• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老助のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

師走 みんなバタバタしてんなぁ~

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪



今日は家族でカラオケに♪





歌える曲が少ない私は・・・・




ボケに千年 いや 専念w








とか 妖怪体操第一とかw













年末年始事故とかにも注意しないといけませんね でも万が一に備えてこんな動画も


参考にして 実施しましょう♪



心肺蘇生法を見つけました(/ω\)イヤン



エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン



リンクはコチラから


もし 年末年始 暴飲飲食して 喉を詰まらせたときは


こっちの動画を参考にして 喉に詰まった異物を取り除きましょう(/ω\*)ハジュカチイ


リンクは コチラから


利用規約に抵触する恐れがあるので動画は貼らず外部リンクにとどめます。
リンク先の閲覧はエロい可能性があるので自己責任でお願いしま~す( ̄∀ ̄) 大人だけしか見ちゃダメ
Posted at 2014/12/31 00:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 震災 防災 防衛 訓練 | 暮らし/家族
2014年12月29日 イイね!

師走 忙しいですねー

(。≧ω≦)ノコンチャ!!



2014年もあと僅か・・・



我が家は・・・


私以外はみんなサービス業なので



年末年始は超繁忙期です( ̄▽ ̄;)




大掃除もままならないし



年賀状もまだまだ



餅つきやらしめ縄やら



どうなってしまうんでしょうか(((゜Д゜;)))




年賀状は 毎年のことですが 絵柄を一枚ずつ変えているので制作に時間がかかります(^_^;)


今ようやく9枚目に突入しましたw





宛名書きは 半分終わりました。 


一応コチラは 手書きにこだわっているので・・・





今年は 新年早々ドツボにハマり奈落の底にまっしぐらでした

迎える新年こそは何事においても素晴らしい年にしたいなぁ!っという漠然とした抱負がありますがw


今年もお世話になりました

とは言え まだまだ 2014年は続きますね


相変わらず我が家がドタバタ落ち着きのない一年だったなぁ~っと振り返ります。


皆様においてはいかがでしたでしょうか


それでは皆さま良いお年をお迎えくださいませ


皆々様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます(^人^)

Posted at 2014/12/29 15:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年12月20日 イイね!

あるものだけでもなんとかなるもんです(*^^)v

あるものだけでもなんとかなるもんです(*^^)v(。≧ω≦)ノコンチャ!!




先日の大雪 コチラは 30cmほど積もりましたよ





仕事終わりに 山の麓から通勤してくるAさんが



『ウチはさぁ 雪多いやろ? 雪かき道具もちゃんと用意しているんだ!』





『車のエンジンを掛けて アイドリングして温めているだけじゃなく





窓に凍りついた雪をコレで書き落とすんだよ』





っと自慢げに♪





『(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 君のも雪かきしてあげるよ!』




『アレ?ワイパー立ててないやんか? ワイパー立てとかないと雪の重みで・・・』



っと・・・・



海:『ありがとうございます でもイイっすよ♪』 




海:『フロントはもう処理してあるんで 一瞬で終わります♪』






Aさん: Σ(゚д゚;) (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- そんなに簡単に行くんかぁ?



海:『ハイ 朝一に用意しておきましたよ(´∀`)』




Aさん: 『でも 横はどーすんだい? 凍りついているやろ!? 後ろも・・・・・』


海: 『大丈夫デス コレ で積もった雪を払って・・・・ 』


(ドアを開けて・・・)



海:『コレ 良いですよ!誰の車にも大抵、載ってるかと?』



CDのケースw



Aさん:『おー 何個かあるなぁー ソレでどーすんの?』


海:『コレで掻き落とすんですよ(*^^)v』



まぁ 下処理として ガラス用撥水剤を塗ってあるんですけどねww





まぁ そんなに 金かけて揃えなくとも ソコソコ行ける仕様です。


もう少しドカ雪が降るなら 装備を見直す必要はありそうですが まぁ 大丈夫でしょうwww

 ダンボール CDケース  ガラス撥水剤 懐中電灯 軍手 ブースターケーブル 誘導灯 チェーン テンションスプリング などなど
Posted at 2014/12/20 15:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 震災 防災 防衛 訓練 | 日記
2014年12月18日 イイね!

最近のテレビ番組を見て思う事

こんばんわヽ(^。^)ノ

三重県も大雪です(汗)


最近のドラマや映画を見て思うこと



CMもそ~なんだけど


旧車多くない?


三菱ジープだったり


ランクル40 60



ついこの前までやってたドラマ

なんて


クジラクラウンだったし




政府は新車買い換えを促す政策

ばかりだけど


若い子が見たがる番組やCM

映画に出てくる主人公が乗る車両は


みな、重課税対象な旧車ばかり



やっぱり、若い子も旧車の独特な雰囲気に

惹かれるのだろうか?


だったとしたら




政府も車離れに追い打ちをかけるような


馬鹿げた政策なんて


とっとと止めて


若者たちが興味を持ちやすい


旧車に優遇措置を取るべきだと

思うんですよ



興味を持ちやすい旧車に重税を課すと


車離れが深刻化するんじゃないかな?
Posted at 2014/12/18 23:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | こんなん見た | クルマ
2014年12月17日 イイね!

雪降ってきました。

雪降ってきました。こんばんわヽ(^。^)ノ



雪降ってきました。


外は吹雪です。


外気温は零下3度くらい


このまま、降り続けば積もるかなぁ〜?



仕事中、外のプラコンに溜まった水が


凍る様子が分かってしまうくらい(滝汗



現場は溶解炉でホッカホカ♪


まるで、天国と地獄の境目なような


どちらが天国と地獄なのかは分かりませんけど



そ~いえば

路肩には

塩化カルシウムが用意されてますが


使い方を知らない人の方が多いような(笑)





毎年の事ですが塩化カルシウムを撒くほども積もらないんですけどねー


北海道のお友達が見たら笑ってしまうレベルですが(滝汗

コチラは既にパニックですよ~


今日も帰宅途中の吹雪に、

トラックも乗用車も徐行。

イヤイヤーまだ積もってもいないんですが(汗



さーって明日は渋滞しそうだから早く寝ますかねー♪


写真は先日届いた

MAGFORCE 0401 レッグポーチ

なかなかしっかりした作りで良い感じ!!


次はペリカンのハードケースかなー(笑)
Posted at 2014/12/18 00:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなん見た | 暮らし/家族

プロフィール

「みん友の皆様
久々に復活しました。

会社も変わりました

またぼちぼち投稿します( `・∀・´)ノヨロシクです」
何シテル?   11/04 15:03
親しいみん友さんからは、海老ちゃん とか海老ゴマとか呼んでいただいております。 (^ω^)ゞ トラックのドライバーになってから忙しく更新が滞りがちです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415 16 17 1819 20
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

N子deドライブ (2017.7.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 11:39:07
福岡県大丈夫かな(;>_<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 12:04:28
おわかれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 13:21:26

愛車一覧

いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
メイン登録してますが、会社のクルマです(^_^;) 新車(新型)ではありません 10輪 ...
スズキ ワゴンR ギャル車 出戻り娘? (スズキ ワゴンR)
※6月から娘㊦に取られました(^^; ギャル車化してきてます 海老助の通勤車じゃなくな ...
ホンダ ゼストスパーク ぜすとすぱぁく (ホンダ ゼストスパーク)
なんとついに10万キロを超えてしまいましたよw
ダイハツ ハイゼットトラック ヤンボルヂーニ タウンちっく (ダイハツ ハイゼットトラック)
H21年度のハイゼットです。グレードはスペシャル 燃費のよさに驚きです。 通勤の足として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation