• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんしるのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

腹減ったなぁと思いつつ日記を書いている午前4時なうw

こんばんは~
最近、更なる節約生活をしている凜-SILVIAですw


そうそうこの間の日曜日、ようやくお祓いに行ってきましたよ~

先月から

・一週間の内に警察に2回捕まる
・社用車のタイヤパンク
・シルビアさん、クラッチレリーズシリンダー逝く
・カタナさん大破
・冷房の無い我が部屋唯一の冷却機、首振り扇風機様の首が折れるw
・社用車のウォーターポンプ破損により、ベルトが切れる


と、ココ最近の運はさすがに危ない感じがしてるので人生初のお祓いですw


場所はもちろん・・・・・・鷲宮神社!!w


行ってみるとちょうどイベントだったらしく、夏越祭とやらで人が多かったです(珍しく一般人多w


お祓いは、3千円・5千円・1万円の中から選ぶようです(←w

お金持ちは1万円クラスじゃないと効かないんだ!と思うことにし、3千円コースにしましたw


本堂に入ってお経(?)を聞き、巫女さんの舞を観て(♪)、最後に自分の名前を入れられたお札とお守りを頂戴しました。

なんかスッキリした気分になりました♪

そして、俺の中では高確率でその時の状況が出るという信頼度の高いおみくじを引きました・・・・・「凶」・・・

久しぶりに見ましたよ凶なんてww
やっぱ当たってるなぁw


まあ、もうお祓いしたから大丈夫っしょ


一通り絵馬を確認した後、駐車場に戻ると




あ、馬だwww

イベント用ですね(にしても間近で見るせいかかなりデカイw)
しばらくすると、神社の方々の行列に混ざりながら街中を歩いていきましたw



とりあえず用も済んだので、二日前に行ったばかりのモラージ菖蒲へw
何も変わって無いと思いつつアニメイトには行きます♪
服もちょろっと買ったところで、ミクシィのマイミクさん達から電話が。

この日は館林で痛車イベントがあったのですが、その帰りに(←神奈川住民だけどw)鷲宮に来てるとのこと。

再度、神社に凸撃!ww

そこで軽く駄弁ってディナーに行く事に♪

場所はサイゼリア
そしてもちろん



チョリソー祭w


翌日が仕事だったので早々に切り上げ解散となりました。



そして、
お祓いしてもらった後からやたらと調子が良い♪
先月あたりから仕事のモチベーションがずっと下がりっぱなしだったのに妙にやる気も出てきた♪



頑張りますかねぇ~w






おしまい~
Posted at 2011/08/04 04:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日記~♪ | 日記
2011年02月11日 イイね!

ついにソコをやるか・・

ついにソコをやるか・・今日は朝から雪が降ってますね~
でも気温がそんなに低くないからか、水分含んでるのかわかりませんが全然積もってないですw


ですので、何シテルにも書きましたが、来月の日光サーキットに向けてショップに言って話をしてきました♪

といっても、プライベーターなんでショップに頼んだ事は無いので、最近知りあったばかりのショップですがw

とりあえず、シルビア系に強く、ロドとかNAもノウハウありそうなショップでした♪
(ホムペも無いくらい小さいお店ですがw)
話しても、大丈夫そうな感じがしたんで大丈夫でしょうww


でまあ、隠してもしょうがないんでい言っちゃいますが(というか一部には普通にバレてるかw)、
機械式LSDを組んじゃいます~♪

もちろんビンボーなんで中古ですww
状態によってオーバーホールして組んでくれることになりました。
噂では、昔jは埼玉一のデフ職人といわれてた方(?)という話を小耳に挟んでいたので信頼してもいいでしょうw

物はニスモの1.5wayで、ファイナルギアも4.3に変えようかと思います。
今が4.08なんで、NAならそこそこ変わるんじゃないかなぁ?

最近友人のS15も走りこんでるみたいだし、「負けられねぇ!」しなww
ちなみにドリをやる為ではなく、あくまでグリップで速く走りたいが故なのであしからずw(まあ入れたらソコソコはドリも楽しむと思いますが)


まあ後は、中古で良い出物があることを祈るばかりですが、とりあえず一ヶ月の猶予はあるんで大丈夫かな?


あ、それと関係ないですが、写真のNISMOツ-ルバッグが届きました♪
日産カードを使いまくったおかげであっさりポイントが溜まったという品だったりww
Posted at 2011/02/11 22:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記~♪ | 日記
2011年01月08日 イイね!

もう日が経ってますが

もう日が経ってますが昨夜、会社の先輩に飲みに誘われ胃の中をぶちまけ一駅乗り過ごした挙げ句終電がなくなり徒歩で4.5km帰った凜silviaですww

タクシーに払う金なんてない!!w


それはさておき・・・


明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します!

・・・もうけっこう遅いのですけどね(汗)


いや~、年末のビッグオタイベント行ったり、鷲宮神社で年越したり、鷲宮で痛車ミーティングしたりと忙しくってwww

なんにせよ、今年も一年よろしくです♪



では、↓から普通に日記を書きますw



ちょっと衝撃的なことがあった木曜日の夜のお話


先日ヤフオクで「岡ちゃん デジタルウォーターテンプ」なるものを中古で落札しまして、仕事から帰宅後さっそく装着しました

以前は機械式アナログテンプメーターを付けてたのですが、
夏コミの帰りに沈黙してしまい、ずっと水温が計れない状態だったんで(汗)

で、本当はアナログ派なんですが、このメーターは純正のコンサルタントカプラーに直接繋げて純正のセンサー位置から水温が計れるという素晴らしい奴なのです♪
ならいいかなぁと思い、金がピンチなのに購入しちゃったわけですww

で、付けたら試乗したくなるのが世の定めw

Myライバル、NAオーテックS15を呼び出し首都高へ♪
(そういえば今年初攻めだ)



・・・・うん大丈夫、経験値の差でまだ勝てるww


そして衝撃の瞬間へ・・・

何周か走って久しぶりに楽しい一時を過ごした後、
辰巳PAで一服してると、リヤサイドガラスに恋姫無双の文字ステのみ貼られた(プチプチ痛車?w)白い100系チェイサーがレーシングしつつ、元気よく飛び出していきました
20歳くらいの若者って感じだったな~


で、そろそろ俺たちもラスト行くかぁって感じで、13の横に乗せ単機で出撃(チェイサーを追いかけた訳ではない)

そしてS字に差しかかったところで先程のチェイサー発見。

流してたみたいで普通に抜かす。
ついてくるかな~?って思ってミラー見たら案の定元気よく飛び出してきた♪

よしっ!S字の左コーナー出口立ち上がりでアクセル全開・・・・ん?

あれ?
なんか後ろのチェイサーのライトがイン側に向いて・・・・あっ!

キャキャッキャッ ガシャァン ガリガリガリ バコッ・・・・



・・・・(冷汗)



終始ミラーで観れたのですが、

おそらく、ラフなアクセルでコーナー出口のギャップでケツが出て左に鼻が向き、焦ってフルカウンターで振りっ返してフロントが右のカベに激突
そのまま火花散らしながら流れて、もう半回転しリヤを右の壁にぶつけてちょうど一回転して沈黙・・・って感じでした(汗)

実際、事故後はたまに見ますが、リアルタイムは初めてだったのでビックリしました

手伝った方がいいかもと思ってもう一周して戻ってみると、
さすがは首都高道路公団。
すでに発炎筒炊いて片車線封鎖してました

通りながら見ると、
運転手は無事みたいで、車体も100万ちょいかければ直る感じでした


改めて走るということの危険さを目の当たりにした夜でした。


皆さんも気をつけてくださいね~

Posted at 2011/01/08 19:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記~♪ | 日記
2010年12月27日 イイね!

結局S13のグリルはR32タイプに戻しましたww

こんにちは~

最近は仕事の忙しさで心にゆとりの無い凜-SILVIAです(汗)

11月からずっと残業ラッシュで、更に年末の忙しさがプラスされ・・

・・・愚痴はこの辺にしておいてっと


そういえば、24日夜から本日26日はみんカラもほとんどノータッチでコメもしてませんです(汗)

しるびのパーツ買いに行ったり、修理が完了した友人の単車の引き取りを手伝ったり、徹夜カラオケして友人宅に泊まって洗車の手伝いさせられたり(笑)、珍しく服関係のショッピングしたり、冬コミケの準備したり(まだ終わってない)、で今さっき帰ってきたところですww

(注:↑冬コミケ=冬コミックマーケット。同人誌即売会。夏冬の年二回行われる、ビッグなオタクイベントですw)


え?クリスマス?
それって食べれるんですか?(定番のネタだねw)


まあそんなこんなでしたよ(苦笑)

んで、今後の予定など・・


27・28日:

年内最後の仕事。
これまでに終わらせられなければ、29日の代休は取り消され冬コミ初日が行けないという緊急事態が発生するため、残業&昼飯抜きまくりで対処予定


29日:コミケ初日

前日の仕事完了後、しるびでコミケ会場に出撃。
AM0時には到着予定。この日は企業ブースオンリー


30日:コミケ二日目

のんびりカタナでAM9時半ごろ到着予定。
東方系の同人誌を軽く買い漁って午後一くらいに会場を離脱する予定


31日:コミケ最終日

ラストシューティング的な大本命の日。
前回は、前日のPM11時に並んだにもかかわらず、好きな絵師さんのグッズが買えないという変態的異常事態が発生した為今回は前日のPM8時頃並んでいたいところ・・


31日(夜)~元旦:

友人達と鷲宮神社にて年越し&初詣。
その後、単車で初日の出を拝みに行く。
帰りはバイク屋の初売りを物色予定。



・・・・うん、ほとんどクルマ関係無いねコレwww



とまあ、毎年の如く29~元旦の4日間は過密スケジュールで、さらに明日からの仕事が激務なので、もしかしたらコレが年内で最後の日記になるかもですね~ww

そして、実はまだコミケの購入物の選別も終わってないのでコレから調べます(笑)


なので、もしかしたらコメ書きが出来ないかもですが、平にご容赦をw



ではでは今年もあと少しですし、最後まで気張っていきましょ~♪
Posted at 2010/12/27 02:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記~♪ | 日記

プロフィール

「@Kくん@しろしる あー長さ足りないんすよね。ただあの車高ならラダー敷くだけでオイル抜く事は出来ますのでそうやってました」
何シテル?   02/09 08:21
こんにちは、りんしると申します。 よろしくお願いします 主に、車・バイクが好きです。 アニメ関連も好きで、ちょっぴりオタクw 愛車は、P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のんびりぷらっと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 07:43:56
YR-Advance フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:49:58
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 08:30:13

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SR20のPS13シルビア、NAで、Q’sです! この時代のクルマが大好きで、S13は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人が乗り換えるということで10万で購入。 シルビアがメインですが、こっちはなんでもOK ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
<94年式国内仕様> ついに念願の1100カタナです♪ しるびも楽しいがやっぱりバイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車検残り3ヶ月で、自動車税を払うことを条件にタダでもらったクルマ。 ずっとグリップでや ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation