• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花山d吉のブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

高知の夏

高知の夏







一昨日より高知の夏「よさこい祭り」が始まりました。
このよさこい祭りに、全国から18000人が踊りに高知にやってきます。

初日・最終日は演舞場で踊り、2日3日目は約10会場で
熱狂路上カーニバルが繰り広げられます!

よさこい期間中は、どんなにド派手に仮装されたトラックでもOK(爆)
荷台には大音響設備を乗せ、まるでコンサートでヘビメタライブを
聞いているかのような大迫力=鳥肌物です!

観客の方々も一緒になって踊ってるチームもあるほどです。

「よさこい」はだいたい踊り子さんが注目されるんですが、
僕は地方車にどうしても目が行ってしまいます。

私の店舗前辺りから演舞会場でして、毎年見られるのでちょっと幸せです。
店の前で撮った写真です。次から次へと、地方車がやってきます。
写真上手じゃないですが(汗)






突然の雨・・・、雨宿り。



こちらのチームはずぶ濡れです。けど熱中症にならないのでいいかっ(笑)



この地方車、渋~い!




やぐらの上のおねぇさん達も、ノリノリ~ v^^




この祭りが終わると、高知はいつもの田舎に戻ります(爆)

Posted at 2010/08/11 17:05:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

メッキな野郎=もう一台の相棒

メッキな野郎=もう一台の相棒






皆様、暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m


本当に暑いです・・・。

この暑さのせいか?ネット回線が不調となり、この数日パソコン繋がらず。
コメントができずスミマセンでした。

こう暑くてはヨーロッパにも乗る気も起こらず(昨日乗りましたが(笑)
またネットも繋がらないので、もう一台の「相棒」を磨いておりました。
heavydays311さんの影響・・・?

20年以上も付き合ってますが、乗ったのは数える程です。

その当時、今ほどカスタムパーツが無く(モンキー工場ハ○シが定番?)
みんカラ先輩のセブンフリークさんに、改造やカスタムパーツで
随分お世話になったモンキーです。

私がモンキーに乗ってると、まったく見知らぬ人に
「いや~、サーカスのクマみたいー(爆)」等と言われた事も数々・・・。

一時、気が付けばモンキーだけで5台になってましたが、結局一番最初に買った
このメッキな野郎だけは手放せませんでした。

ヨーロッパとメッキな野郎=よき相棒で良薬です(笑)












Posted at 2010/07/26 20:49:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月14日 イイね!

メッキシール

メッキシール










以前より気になってました
LOTUS リアエンブレムのメッキの痛み。
ブツブツのハゲハゲ=ってお笑いのブラック○ヨネーズみたい(笑)

再メッキに出そうかそれとも、新しいエンブレム買おうか・・・。
何か簡単な方法無いかな~、等と考えてました。

今日は定休日で、嫁さんと買い物の途中にモデルショップに寄り
ミラーフィニッシュ・曲面追従金属光沢シート=(ようはメッキシール)を発見。

店長さんとの相談で、大丈夫そうな感じだったので購入後
早速試してみました。

先ずはLとOを外してからペーパがけしてびっくり!
下地までボコボコになってました。
ある程度で妥協して、メッキシールを貼ってみました ↓↓↓






こんな感じでメッキがかかったエンブレムと、ほとんど一緒の輝きです!
僕の磨きが足りず、凸凹やペーパー目が分かってしまう程の薄さです。
2個で作業で約2時間。




これがそのメッキシールです。
1度失敗してエンブレムからはがす時、中々剥がせない粘着力。
程よく伸びもあり、使い易いですv(^^)

とりあえずは、今日の作業ははここまでです。
残りは暇な時に。
Posted at 2010/07/14 00:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2010年07月10日 イイね!

21歳・彼女とドライブデート!

21歳・彼女とドライブデート!









本日、PM7時に仕事終了予定でしたが
お客様が8時半過ぎにご来店頂けるとのご連絡があり
友達との夜の遊びはお預け・・・。

夕方4時ごろ仕事も暇になり、
息抜きにいつものチョッとドライブ(用はサボり)。

21歳になる二女が「私もドライブ行きたい!」
という事で、2人で久しぶりのドライブになりました。

桂浜沿いの花街道を、制限速度内=安全運転に勤めました。
途中コーヒータイムを挟み、約1時間ほどのドライブでした。
海も見られて、娘も私もちょこっと幸せな時間を過ごせました。

さ~、お仕事・お仕事っと!
Posted at 2010/07/10 19:16:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月02日 イイね!

ちょっとカスタム、なんちゃって灰皿

ちょっとカスタム、なんちゃって灰皿







この2週間、まったくヨーロッパに乗る時間がない。
あ~面白くない×!


という事で、いつもの「ちょっとカスタム!」

ヨーロッパ購入時から付いてなかった=純正灰皿。
車の中ではタバコは吸わないものの無いと寂しいし・・。
ヤフオクでは高値(4万円前後)、灰皿に4万円はちょっとぉ~。
聞く所によると純正灰皿、セスナ機の流用だそうです。


以前買っていたレザーの残りを、灰皿の収納寸法に切ったプラ板に巻き付け、
裏側を両面テープで貼り付けます。
後日ミニゴリラ(ナビ)をこの場所に取り付けの為、
取り外しができるように、マジックテープを貼り付けました。
作製時間=15分 v(^ ^)v かんたん、かんたん!




何も付いていない灰皿スペースに、プラダンボールで底上げして
マジックテープの片側を貼り付けます。




装着前に、メッキモールで灰皿口の再現をしました。
パッと見は灰皿!に見えるかな?



所要時間=30分 v(^з^)v 速さで勝負!

前回の「百均」、今回の「なんちゃって灰皿」
貧乏ネタばかりで申し訳ないです m(_ _)m

けど・・・、やっぱし4万円超えは高いっ!






Posted at 2010/06/02 20:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

. 2008年春 子供の頃からの夢だった ロータスヨーロッパを手に入れる事ができました。 車好きの友人・知人に助けられ、楽しい日々を過ごせています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
楽しんでますv(^0^)
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
元気で~す(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation