• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB-S.ベッテルのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

原点

原点SUPER GT





F1






レースの原点





そう、それは‥‥















マリカーじゃなくて、













リアルカートですよね!


レースの駆け引き、タイヤのグリップ。
いろんなことをカートから学ぶことができます。





そんなレースの原点ともいうべきカートを三月終わりから始めました(*^^*)





サーキットなんですが、家から10分弱のところに幸田サーキットというところがあるんです。
本コースとサブの二つのコースがあり、カート初心者なのでサブを(^-^)/





いやぁ~、カートめっちゃ楽しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
リアエンジン、リア駆動、リアブレーキ。
ものすごくピーキーですけどF1みたいな動きをするカート。


これは新たな趣味の発見です( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/04/14 01:18:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

先生の前では優等生

先生の前では優等生しゃっす

久しぶりの更新!?です(бвб)
(TOP画像はブログと関係ありません)




え~話はちょっと前になりますが、マルゼンの時のこと。

ちょうど、るーつさんとあさちきさんが車内でたこ焼きを頬張ってるころですね(笑)
運転席の窓が全開にしてから閉めようとすると上がらない~っていう現象発生。
それが三回ほど続いたのです(~_~;)


最初はモーターが逝ってしまったのか!?とか思いましたが何より窓全開のまま高速道路を大阪から愛知まで帰らなきゃならんのかという恐怖が‥‥(笑)

まぁ、エンジン何回か切って治ったんですがd( ̄  ̄)




そんなことがあり、車検が終わり次第Dラーに見てもらうことに。















結果的には先生の前では優等生ってやつです(笑)
全くの正常(爆)





Dラーの見解によると挟み込み機能が誤作動している可能性がありだそうで。
とりあえずガラスのズレは少ない為、今回はサッシュ部の清掃と給油をしてもらいました。

それから今現在まで何も起きておりません(笑)



てことでめでたしめでたし〜(((((っ*´_⊃`)っ



でいいのかな(・ε・`*)w
Posted at 2013/04/08 23:15:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

F1 2013 第1戦オーストラリアGP

F1 2013 第1戦オーストラリアGP今年も始まりましたよ~F1♪

去年からのレギュレーション変更はあまりなく、予選でもDRSが使用できる区間が決められたことが一番の変更点ですかね。

RedBull、Lotusは去年の正常進化型。



McLarenは今年から新しくプルロッド式のサスペンションを導入し、Ferrariもプルロッド式は二年目のフルモデルチェンジ。





どちらが正しい選択かは分かりませんね。



ですが、応援するのはセブに変わりはありません(`・ω・´)キリ












ここからはネタバレ注意!











第1戦はオーストラリアGP。

フリー走行と予選で安定の速さを見せたRedBull、セブがポールポジションでRedBullがフロントロウを独占。
それに続いたのがFerrariとMercedes。

McLarenは去年のサスペンションから変更したプルロッド式が上手く開発出来なかったのか、中段グループに沈む形に。



この調子なら今年もRedBullは安心だなぁ~っとこの時までは思っていました。



~決勝~

スタートはまずまずの出だしだったセブ。二位のマークは相変わらずのスタートダッシュに出遅れる感じに。
驚いたことにFerrariの二台はスタートがものすごくいいΣ(。・д・ノ)ノ!!!トラクションがかかってましたね(*゚ロ゚)





このままセブが独走状態になることを願っていましたがそうもいかず、タイヤがどんどんダメになるw

去年までRedBullのマシンはタイヤに優しいはずなのに……(;´・ω・)




まぁ、なんとか三位入賞でした。

二位はアロンソ。

優勝したのはなんと……








Lotusのキミ・ライコネン!!!



RedBull、Ferrariはタイヤ交換は三回に対し、キミ・ライコネンは二回。
他のドライバーがどんどんタイヤがタレていくのにライコネンだけがむしろタイムが速くなるw



結果的にタイヤマネージメントが上手かったライコネンが優勝ってことに。




まだ始まったばかりなので全然分かりませんが、RedBullが安定した速さを取り戻すことを願って。

来週のマレーシアGPも応援するぞぉ~!!!
おぉ~~~ψ(`∇´)ψ






しかし、小林可夢偉がいないのは寂しいな‥‥。
Posted at 2013/03/18 14:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

更新

毎日ずーっと車の事でアタマいっぱいのRB-S.ベッテルですしゃっす( ̄^ ̄)ゞ


遅くなりましたが、この前のマルゼンオフお疲れ様でした。
皆さんの散財っぷりはあっぱれでしたよl∀・))))サッ
自分はレカロだけ~w




さてさて、苦痛の代車生活も終了。
無事に車検合格し整備されてMyレガが戻ってまいりました(((o(*゚▽゚*)o)))

整備内容としてはブレーキオイル、クーラント交換とその他もろもろの点検。





やっぱりレガシィはいいですね~
安定感があります(笑)

無駄にタービン回しちゃったりしてます♪(´ε` )




でも、明後日にはDラーへ入庫になりそうな感じ……(・・;)


どうなることやら…(笑)
Posted at 2013/03/17 12:05:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

ムムッ!?

ムムッ!?RAYSで新しいカラーが設定されたみたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))


"PRISM DARK SILVER"

"365日、朝昼晩、違ったヒカリの様相へ誘うプリズムカラー!自然光と人工光、その強弱や見る角度によってさまざまな色彩が現れます。"
だそうです♪(´ε` )

http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/wheel.php?code=VOLK_G25PD


実物が見て見たいですな~

色的にはチャラい感じですかね‥‥(~_~;)



まっ、手は滑らないんで大丈夫( ̄^ ̄)ゞww

Posted at 2013/03/06 15:17:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お近くなのですね(^^♪
ローカルネタですか(笑)@LEGAKAN 」
何シテル?   05/01 21:31
RB-S.ベッテルです。 頭の中は常にクルマのことでいっぱいです♪ 走りた~いとか何を弄ろうかな~とか(笑) とにかく車大好きです。F1、SUPER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ザキヤマ@黒い弾丸さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 23:05:49
TODA RACING 強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 11:45:11
RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 11:41:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4/2に納車されました。 はじめてのAWD&ターボです。 高速走行時の安定感。 レガ ...
マツダ ロードスター 蒼い弾丸 (マツダ ロードスター)
走る喜び駆け抜ける喜びを教えてくれるとても素敵で素直な車。 維持って弄って大切に乗って ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて買った車です。 軽いのに排気量が2.3だったので結構速く、運転していて楽しい車でし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation