• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんしるのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

棒茄子時期はいつもこれだよ・・・

おはようございます、りんしるです。




今回は金曜日からお休みを頂いていて、友達のシルビィさんからお誘い頂いてた「TKくらぶ」の本庄ドリフト練習会に初参加してきました♪

今月でロードスターの車検が切れるため、「ロド動けるか?・・・・いいだろう・・・これが最後の出撃だ!」みたいな台詞を思いつつ、今回もタイヤ4本をガン積みして行ってきました♪

結果・・・やっぱり雨www
せっかく新調したタイヤも結局使わずでしたww
PCD100の鉄っちんに履いちゃったからシルビアには使えないし、もう一度バラして114.3の鉄っちんに組み直すか(←サニーから外したやつ持ってるw)、車検切れる前に某所お山で使い切るかですねw

んで、練習会の方は・・・ほとんどホームストレートで定常円の練習してましたww
「TKくらぶ」のスタッフさんにレクチャーしてもらって、なんとかアクセル一定で回れるようになりました(←最初はアクセルでバンバン煽りながら回ってたのでw)

あとは1時間に1回初心者ヒートがあったので、その時にコース出てコーナー事でクラッチ蹴ったりサイド引いたりして遊んでましたw
あとグリップも1ヒートづつあったので遊んでみましたが、ドリケツタイヤとフロント外側スリックタイヤの組み合わせだと、すげぇアクセルの微調整が必要だったのでめっちゃ楽しかったww(←でも速度は出せないw)

とまぁこんな感じっすねぇ。
GOPROで車載も撮ってみましたが、取り付け位置が悪く微妙だったのでUPしませんw

今回でロドは一応最後ですが、この2ヶ月半すごく勉強になりました♪
やっぱりやってみると楽しいですね♪(←まだエンカキレベルだけどw)

今回ので本業(グリップ走行)にどれだけ影響が出るかが楽しみでありますw

ロドは走行距離もまだまだ10万キロとちょい。
普通に乗ってて楽しいと思える車でしたし、茂原まで下道で往復して走行会だってこなせるくらいまだまだ乗れる車ですが、さすがにシルビアとの2台持ちは無理です(駐車場代もバカにならないし・・・)
よって、今月でサヨナラすることにします。

個人売で流すことも考えましたが、ハイパーめんどくさそうなので店に出すか、我らがアイパーツに持っててって、バラバラにしてもらってパーツ単体ごとで金にするかですね(実質廃車)
個人的には、まだまだ誰かに乗ってもらいたい車ですが・・・

というわけで、身内で引き取りたい!って方がいましたらご早めに一報を!←w

走行距離約10万4千、テインの車高調、クスコの2WAY、ロールゲージ、フルバケ、柿本マフラー、前後新品パッド、ファン&オルタベルトも新品。

価格は応相談←w

ではでは、シルビィさん今回はお誘いいただきましてありがとうございました♪
機会あったら、今度は13でやることもある・・・かな?ww




~おまけ~

話変わりますが、某理由でシルビアのクーラーを使いそうだったので、ためしに使ってみたら冷風が出ない・・・
この6年間で10回くらいしか使ってなかったからいつ壊れたのかわからないけど、とりあえず友人のけいくんのツテでエアコン屋行ってきました。


んでまずは店の入口でバンパー破壊(←以前修復したとこ・・・)



そしてこの値段・・・orz

ガス漏れはおこしておらず、まだ半分位は残ってるとのこと。
エバポレータに付いているエキパン詰まりじゃないか?という見解で、純正新品で調べてもらったら、エバポASSY45K、リキッドタンク22K、R12ガス缶3本15K、他もろもろ工賃でこの値段・・・・いやさすがに10出してエアコンは直せねぇ(涙)

けい君と相談して、中古でDIYでやろうってことになり日産Dラーへ。

で、部品調べてもらったら、リキッドタンク11K、エバポASSY31K、R12ガス缶3本12K、他シール類とで合計45k・・・・え、何この差?www

やっぱ中間が入ってるのかねぇw

真空引き、ガス注入方法は道具買うかどうするかは未定ですが、それでも半額近くで済みます(エバポが故障原因ならなw)
13の場合、グローブBOX外すだけでエバポにアクセス出来るとのことなので、やっちゃいますかね♪

とりあえず部品は注文しましたが、心配してたエバポは1個だけ在庫有り。リキッドタンクの方が在庫なしで納期は2週間くらい?とのこと。

作業完了はギリギリ今月中かな?って感じすねぇ~


普段エアコン使わなすぎが壊れた原因ですね~

なら直さなくてもいいじゃんって思うかもですが、使えないのと使わないのとでは話が違いますよね。
それと、俺のコンセプトは走りもできて普段乗りも普通にできる車、を目指しているのでw

まぁ、エアコン周りの知識は皆無だったので、今回ので勉強させてもらいましょうかねぇ♪


以上、長文になってしまいましたがここまで読んで頂きありがとうございました!



ではでは





おしま~い
Posted at 2014/07/06 08:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年06月20日 イイね!

続・生きてます←w

こんばんは~
お久しぶりです、りんしるですw

なんか数ヶ月に一回の総集編みたいな日記になってますが、今回もそんな感じですw


で、しょっぱなから情けない話なのですが、



この間トラックに追突しましたwww

状況を簡潔に書くと、群馬の某所に遊びに行く途中に、

片道二車線一般道、右車線から左車線へレーンチェンジした瞬間に前の前のクルマが急に左折→前のトラックが急ブレーキ→追突☆

ってな感じですw
ちょうどリアにステップの付いたタイプで、その下に潜っちゃいました。
なので奇跡的にバンパーは上部をこすった程度になりましたが、左ヘッドライトとグリルが大破、







こんな感じですorz
ボンネットも開けたら閉まらなくなりました・・・

しかし、友人と群馬で待ち合わせていたので、とりあえず車載のハンマーで叩いてバイスプライヤーで引っ張って、



とりあえず走れるようにして群馬で遊んでこれました♪

あっ、ちなみにトラックは完全に無傷だったので、お互いにゴメンネして終了しましたw

んで後日、





友人に手伝ってもらって叩いて引っ張ってボンネットのチリもうまく合わせました☆
ヘッドライトはストックがあったのでそれで(角目なかなか出てこないんだよねぇ)

R32グリルは粉々になったので



CA18の初期S13純正で・・・あれ?今見るとコレのがカッコよくね?ww

とまぁこんな感じの出来事がありましたw

あとは先週の日曜日に、群馬の足利の痛車イベントひめたま痛車祭りにて





ハチマキとボンネット絵を作り直して出展してきました☆
楽しかったぁ~♪


以上、近況報告でしたw

あと、最近AACバルブが汚れてきてるらしく、赤信号とかで停まるとアイドリングがちょい落ちるという症状が出てるので近々清掃しなきゃですね・・・







ではでは駆け足でしたがこんなところで












おしま~い
Posted at 2014/06/20 00:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記
2014年04月27日 イイね!

金がない!!(切実

こんちゃーす、りんしるです

先日の海軍カレー戦争日記・・・は後にして(おい
今回はちょこちょこつぶやいていたNEWバトルマシーンの報告を(それもつぶやきまくってますけどw)





はい、ってことでNB6 ロードスターですw

知り合いが乗り換えるらしく、残り車検が7月21日まであるとのことで頂戴致しました(もちろんタダじゃないですがw)

わかってる仕様は

・クスコ デフ 2WAY (RS?)
・テイン全長式車高調(型は忘れた。7k5kだったと思う)
・・柿本さんのマフラー
・フルバケ
・4点ロールバー
・4点ハーネス
・ドンガラ

くらいかな?
デフはバキバキですw

んで、シルビアとロド2台持ちとか頭の悪いことやってますが、

ドリフト練習したい!!

っていう理由ただそれだけですw

シルビアはちょっともう愛着付きすぎちゃってww
(でもグリップは本気でやるという矛盾w)

持ち主さんにはホント申し訳ないですが、正直言っちゃうと・・・ミサイル!☆
ですので車検切れたらそのまま廃車にする予定です(乗りたいって人居たら声かけてねw)

んで、写真だと無茶苦茶綺麗ですが、実は左側やってます(写真撮り忘れたw)

話では前のいオーナーさんがやらかしたとか?
その影響なのか、ステアから手を離すと左へ流れていきますww





一応潜ってみたんですが、目視上では原因わからなかったです。
ロアアームかな?って気もしてますが・・・

先ほど車高調でバランス取れないかやってみましたが、多少改善した程度でした。
それでもステア掴んでれば真っ直ぐ走るので許容範囲ですw
それくらいでないと、逆に勿体なくて踏めないですしねww

なんやかんやと言ってますが、このロドくそ楽しいwww

思ってたより全然トルクあるし何より軽い!そしてクイックイッと曲がる!!

俺、さらだもちゃん、けいくんで運転しましたが、楽しい!で見解が一致しましたw
あとアレですね、初めてのオープンカー!
さっき走ってきましたが無茶苦茶気持ちいい♪

一部屋根を切りたくなる人の気持ちが少し分かりました(違


とりま現状まだ名義変更が終わってないので派手な事はしません。
それと、ブレーキパッドが前後終わってるのと(多分フロントはプレート当たってる気が?)、補機ベルトがヒビだらけで終了フラグ建ってるので、それ交換してようやく走れるって感じかな?

シルビィさんが言ってた走行会は出たいとこですw


ではちょっと長くなってますが、最後にこのGWの予定を


28日:仕事
29日:休み・予定なし
30日:仕事
1日:仕事
2日:休み・シルビアの車検
3~5日:休み・予定なし
6日:当番出勤で仕事

上記のとおり車検以外予定は何も組んでません・・・というか金がない!!
シルビアの車検+ロドの月極駐車料金やらなんやら・・・(泣)

ということで、GWは引き籠もって諸々を消化したり本気でカタナ組んだりしようかと・・・






ではではそんな感じで










おしまーい

Posted at 2014/04/27 19:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月03日 イイね!

最近のイジイジ

最近のイジイジこんばんは、生きていますりんしるですw


またまたネタが溜まってきたので日記を・・・でも多いので、やった内容だけ書いて整備手帳に一個づつ書きますのでここでは簡単にでw


とりあえずここ最近やったこと(覚えてる範囲w

ーシルビアー
・戸田レーシング 強化クラッチ&カバー・軽量フラホ
・ニスモ 燃料ポンプ
・東名レギュレーター&燃圧計
・前後ブレーキパッド プロミュー HC-CS
・HKSエキマニ(中古)
・エキマニ スタッドボルト
・フジツボ レガリスR改(笑)
・フロント 17.5cmスピーカー
・クスコ オイルキャッチタンク取り付け

ーその他ー
・ジャッキオイル交換(フロアジャッキ&ローダウンジャッキ)


思いの外、結構やってたのねww


次考えているのは
・インジェクター清掃
・フロントキャリパーOH
・オルタネーターOH(予備を使用)
・カムカバーガスケット交換
・フロントスピーカー用 アウターバッフル作成
・純正バンパー塗装&組み付け
・ドリケツ鉄チンタイヤのホイール塗装


う~ん、結構残ってるねw

あとそのうち車高調のOHとO2センサー交換したいです。


そしてカタナ!
ゴールデンウィークはどこにも行かないで、組み上げたい!!

それからシルビアの車検!
5月中旬で切れるので、それまでに車検対応車に戻しますw




以上、近況報告でした~w

Posted at 2014/04/03 23:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記
2014年03月05日 イイね!

(≧∇≦)

皆さんおはこんにちは(・ω・)ノ




昨日に引き続き通勤電車内での日記ですw



そしてご報告を……オーディオ直りました(≧∇≦)


昨日の日記の後に色々な方からアドバイスを貰い、昨夜実行してみたところ復活致しました🎵



まず昨日アドバイス頂いた様に、思い込みをやめてスピーカー線を一本だけ繋いでテストしたところ、左後ろを繋いだ時だけ音が鳴らない状況でした。

配線引き直しかなぁって思いましたが、ふとトランクを開けてみると








リアスピーカーに接続してある配線が二本とも抜けてましたww


これじゃ鳴らないわなwww


しかもうまーく丸まっており、スピーカーの裏側に二本とも接触してて、これが短絡を起こしてたんですねー(∵)

振動で復活するのは、たまたま二本ともうま~く端子に触れてたんでしょうねww

抜け防止用にテープで固定してたんですが、経年で剥がれてた様なので再度取り付けして完了しましたwww

一昨日は5時間作業

昨日は15分で作業完了しましたww

俺の頭の中では、スピーカー線がダメならそこのスピーカーだけがって思ってたんですが、一つが短絡起こしてると保護回路?かなんかで全部遮断するみたいですねー(・ω・)

非常にいい勉強になりました🎵

先日交換したFスピーカーを切り離して作業したのは良かったですが、リアは試してなかったんですよね~←詰めが甘いw


なにはともあれ、無事復活(≧∇≦)

助言してくださった皆様、ほんとありがとうございました🎵

これで心置き無くブレーキパッド&クラッチの慣らしが出来ます←体も慣らさないと昨夜も2回エンストw

今夜は何処に慣らし運転行こうかな?( ̄▽ ̄)



ではではもうすぐ大宮駅なので(・ω・)ノ




おしまーい




Posted at 2014/03/05 11:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kくん@しろしる あー長さ足りないんすよね。ただあの車高ならラダー敷くだけでオイル抜く事は出来ますのでそうやってました」
何シテル?   02/09 08:21
こんにちは、りんしると申します。 よろしくお願いします 主に、車・バイクが好きです。 アニメ関連も好きで、ちょっぴりオタクw 愛車は、P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正メーター キンコンチャイム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:35:28
のんびりぷらっと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 07:43:56
YR-Advance フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:49:58

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SR20のPS13シルビア、NAで、Q’sです! この時代のクルマが大好きで、S13は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人が乗り換えるということで10万で購入。 シルビアがメインですが、こっちはなんでもOK ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
<94年式国内仕様> ついに念願の1100カタナです♪ しるびも楽しいがやっぱりバイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車検残り3ヶ月で、自動車税を払うことを条件にタダでもらったクルマ。 ずっとグリップでや ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation