• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maradonaのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

朝日岳ロープウェイの紅葉

朝日岳ロープウェイの紅葉札幌からちょっと遠出して、朝日岳ロープウェイに乗ってきました。
大雪山はもう紅葉です。

今年は紅葉が遅いのか、写真で見るほどはきれいな色になっていなかったのと、天気があいにく曇りだったのが残念でしたが、雨には降られず、寒すぎずで、気持ちのよい山の気候を楽しむことができました。

おすしはおいしかった。
充実した週末でした。
Posted at 2011/09/26 00:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2011年09月20日 イイね!

久しぶりにキャンプへ

久しぶりにキャンプへ久しぶりにキャンプへ行きました。
今年はこれで2回目のキャンプです。

場所はPICA富士西湖、
残暑がきついし、作られた砂利のサイトでいまいちでした。

せめて赤松の林のなかにテントを張れればいいんですが、そういうサイトは無いようです。
松脂が落ちるからかな、不思議です。
コテージやトレーラーハウスはおしゃれな感じでよいので、もし再訪するならそっちかな。

夕飯はいつものとおりローストチキンを作りました。これは鉄板料理。
徳島在住の御大のような創作料理はあたればよいですが、
外れると我が家ではかなりのブーイング対象となります。

寒くなる前にあと2回くらいいきたいところです。
Posted at 2011/09/20 00:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2010年11月21日 イイね!

今年ラス前のキャンプ

今年ラス前のキャンプ来週、オフ会で今年最後のキャンプ場へ行く予定ですが、ラス前に裾野の大野路キャンプ場へ行きました。この時期にしてはまずまず暖かく、楽しく過ごせました。

ここでキャンプの世界大会が開催されたことがあるそうです。大会って何か競うんでしょうか・・?

写真はサイトから見えた赤富士と赤ヴァリです。

食事はチーズフォンデュに挑戦しましたが、簡単でおいしくできました。
野菜なりフランスパンなりを好みの量だけチーズにつけて食べるだけのシンプルさ。しばらく定番になりそうな予感です。

子供のリクエストに応え、大野路キャンプ場に併設されているパターゴルフをしました。
7オーバーでした。初めてしましたがパットは思ったより難しく、パットでこれだとドライバーでグリーンを捉えるとか想像もつきません。

来週はまた、楽しみです。
天気がよいことを願います。
Posted at 2010/11/22 01:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2010年10月02日 イイね!

無印のキャンプ場に行きました

無印のキャンプ場に行きました週末、無印の津南キャンプ場へ行きました。

行きたかった有名キャンプ場ですが、遠いので躊躇していました。
行ってみると噂どおり、いいとこですね。
サイトは広々としているし、眺めもよいです。
こないだの内山牧場も気持ちよかったですが、気持ちよさで遜色なしです。
虫もすごく少なくて、あとは温泉とかあれば最高です。

今回夕食はオイルフォンデュに挑戦しましたが、炭火の温度調節が難しくて失敗しました。
温まるまで結構時間とるし、ちょうどいい温度にしないとべしゃっとしてしまいます。
なかなか食べられなくて子供も泣き出すし、なかなか大変なことになりました。
今度はバーナーでリベンジしたい所です。

釣堀とか遊びも充実しているようなので、また来年行きたいと思います。
今度は時間とって2~3泊したいな~
Posted at 2010/10/06 23:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2010年09月11日 イイね!

軽井沢オフ会

軽井沢オフ会先週末のキャンプオフのブログです。

土曜の11時ごろに横浜をでて、首都高を通るルートで関越に乗り、軽井沢方面へ向かった。
首都高はすいていた。
それがお昼時だからか自分が今日はツイてるのか、まだわからなかった。

内山牧場キャンプ場に着くと、15:30になっていた。
レインボーの旗が立っているレンズマンさんのサイトの位置を確認し、まず山荘へ。

風呂場に入ると異様なほどの湯気に包まれていた。
違和感を感じつつも頭と体を洗い、それから、熱そうな湯なので恐る恐る手を入れる。
42度程度をイメージしていたが、なんと熱湯だった。
日帰り入浴でこんなことは初めてなので、手の感覚とイメージとのギャップを脳が理解するのに1秒くらい不思議な感覚を味わう。

後から来たレンズマンさんとsyochanさんに合流し、サイトに戻る。
設営が終わり、まずはビールで乾杯。
自分だけシャワー上がりでさっぱりしていて最高にうまかった。

夜はローストチキンをつくり3人で食べる。
野菜が多かったのでおなかいっぱい。
簡単で失敗の少ない料理ではあるが、大きな失敗なく作れたところで、明日はオフ会本番だというのに、この時点で8割がた終わった気分になっていた。
レンズマンさんのワインが美味だった。

雲が少し晴れると星空が広がり、高原で気温もちょうどよく風が気持ちよい。
虫も少なくていいところだなーと思っていた矢先、手のひらほどの大きな蛾が私に体当たりして、私のコップの中で行水を始めた。
どうやら自分が今日ツイてるわけではないことに気がついた。

焚き火を囲んで0時過ぎまで飲んで就寝。
ツイてなかったが、気持ちのよい日でした。
Posted at 2010/09/15 01:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「メロンソフトウマイ

何シテル?   07/03 18:06
Maradonaです。よろしくお願いします。 初めてのSNSですが、子供の頃からリスペクトする神様をなのる事ができてうれしいので、 これからちょこちょこ参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クライスラー300Cツーリング 5.7L HEMIエンジン 素人オヤジカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 02:20:10
 
[拡散希望したい良い話]若者のハコスカ購入の決意と情熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:34:15
A250 SPORT 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 09:59:02

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
アウディから箱替えは日産バネットとしました 車中泊仕様です 遅いし運転つまらなくて燃費も ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年1月に納車されました。 ゴルフヴァリアントには6年42000キロ乗り、非常によ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
なぜか、初めて乗る車をミニクーパーにする事は、自分の中であらかじめ決まっていました。 ル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ミニは走っているときは楽しいけれど、いかんせん壊れやすい。 度重なるトラブルに、ギアチェ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation