• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八重旗のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

早朝せんしゃー

早朝せんしゃー久々の早朝洗車してきましたー

起きた時から晴れてたので、ボディ焼けとか気になってどうしようか悩んでけど・・・

買ったばっかのコート剤を施行したくて半分強行でしたw

ここ数日通勤途中の洗車場を見れば朝6時台にも関わらずそれなりの台数が洗車していたので混んでるかなぁ・・と思えば

いつもなら3台もいれば多い方なのに、サムネの通り混雑してましたよ

さすが祝日だねー

ただ・・・久々に愛車プロフの写真を更新をしようと思ったけど、この混雑でさすがに諦めやした

あんだけ混んでるのに、大胆に場所使ったら何言われるかわからないしねぇ

今度のオフ会時にも撮影しようかなぁ




洗車も終り、帰りにコーヒーを飲もうかと自販機に

520円入れて100円玉でお釣を貰おうとしたら



ナニコノイヤガラセ

財布の中すっきりさせようと思ったのに・・・orz
Posted at 2013/04/29 18:14:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2013年04月11日 イイね!

おやおやおや・・・?

去年の今日とほぼ同じようなブログタイトルです

何故かと言うと

去年の今日と同じような内容を書くからです

察しのいい人は気が付いたかな?

えぇ

みんカラに登録してから3年経ってる事に気が付きました

時が経つのは早いやねー

去年はインパクトのある外装&高騰中のガソリン対策を・・・とか書いたんだよね

とりあえずそこまでインパクトはないが、どうにかフルエアロ化は出来そうだけど

ガソリン対策は何もしてないなw

出来れば軽量ホイールに履き替えたいけど、そんな予算は全然ないし

もう少し踏み具合を気をつけて燃費稼ぐしかないかなー?



んで今年の目標は








ナンデショウ


とりあえずはcube×nismo化をどうにかしたいな

未だnismoエンブレムしか取り付けてないし

いやどうしようか妄想は進んでるんだ

懐具合が追いつかないんですorz

まぁまた今年1年生暖かい目で見守ってやってくださいなw
Posted at 2013/04/11 22:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2013年03月29日 イイね!

予定通り

この前書いたエアロですが予定通り本日受け取りました

でもマフラーはまだ買えないので、とりあえず加工開始

サンダーあれば楽に出来たんだろうけど、そうそう使わないだろうし、わざわざ買うのも・・・

って事でいつも通りドリルとニッパーでkiaiの作業してきましたよw

ちまちまと穴を開けてそれを繋げ、ニッパーで切って・・・3時間程繰り返して切り抜きは修了

次はパテ盛って塗装かぁ

まだしばらくは遊べそうだなw

んで画像見たい人います?

人数によっちゃ未完成だけどうpしますが・・・

少ないようでしたらラグーナまで封印しちゃいますw




夕飯前に夫婦揃ってTV見てたらロースカツの映像が出て、「んじゃ夕飯はかつにしよう!」と単純な2人が出前頼んだんですよ

んで俺はなんとなくカレーも食べたかったんで、ロースカツカレーにしたら





どこのパーティ会場ですか

ボリュームありすぎだろ・・・

とか思いつつも完食した俺って・・・


Posted at 2013/03/29 21:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2013年03月26日 イイね!

おひさしぶりー

生きてましたよ、ええ生きてました

約1ヶ月ぶりの更新ですー

どうも今年はやる気が出なくて休みはほとんど引き篭もってましたw

んでまぁ最近春めいてきて、そろそろ活動再開かなーと言う事で、手始めに



スタッドレスから夏タイヤへ交換ー

ここでいきなりの訂正

× 春めいて

○ 冬へ逆戻り

っー位朝寒かったわ・・・

思わずツナギの上に冬用ジャンパー着ちゃった位だからね・・・

でもでも

日中大和の方に出かけた時は車内は25℃以上とかでジャンパー着てると暑い位だし

まだ天候安定しないのかねぇ?

桜の方もまだまだ見ごろな所もあれば



写真撮ってないけど、散ってる所もあるし

どーもはっきりしないよねぇ


はっきりしないと言えば

今年のラグーナ参加予定もだな・・・

恐らくですが、今年も参加出来ると思います



最近仕事がゴタゴタしており、休めるか微妙・・・

相方には話し通してるし、定休表作ってるの俺だから簡単に出来そうなんだけどね

まぁ一応ギリギリまで参加表明は出しませんのであしからず

後エアロですが

先日よーやく注文し、29日には塗装済みで手元に届く予定

ただマフラーの方がちょいと微妙で・・・

肝心な物が足りなくなったという罠

こっちもラグーナの時に間に合うかなぁと言う所


まーいつも通りですが話まとまらずに現状報告と言う事で

ではまた次回にーノシシq
Posted at 2013/03/26 21:59:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2013年02月07日 イイね!

昨日の寒さはどこへやら

今日は温かかったっすねー

最高気温14℃位とか

5日は6日に雪降るってので大騒ぎしてたのにねぇw


こんな日だからこそ久々に弄り日w

ネタはあったけど、寒くてやる気が・・・ねぇ・・・?w

おまけに弄りっーか限りなく維持りっぽいけどさ

内容は音響関係ので、切り替えスイッチを移植しただけw

今まではミラー格納スイッチ近くにあったんだけど、たまに間違えてミラー畳んだりしちゃったんで、前作業手帳に上げたセンターに置いてるカップホルダーの所に動かしました

これで間違えるようじゃ、俺相当やばいよな・・・w




さて

さっきASAさんに突っ込まれたテールの事でも書こうかね

実は

とうの昔に完成させておりますwww

昔っても1月だけどねw

アクリル板加工は少し失敗したけど、まぁ満足してるし

取り付けはーまぁ無理矢理、かな・・・うん・・・

なにはともあれかなり自己満足しておりますw

写真?

まぁ前回と同じく

ラグーナまでのお楽しみにでwww
















































































壁|



























































壁|・ω・)ヒョコッ









































































壁|・ω・)ジー






























































































壁|・ω・)<ウソダピョーン









壁|ミサッ






































エアロ未だ一歩も進んでませんwwwwwwww

エアロ買ってもいないし、マフラーはおろかアクリルすら・・・

しかもですよ

エアロはそのままで行くとしても、別案思いつちゃったんだよねぇ

マフラーをエアロオーバーの2本出しにするか、それとも5次元のセンター出しにするか

エアロ等の合計金額で決めるか、マフラー位置とかの纏まり具合で決めるか

どっちにしようかなぁ・・・

とりあえずプロ目はありませんのであしからずw
Posted at 2013/02/07 22:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CUBE | 日記

プロフィール

「@もっちい♪ さん
こんばんは
あれ?この間ルークス弄ってませんでしたっけ?車検とかの代車ですかね?」
何シテル?   02/18 20:01
八重旗(やえはた)です。 車弄りは好きだけど、自分じゃなーんも出来ない野郎です 最近休みの度に雨に降られて仲間内じゃ雨男呼ばわりされてますorz ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルスペーサーってヤツを取り付けてみたい(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 18:23:48
サイドミラー交換 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:42:28
Defi Defi-Link Fitting Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:19:02

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
18年5月18日納車予定 無事納車されました 人生初の軽自動車 どこまで弄るかな・ ...
その他 おっ散歩 その他 おっ散歩
ダイェット散歩の記録用(時間及び距離) 主に夜のみの活動
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
29~32歳?位まで乗ってました 当時流行りのHCVT-M6で、こいつはかなり楽しかっ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取ってからずーっと日産党です。(父親が日産に勤めていたからとか言えない・・・) そり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation