• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

自分不器用っすから・・・

自分不器用っすから・・・ 遂に今週末は日光サーキットですねぇ
前回よりもウデが上がったのか落ちたのか、考えるだけでワクワクものです♪


んで昨日書いたブログに引き続き、他にやった作業日記です


まず写真のメーターです

友人が会社のゴミ捨て場にあった180SX用らしきメーターを拾ってきてくれました。

しかも、外枠パネル(?)はシルバーカーボンシート(本物)が貼られており、メーターパネル自体は赤メタ(←これは趣味悪いww)が装着されてました。
しかも、針が赤色!!
我がS13は白!

赤がいいな~と思ってたので早速移植開始・・・・が、これが悲劇の始まりであった・・(汗)


基本構造は一緒ですが、180SXの方はメーターライトがLED化されており、シートベルト警告灯がついてます(←13しるびには無いのよw)


まず簡単に分解

針をグリグリと回しながら、フンヌッ!と力技で外して移植
赤メタのパネルは個人的に好かないのでシルバーカーボンパネルのみ移植

で車体に装着してテスト










・・・・・・・・・・・・・・・・













あれ?





エンジンかけずに、キー回してパワーオンにしただけなのにタコメーターが千回転を指してるw

ガスは半分しか入ってないはずなのに、燃料系は満タンで振り切ってるww

エンジンかけてアイドリングさせてると、水温計がHまで突入www

走ってもスピード計は0を指しちょるwwww





あ~、例のごとくやらかしたのね~ww

針をグリグリ適当に引っ張って回したのが失敗だったようですな(アタリマエk・・

その後なんとかタコと水温と燃料は合わせたものの、スピード計が依然として0・・・・


あ、そうだ

初代S13シルビアちゃんのメーターがストックしてあるんだった♪

走行距離8万キロを刻み、動くことの無くなったメーターを再度復活させてあげましょう!
・・・・でもオドメーターは合わせておきたいなぁ・・・・


というわけで、メーター改算してやりましたww
にしてもこんな素人でも簡単に弄れるとは(ブルブルw



そんなこんなでなんとか装着し、現在写真の状態になりましたw
でも良く見ると、針の色が違う。
根元は白で、先端にかけてグラデーションがかかっているようです?
日産ってこういう細かいとこが変えてあったりしますよね~


にしても、や~無知って怖いですな~ww
3時間近くもメーターと格闘してました(笑)




その後は老いる高官・・・・オイル交換(俺のPCバカかww
あとフィルターも交換してあげました

使用オイルは、日産ストロングセーブX・Eスペシャル5W-30 です

今回初めて使ってみるオイルです。
部分合成油ですな~




よし!
あとは軽く走って交換したピロテンの性能チェックと足回りのセットアップを完了させなきゃナ!

ベストタイムをとってやる!!w



ブログ一覧 | イメチェン | クルマ
Posted at 2010/10/25 23:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 23:32
暇なら見に行くぜ(^^)b

コメントへの返答
2010年10月26日 8:02
マジっすか!!

そうなると余計に下手な走りはできないですねw
2010年10月26日 2:18
メーターがシャッキリするとやる気出ますね.
気分大事っす.w

オイルEスペシャルって初めて知りました.Mスペシャルなら使った事ありますけど….なんというかニッサンのオイルって名前にセンスないなーと思うのは僕だけなんでしょうか.
レビューよろしこです.


つか,先生,ベストタイムって?(・∀・;)

コースレコード狙ってるとか.(((゚Д゚)))ガクブル
コメントへの返答
2010年10月26日 8:09
大事っすよね!
やっぱり走ってて目に映る場所ですしね♪


MスペはSLグレードのオイルであるみたいですね~
EスペのEはエステル配合だから・・・だと推測してます。じゃあMは・・?
ネーミングが謎ですねw

粘度とかは変えてないんで体感はあまり無いかもですが冷や汗


自己ベストですww

というか白わんこさんにボコボコに負けてるんですからwww




2010年10月26日 8:24
メーターが捨ててある会社??


俺もベスト目指しますよ♪

天気だけが心配です。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:28
まあ会社というか、中古部品屋というか冷や汗

お互い壊さない程度にがんばりましょう!o(^-^)o


頼む~晴れてくれ~
(ノ><)ノ
2010年10月26日 11:44
S13は針の色を変えるキットが売られてて羨ましいです(^^;;
S14は無いんですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
白がいいのに…
コメントへの返答
2010年10月26日 14:31
説明下手でした冷や汗

針のkitではなく

180SX→赤

初代S13→グラデーションカラー

S13→白

ってな感じだったので純正を移植して楽しんでただけだったりですウッシッシ
そして13はグレード違いで色が違うのかなと・・
2010年10月26日 16:04
あ、180SXって標準で針が赤なんですね(^^;;
てっきりサイバーストークから出てるキットで色を変えたのかと…(S13のみ設定があります)

コメントへの返答
2010年10月26日 17:51
え、そんなのあったんですか?あせあせ(飛び散る汗)

むしろこっちが無知なだけでしたね冷や汗

じゃあ、もしかしたらあの180の赤針は・・・

プロフィール

「@Kくん@しろしる あー長さ足りないんすよね。ただあの車高ならラダー敷くだけでオイル抜く事は出来ますのでそうやってました」
何シテル?   02/09 08:21
こんにちは、りんしると申します。 よろしくお願いします 主に、車・バイクが好きです。 アニメ関連も好きで、ちょっぴりオタクw 愛車は、P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

のんびりぷらっと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 07:43:56
YR-Advance フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:49:58
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 08:30:13

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SR20のPS13シルビア、NAで、Q’sです! この時代のクルマが大好きで、S13は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人が乗り換えるということで10万で購入。 シルビアがメインですが、こっちはなんでもOK ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
<94年式国内仕様> ついに念願の1100カタナです♪ しるびも楽しいがやっぱりバイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車検残り3ヶ月で、自動車税を払うことを条件にタダでもらったクルマ。 ずっとグリップでや ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation