• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八重旗のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

一歩目

一歩目



連続で車のブログー

っかここ車メインのSNSだよね?

最近娘のブログばっかのってものどうかと・・・



まぁそれはさておき、久々にショップ行ってホイールの見積もり貰ってきたさー

メーカーはサムネの通り、またworkですw

サイズは17の8.5Jでオフは+32

それなりの深リムですよwww

んで見積もり出してもらった金額は、予想を下回る160千円

でもまだ注文はしてません

車高調も新調しないゃいけないし

タイヤも今のサイズを使うにしろ新調するにしろ、お金は必要だし

注文するのは4月位かなー?

んで特殊PCDだから手元に届くのは5月か6月か

今から楽しみだのうwww
Posted at 2015/03/02 21:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2015年02月19日 イイね!

そーんな訳で

そーんな訳で予定通りブログうpるさー

今回は久々の車ネタw

cubeの生まれ故郷、日産追浜工場に行ってきたさー

内容は組合開催の「GRANDRIVE日産車体感会」です

ほんとは皆誘ってワイワイ行きたかったんだけど・・・

残念ながら対象者は組合員だけと言う事でしたので・・・

まぁ平日だし、どっちみち厳しかったかな?


内容は大雑把に言っちゃえば試乗会なんだけどw

・「CIMA」「LEAF」「NOTE」「SERENA」「SKYLINE」「X-TRIL」「CUBE」「e-NV200」の8車種によるGRANDRIVEでの試乗

・自動駐車機能やアラウンドビューモニターの紹介

・プロドライバー運転によるGT-Rに同乗

の3項目でした


試乗はとても面白かったw

普段運転出来ないCIMAとかを5分位でも運転できたんだからねぇ

運転しやすいと思ったのは「NOTE」「SERENA」「SKYLINE」「X-TRIL」の4車種かな

まぁSKYLINEは現実味がないからパスするとして、他の3車種は良かったなー

NOTEは排気量の関係でエンジンが唸ってうるさいけど、それなりだし

SERENAは思ったよか視点低くても運転しやすいし、

X-TRILは安定して運転しやすいし

次の候補として考えとこうかな?

いつになるかはわからんが・・・


んでGT-R

グローバル本社で運転席には座ったけど、動いてるのに乗るのは初めてだったからもう朝からwktkでしたよw

色々と説明してる時に「100km位までしか出さない」とか言ってて

i-Rに乗ってた時にFISCOの最終コーナーからホームストレートendまで踏み込んで、200kmちょいまで出した事あるからせめてその位は出してほしいな・・・と思ってたんですよ

そしたら

完全止まった状態から一気に加速させて、気が付いたら190km・・・

アホみたいな加速で正直ビビリマシタ

それを同乗者×3本やる予定でしたが

もう2回でお腹イッパイで3本目は見てました・・・

とても貴重な体験でしたけど、できればもう乗りたくないかも・・・


とまぁ、わずか3時間でしたがとても貴重な1日でした

残念なのは機密な所なので写真が全く撮れなかった事

でもまたできれば参加したいなーw



Posted at 2015/02/19 23:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2015年01月27日 イイね!

早いもので

早いもので今日で娘が1歳になりました

生まれた日の事はよーく覚えてます

14時40分頃仕事中に携帯に非通知着信が

非通知には出ない主義なので、とりあえず放置

その後留守電が録音開始したのでそのまま聞いてたら

お義母さんからだった

嫁さんは前日から入院してたので、陣痛始まったのかな?と思いつつ聞いてたら

まさかの出産報告で思わず大声出しちゃって、近くにいたパートさん驚かせちゃったなw

それから上司に報告して、無理矢理定刻に退社

それでも職場から自宅まで1時間、自宅から病院まで30分はかかり、到着したのが6時半頃

とりあえず嫁さんと色々話してからついにご対面

んで面会時間ギリギリまでいてから帰宅中に、夕飯がまだだったのでお祝いと言う事で1人河童寿司へ


って流れだったなー

時は流れは速いもんだ・・・

で、今日は1歳検診に行ってきました

身長73cm、体重10Kgと身長はほぼ平均、体重はちとオーバー気味だけどまぁ平均位?

元気に育ってますw

他はちと前の話だけど自力で哺乳瓶持てるようになって



200mlを3分位で飲んでます

その内ワールドレコードとか出しそうな勢いですよw

あとは掴まり立ちも始めてまして



俺の太ももに掴まって頑張ってますw

そんな凜果にお誕生日ケーキを



と思ったんですが、まだ卵アレルギーを確認をしてないので、卵不使用のホットケーキミックスを使って簡単な蒸しケーキを作ってあげました

立案したのが俺だから勿論俺が作ったんですけど

粉+水を混ぜてレンジでチンするだけの超手抜きwww

それでも喜んで食べてくれましたよw

これからの成長が楽しみだなーw

と、次回は恐らく2月19か20日辺りにうpすると思います

内容は久々の車ネター

おったのしみにね~ww






頼みから大雪なんてならないでね(;´∀`)
Posted at 2015/01/27 23:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛娘 | 日記
2014年12月30日 イイね!

年末恒例

ここ数日朝6時から夜9時近くまで仕事してる八重旗ですよっと

まぁ一番のかきいれ時だから仕方ないんですけどねぇ

愚痴はさておき、毎年恒例の年末の挨拶をば


今年一番変わった事はやはり娘が産まれた事でしょうな

今までは正直子供はどことなく苦手意識がありましたが、今となっては他人の子供でもかわいくてかわいくて仕方ない位になっていますww

その娘ももうすぐ1歳、今嫁さんに聞いたらそろそろ立ちそうだとの事

これから更に振り回されるんだろうなぁ・・・

それはそれで楽しみですがww


車の方はほぼ全くと言っていい程いじってません

優先順位が明らかに変わったからねぇ

nismo化は相も変わらず進んでないし

弄り案は少し増えたんだけどね

いかんせん弄る気力もないwww

っても一応考えてる事は考えてますよ

車検通した際に純正にされた足回り

今更ですがディープリムなホイールに変更しようかと

でも予備知識が全然ないんで、これからまだ色々覚えないと駄目ですが

無論軍資金も貯めないと駄目ですがwww

まぁ去年一昨年と一向に成長してない奴ですが

来年もまたよろしくお願いいたします
Posted at 2014/12/30 23:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月17日 イイね!

いきなりの別れ

本当にいきなりだった

夕べは普通だったのに、今朝になったらいきなり…

あのタイミングで買い替えようと嫁さんと何回か話たが、結局保留のままだった

それがいきなり動かなくなるなんて考えてもいなかった

いつも無理な頼みを引き受けてくれ、それに応えてくれた

お礼としてしょっちゅうメンテしてあげてたのに…

それがいきなり…

どんなに悲しんでももうどうにも出来ない…

長い間ありがとう…























Myパソ…



2006年製造だって言うから、丸8年かー

メモリー増設や外付けHDでどうにか軽くしてやってたけど

電源系統が逝ったらしく、電源が入らない状態になり、メーカーに問い合わせたら保証期間が去年で切れてて急遽買い替えです

ようやくうちも脱XPです(笑)


Posted at 2014/10/17 20:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@もっちい♪ さん
こんばんは
あれ?この間ルークス弄ってませんでしたっけ?車検とかの代車ですかね?」
何シテル?   02/18 20:01
八重旗(やえはた)です。 車弄りは好きだけど、自分じゃなーんも出来ない野郎です 最近休みの度に雨に降られて仲間内じゃ雨男呼ばわりされてますorz ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルスペーサーってヤツを取り付けてみたい(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 18:23:48
サイドミラー交換 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:42:28
Defi Defi-Link Fitting Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:19:02

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
18年5月18日納車予定 無事納車されました 人生初の軽自動車 どこまで弄るかな・ ...
その他 おっ散歩 その他 おっ散歩
ダイェット散歩の記録用(時間及び距離) 主に夜のみの活動
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
29~32歳?位まで乗ってました 当時流行りのHCVT-M6で、こいつはかなり楽しかっ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取ってからずーっと日産党です。(父親が日産に勤めていたからとか言えない・・・) そり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation