不安なら降車して確認 コレは自動車学校で習うキホン安全確認です。


(さらに突っ込むなら ハザードは無闇やたらに使わない、緊急時のみ と習います。)



最近は バックモニター装着車もありますが、キホンは目視です

何故なら


後続するのが

必ずしも自動車とは限りません 人かも知れません。子どもかもしれません
ひょっとしたら視覚障害者かもしれません

っとなると・・・・ハザードランプだけでは無意味です

も後続車両との車間が詰まっている時は、『下がりますから止まって、車間距離を確保して下さいネ!』の意味合いで点けるときもありますが

誰もいないのにやたら点けるのは如何なものです。消し忘れにもなりますしね。

よくショッピングセンター駐車場に点けたままのクルマを見かけます。

相手が待ってくれたら、消せばイイのです。ソレをつけてることがカッコイイのでしょうか

いつまでも・・・・タラタラ・・・

とだから消し忘れ かっこ悪い ですよね



サンキュー合図の点灯もどうかと思います。


入る前会釈なり 手で合図したり そして ホーン 極めつけに ハザード

なんて丁寧なんだぁ~


イエイエ、ソコまでしなくていいと思います。


最初の会釈か手の合図で十分じゃないですか?


私が思うのは窓を開ける方法・・・高速道路や走行中はムリですが

店から出たりするとき、窓を開けて、手は外に出さなくてもイイので、手で合図。入れてくれそうなら会釈

コレだけで十分 丁寧だと思いますし、多くの方が入れて下さります。

(あくまでも私流のやり方です。強要ではありませんしコレが正解ではありません。ケースバイケースです)




高速道路の車線変更や合流でハザードを出されると・・・路肩に止まるのか? 渋滞か?っと勘違いします 後続車は無意味なブレーキをかける事になるので、危険では無いでしょうか?

免許を取り立ての若い子ほどその兆候が多いと思います。『ハザードランプ』を使いたい気持ちは解りますが、間違ってます。車間距離を取るのはドライバーの努め 強引な割り込みをしなければいけないような無計画な運転をしていては三流へタレドライバーですよネ
上手なベテランドライバーほどハザードランプって使ってない気がします。

ぶっちゃけた話、車線変更ばかりしていてもそんなに早くないし、事故のリスクが高くなるし

アクセルとブレーキの回数が増え、ハンドル操作が増えるので・・・・エネルギー的損失が大きいので

結果的にエコドライブでは無いですね。


Posted at 2011/07/31 09:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 防衛術 防衛運転 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ

【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ昨日は娘のコンサートでした。


昨日だけで


集まった



中学校は


40校以上



今日もあるそうです



開催に当たり



おそらく


OGのJKたちもお手伝いなのか


たくさん(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー








撮影一切禁止



録音もモチロン乂(>◇< )絶対ダメ!


液晶機器使用禁止


ケータイは電源オフ


ローカルホールのようなユルイルールではなく


本格的


演奏する子たちも


♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!です

専用衣装をそろえている学校もあれば・・・・



楽器も多種多様!チェロのある学校も・・・・


ホール席は自由席なんですが


前を見ても隣を見ても 後ろを見ても キョロ<( ̄(エ) ̄;))((; ̄(エ) ̄)ゞキョロ


女子中学生ばかり・・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
(o・。・o)あっ!男子も居るんですよ 大人しすぎて存在感がありませんo(*^▽^*)oあはっ♪


ホールの外はあーでもない、こーでもない、


♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪ 


きゃははは(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)


♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪


アハハ!!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハ!!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!


♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪


ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!




JCは集結するとエネルギッシュというか・・・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ




ウチの子一人でも凄いけど



40校分も集まると・・・・



((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))



先生お疲れ様ですペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ





とても


中学生だけの演奏会ではなかった・・・・


1曲1回限りの勝負


結果は満足の行く評価ではなかったみたいですが




私は



鳥肌が立ったし


感動したし


どこの学校の演奏より


聴いていて



楽しかったですョ



お疲れ様!



なんか


今日は


デートに連れてってと


オファーがあるので


ちょっとドライブがてら



======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
Posted at 2011/07/31 08:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の日記 | 暮らし/家族
2011年07月31日 イイね!

新調しました

新調しました皆さん財布は布ですか革ですか?

私は革派です

そして長財布です


ポケットに入れたときの存在感が好きなんです(´艸`*)



あまりアレコレ持ち歩きたくないので


セカンドバックは使いません



なので


小銭はポケットに入れてましたが


今回は小銭入れが付いた財布にしました。


RED WING の


財布買いました




1万2600円でした



本当はもう1つ高いヤツがイイかなぁ

って思ったんだけど


ヨメさん意見

『こっちの方がシンプルでアンタに合ってる』



を尊重し・・・・・



決めちゃいましたキャッ(^^*))((*^^)キャッ
Posted at 2011/07/31 01:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | こんなん買った | ショッピング

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation