• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんしるのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

最近つぶやきしかしてないw

こんにちは~、凜silviaです


最近、タイトルな感じなので、
溜まってたネタを一気に放出しちゃいます・・・つまりまた長文w

なるべく簡潔に書きますw


<250ガンマさん>

エンジン乗せ換える

中期型のエンジンだったので、
ジェネレーター、他ハーネス類を移植。

エンジン始動。
試走行中、エンジン止まり3時間ほど押して帰る。

右シリンダーの火花が弱い。
プラグケーブル交換にてOK。

超カブリ気味。
しまいにゃ、エンジン掛からなくなる。

キャブの点検。
右側キャブにオーバーフローを確認。

どうせなら全部やっちゃうべ!ってことで、
左右キャブのガスケット・フロートバルブ・フロート・Oリング等々発注中(合計金額8500円)←今ここ


<カタナさん>

フレーム修正をかけるにあたり、
ダミーエンジンが必要な為、腰上バラシ開始(クランクケースはヤフオクにてGET)











フィンが欠けないかとか、すげぇ心配してたのにプラハン3発叩いただけでッドもシリンダーも即外れましたw
ちなみに、ガンマさんはシリンダー凹むくらい叩いてようやく外れました(汗)

フレーム修正を相談した、いつもいつもお世話になってる加須のバイク屋、
Win's Factory さんに持ち込み、教えてもらいながらバルブを取り外す。



なんか「俺エンジンやってるっ!」って気分になって、ちょっと感動w
そこで判明したのが、軽いオイル下がりを起こしているとの事で、
in側のバルブ周りがカーボンスラッジだらけww
シールを交換すればOKみたい。

バラシた甲斐があった←w

あとはとりあえずフレーム屋の作業が完了するのを待って、ボーナスを消滅させるだけ・・・(泣)


<シルビアさん>

塞いだ中間タイコの穴が再出現。

諦めるw

友人からバイクの52φのチタンサイレンサー(新品)を頂いたので、
ソレを利用してマフラー作成。

ベースにアイパーツで売ってた、CA18エンジン用HKSハイパーマフラー使用。
(触媒後のボルト穴の間隔が違うだけなので、長穴加工された触ストだとポンで付いたw)



130φとかいう、バカみたいにでかいエンドを切除。
そこに、φ径変換のマフラーアダプターをはめてサイレンサー装着!

ステーとステンレスバンドを使って、バイクのマフラーみたいにバネを使って装着w
釣り下げのステーはアルミパイプを叩いて潰して自作してw










試走後
・若干サイレンサーが振れる→ステー位置を変更しバネの力を強める。
・フロア下からカンカン音がする→HKSの取り回しがピーキーすぎて、
段差で跳ねた時にフロア下に当たっている。→マフラーにゴム板を巻く

試走
今のとこ問題なし





現状こんな感じですかねぇww



さて、今日から一週間また小田原で研修だ~

早く帰りたいのぉ~・・・・とりあえずPSPに入るだけのアニメとラノベを大量装備していきますw








ではでは~






おしまい
Posted at 2012/07/09 06:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタをまとめて放出!w | 日記

プロフィール

「@Kくん@しろしる あー長さ足りないんすよね。ただあの車高ならラダー敷くだけでオイル抜く事は出来ますのでそうやってました」
何シテル?   02/09 08:21
こんにちは、りんしると申します。 よろしくお願いします 主に、車・バイクが好きです。 アニメ関連も好きで、ちょっぴりオタクw 愛車は、P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

のんびりぷらっと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 07:43:56
YR-Advance フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:49:58
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 08:30:13

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SR20のPS13シルビア、NAで、Q’sです! この時代のクルマが大好きで、S13は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人が乗り換えるということで10万で購入。 シルビアがメインですが、こっちはなんでもOK ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
<94年式国内仕様> ついに念願の1100カタナです♪ しるびも楽しいがやっぱりバイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車検残り3ヶ月で、自動車税を払うことを条件にタダでもらったクルマ。 ずっとグリップでや ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation