• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八重旗のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

たまにはこんなブログをば

たまにはこんなブログをば弄りネタは抱えてるけど寒くてやる気が出ない八重旗ですこんにちは

ラグーナ参加は未だ微妙な所だけど、出来ればそれまでにアレ完成させたいなぁ~

全然材料集まってないけどねorz


それはさておき、なんとなく最近お気に入りなラーメン屋の紹介でもしようかとw

おすすめスポットにも投稿したけど、ラーメン 自由人ってお店です

ただ写真の枚数が限られているので、こっちでは不足分を補おうって事で


そこのお店はまぁ色々とふざけておりまして、駐車場に入るなり



こうですよ(逆光で見難いかも・・・)

更に店内に入れば



こうだよ

俺と同年代の人にツボりそうな所が色々とw

メニューは今の所5種類

ちなみに行き始めた頃は確かラーメンのみだったようなw

麺の固さは6段階から選べて



味玉はここ1週間の間に始めたらしいけど、あんまり好きじゃないのでとりあえずスルーしてみた

おまけにもう夏メニュー考えてるらしく、この間行ったら色々と話して込んでましたw

これからも期待できそうだなw
Posted at 2013/01/31 16:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拉麺 | 日記
2013年01月25日 イイね!

今更かもしれないけど、初オフ~

久しぶりに休みがあったので



贋作師さんとの2人で洗車オフしてきました~

前々から洗車オフしてみたかったんだよねw

でも今日は洗車するには条件的には悪い方で・・・

風強くて寒いわ水飛散するわ水被って更に寒くなるわと悪循環

の割りには洗車場混んでたし

いつも朝早いからかなぁ?

途中でふとホイールの話になり、近所のセコハンに見に行こうとの話のなってその移動中に



わかります?俺を挟んで12が3台並びましたw

最後の人は全く無関係の人だけどねw

結局目当てのホイールは見つからず店内でダラダラした後に解散~

2時間ちょいのプチだったけど、久々に妄想語れて楽しかったですw

今度のオフはいつかなぁ?予定がないにしろ、今から楽しみですw
Posted at 2013/01/25 15:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月14日 イイね!

300÷30=10

明日から今月一杯の予定だけど、前いた店の応援に行く事になりました

前いた店とは言え1年半もいなければ色々と変わってる可能性があるので、念の為確認に行ったんだが

ご存知の通り今日は関東では初雪が降り、そこら中で大パニック

いつもなら片道30分で着く所が、まーみんな安全運転で40kmの所30kmとかで走られたり途中でスリップしてるトラックとかいてなんだかんだで40分・・・


んでまぁとりあえず確認も終わって昼飯は最近お気に入りの某ラーメン屋に行こうと帰宅~

しようとした所までは良かった



店を出てわずか数分で渋滞開始

ま、この天気だし少々の渋滞は仕方ないだろうと思ってたんだ

ところが行けども行けども大渋滞・・・

2時間経っても半分の道のりしか移動出来なく・・・

大通りで帰るのは諦め、裏道のコンビニにてwc&おにぎりを買って移動しながら帰りました

そしたらまーガラガラとまではいかないものの、さっきの大通りとは比較にならない位すいすいw

でも・・・今日の天気のせいで気になる所があって

そこは前KDKを開催した近所にあるんだけど、それなりに勾配のある坂

あの勾配に雪の運転に慣れてない人・・・

予想通り

8台以上が阿鼻叫喚のスタックw

大体の車がチェーンをしておらず、そりゃ停まるよなぁとスタッドレスにしてるだけの俺は上目線www

まぁいちばんの山場を無事通れたので、後もう少しで帰宅~

の は ず が

やっちゃいました・・・

途中で前の車が信号で停まり、動いたのでそれに続いて動こうとしたら、進まない・・・

ちょいとバックして反動つけていこうとしたけど、バックも出来ず

原因を調べてみたら、タイヤは接地してるけど、腹下に雪が溜まって動けない状態

いわゆるでした・・・

さっき人の不幸を笑ったからかorz

嘆いていても始まらないので、とりあえずJAFに電話・・・と考えたものの

「あの天気だから」の予想通り全然繋がらない

こうなったらとりあえず自力でと木材をタイヤ下に入れてどうにか・・・無論無理

んじゃ下の雪を引っぬいてから・・・もかなりの量が入っており、どうしようにもならない状態

途方にくれていた所に大型トラックの運ちゃんを始め5~6人の方が押してくれ、どうにか脱出し

そこからわずか10分たらずで自宅に到着

気が付いたら普段30分の所行きは40分、帰りは300分と通常の10倍の時間かかりました・・・

いくら急とは言え、もっと余裕をもって確認しにいけば良かったorz



なにはともあれ、ここを見ている方がいるかわかりませんが

助けて下さった方々ありがとうございました



今後逆の立場になった時の為に牽引ロープとか用意しとかないとなぁ~



Posted at 2013/01/14 23:15:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月11日 イイね!

スマホ2代目~

早い物でIS03に機種変して2年

機種変した当初は初スマホでwktkしてたけど

2年も経てば電池の減りは早いし、3Gにしても中々繋がらず・・・

2年割りも切れたし、割引クーポンも来たんで

最新のに機種変しちゃいましたw



AQUOS PHONE SERIE SHL21です

他にも気になるのあったんだけど、電池容量やカメラ性能から考えた末にこいつにしました

んで今日初洗車ついでに待ちうけ用にと撮影してきたんだけど

デフォのカメラが遊べる遊べるw


まずはモノクロ



んでセピア



んで銀残し


メッキ強調にいいかも

んで魚眼


もう何も言わなくていいよねw

後はミニチュアもあるんだけど、それは使ってないんでまた今度にでも

後おまけ

別アプリだけど「まんがかめら」って奴で撮影した奴



デジ一もいいけど、スマホカメラも負けてませんなwww
Posted at 2013/01/11 18:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | けーたい | 日記
2013年01月03日 イイね!

初弄り

昨日何してる?にも書いたけど、ABでETCが5000円!限定5個!に釣られて行ってきました

通常5980円の奴を5000円に値下げして売ってました

正直悩みました

後2~3000円プラスすればもうちょい良いの買えるんです

悩みました

でもでも

正直取り付けめんどくさかったんで5000円のを買って取り付けてもらいました

そしたら

取り付け料金+セットアップ料金で12000円位かかりました

正月早々ちっと痛かったですorz

ETCカードの方は今日頼んだけど、届くのが中旬位の予想だから実際使えるようになるのはそれ位から?

なんにせよ、これからは少しは楽出来そうですw
Posted at 2013/01/03 22:11:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | CUBE | 日記

プロフィール

「@もっちい♪ さん
こんばんは
あれ?この間ルークス弄ってませんでしたっけ?車検とかの代車ですかね?」
何シテル?   02/18 20:01
八重旗(やえはた)です。 車弄りは好きだけど、自分じゃなーんも出来ない野郎です 最近休みの度に雨に降られて仲間内じゃ雨男呼ばわりされてますorz ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スロットルスペーサーってヤツを取り付けてみたい(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 18:23:48
サイドミラー交換 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:42:28
Defi Defi-Link Fitting Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:19:02

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
18年5月18日納車予定 無事納車されました 人生初の軽自動車 どこまで弄るかな・ ...
その他 おっ散歩 その他 おっ散歩
ダイェット散歩の記録用(時間及び距離) 主に夜のみの活動
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
29~32歳?位まで乗ってました 当時流行りのHCVT-M6で、こいつはかなり楽しかっ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取ってからずーっと日産党です。(父親が日産に勤めていたからとか言えない・・・) そり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation