• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花山d吉のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

またまた・・友達が!

またまた・・友達が!







皆様こんばんは v(^0^)v


毎日寒いですね~。
南国高知も今年はとても寒く、休みはコタツでゴロゴロ。
ヨーロッパも全然乗っておりません・・d吉です(汗)

そんな寒い中、またまた友達が刺激的な車を購入。
仕事の合間に見せに来てくれました!
この方、マセラッティ・シャマルのオーナーでもあります。

真近で見る、ランボォォォォォルギィィィニ ガヤルド=ちょ~感激です(涙)




本人曰く、「車高少し上げたので、高いかな~」っていやいや、低い低い。
車幅は広いは車高は低いはでお祭り騒ぎー・・・d吉だけですが。





内装もシンプルで綺麗です。




ガヤルドに良い刺激を受けて、来週こそは「ヨーロッパに乗るぞ!・・・かな?」
という気になったd吉でした(笑)

自分の車ではないんですが何か凄く嬉しい、
スーパーカー小僧で本当に良かったと思える時間でした。

・・・来年50のおっさんですが(爆)


Posted at 2012/12/12 21:45:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

大変ご無沙汰しておりました。

大変ご無沙汰しておりました。








みんカラの皆様、大変ご無沙汰をしておりましたm(_ _)m
8ヶ月ぶりです(汗)


画像添付の仕方も忘れてます(苦笑)

久々のアップになったきっかけが、友人2人が買ったポルシェと箱スカ!
今見ても新鮮でこの時代の車は
ボディーラインが正に芸術だと本当に思います。


73カレラRS仕様、やっぱり渋いです!


こちらは箱スカGT-R仕様です。


旧型ハヤシストリートのホールも極まってます!


美しいボディーライン!


時間を忘れてマジマジと見入っていました。
幸せです!

これからレアな車乗りの友人が、益々増えてくれる事を願ってます(笑)

ちなみに僕のヨーロッパも元気です・・・。





Posted at 2012/10/06 20:56:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月18日 イイね!

ロータスヨーロッパ・3台ソロッパ!

ロータスヨーロッパ・3台ソロッパ!








前々からみんカラ友達の「ブリタニアン」さん、「黄色のS2オーナーの方」と
相談してたツーリング。
昨日休みの調整が付き、ヨーロッパ3台でちょこっとツーリングに行ってきました。

高知の田舎では奇跡の(笑) 3台ソロッパ!
朝10時集合。

左端のブリタニアンさん、スパイダーフレームです。


次の休憩地点でエンジンフード開けて中身の違いに・・・(涙)・(驚)・(汗)・・・。
黄色のS2オーナーは、高知を代表する有名人でして、
高知のまんが界で「なくてはならない存在」の方です!
気さくで話しやすくとても面白い方です。


S2の中身=ヴォグゾール製2000ccエンジン・バンクス製フレーム
とにかく凄い事になってます(驚)



ヨーロッパを所有して嬉しかった事や苦労した事(最近オイル漏れあってね~)(あっ僕のもそこから漏れてたよ~)(ここの部品は百均で~)・・・等と、
各々の話に花が咲き、あっという間に時間が過ぎました。最後にもう1枚。


3時間ほどのツーリングでしたが、ほんとに楽しい時間でした。

今現在、高知で確認できているロータスヨーロッパの台数は僕のを入れて7~8台。
今日集まれた3台の他に、あと2台の方と連絡が取れてますので時間を調整して
次は5台ソロッパ!を目標に頑張ります(笑)
Posted at 2012/01/18 21:30:16 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

新春ミーティング 2012

新春ミーティング 2012









遅ればせながら・・・汗

みんカラの皆様、私のブログにお越しの皆様、
あけましておめでとうございます。

今年も随分ゆっくりめの
「気まぐれアップ」のブログになると思いますが
何卒よろしくお願い致します。


昨年もヨーロッパにあまり乗れてなく、ただただヨーロッパに乗りたくて
1月2日にオープンエアークラブのMTGに行ってきました。
約2時間ほどでしたが、楽しい時間でした v(^0^)v

昨年末に一眼デジカメを購入!
嬉しくて早速撮ってみました・・・が・・(何?)

ん~っ?白っぽい・・・汗




何か、キラキラ~んってなってるし・・・


せっかくのカスタムバイクが・・・




まさに、「ブタに真珠!」PigにPearl 状態(涙)


帰ってカメラ見てみますと、露出が+の方になってました(苦笑)

当日お越しの皆様、こんな写真ですみませんm(_ _)m
今度お会いした時には、ちゃんと撮れるようにしときま~す!

こんな感じですが、今年もよろしくお願い致します。

PS:昨年末にヨーロッパの方のフォトを間違って削除してしまいました(痛)
少しずつアップし直しますので、何卒お許しを・・・(礼)
Posted at 2012/01/05 20:50:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年11月12日 イイね!

West Japan Supercar Meeting in 瀬戸大橋 に行ってきました!

West Japan Supercar Meeting in 瀬戸大橋 に行ってきました!







またまた、大変ご無沙汰しておりました。

皆さんお忘れになられたかも知れません・・・。
d吉です m(_ _)m
チョイチョイさぼってしまうんですね~これが(笑)

今週初めの日曜日、11月6日に「West Japan Supercar Meeting in 瀬戸大橋」
に行ってきました。

オ~NO!雨が降って来たぁ・・・。8時30分、雨の中出発!

しかも・・・、痛恨のデジカメ忘れ(涙)
昨晩、黒ポル○○帝王さん友人が写してくれた画像を頂きアップとなりました。


赤ポルさん・黒ポル○○帝王さんとの待ち合わせ場所に到着。
まだ赤ポルさんが来てません。






3台揃って与島到着。高速走行中は、ず~っと雨に降られました。




高知ではこんな風景絶対見られません(興奮)


こちらがメイン「ランボールギーニ軍団」凄い迫力でした(興奮・興奮!)



ベクター!アメリカ車です(大興奮!)
世界で18台!スーパーカーブロマイドの世界に入り込んだようでした(感涙)


近くまで行って見ても良いのに中々行って見られません(汗)
凄すぎて・・スーパーカー小僧には・・・ちびりそうでした。



赤ポルさん・黒ポル○○帝王さんです。
何処か行こかって言うと、いつも一緒です(笑)あとケンメリ号もです。



ロータスエスプリ。凄く綺麗でした!エキシージが10台ほどおい出ました。
ヨーロッパが小さく見えますね~(笑)






この後できるだけフォトに写真をアップしますので見てみてくださいねV(^^)

今見直しているだけでも興奮するスーパーカー!
高知で開催された「スーパーカーショー」を
子供の頃に1度だけ見に行った事がありますが
コレだけの数のスーパーカーを真近で見られたのは
オヤジになった現在でも本当に嬉しかったです!

高知では絶対に見られないような車も見れて大満足な一日でしたv(^0^)v









Posted at 2011/11/12 21:22:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

. 2008年春 子供の頃からの夢だった ロータスヨーロッパを手に入れる事ができました。 車好きの友人・知人に助けられ、楽しい日々を過ごせています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
楽しんでますv(^0^)
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
元気で~す(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation