• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maradonaのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

PC作り

PC作り最近引きこもりぎみにインドアづいています。
元々冬の趣味も少なく、この季節はあまり好きではありません。
今週、車は近所しか乗ってません。

で、6年ぶりにパソコン自作をしてしまいました。
CPUの初期不良があってちょっと時間がかかってしまいましたが、とりあえず動くようになりました。
OSは無料のLinuxを利用しています。

持ってた部品の中で、アナログのTVチューナーカードがつかえなかったのですが、捨てるのも地デジ対応の1つだ。と割り切りました。

調べてるうちにwebでワンセグを見れることを知り、PCでTV見ることがそもそも少ないので、これでいいや、と言う感じです。
(KeyHoleTVと言う名前で、Linuxに限らず使えるみたいです。)

部品や周辺機器と相性が悪ければOSは追加で買おうと思っていましたが、プリンタなどは普通に使えました。

msofficeの互換ソフトが初めから入っていたり、意外と快適です。
関連情報URL : http://www.ubuntulinux.jp/
Posted at 2011/01/31 00:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

買い物

買い物今日はソファを物色しに都内へ。
結果的に成果は・・・なし。
やはりいいものはいいお値段であることがわかり、やっぱIKEAかなあとおもった一日でした。

お昼は中華料理店、大鴻運天天酒楼
店構えからして中国系、店の匂いが完全に八角などの向こう系で包まれ、広くて寂しげな雰囲気は完全に日本ではない感じでした。
横浜の中華街のお店は賑やかなところが多くて、比べると少し日本的な感じなのかも知れません。
店にはあとから、はるな○○ と思われるサングラスかけた人がきてました。

飲茶セット2480円
お味はというとあたりはずれある感じです。
日本人が理解しがたい感じの前菜は食べにくかったりしますが、
チャーハンは濃い味の日本風で美味でした。
Posted at 2011/01/23 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年01月11日 イイね!

高校サッカー2

高校サッカー2高校サッカー決勝は、今年も白熱した試合で楽しめました。
2トップの「Wブルドーザー」 - キャプテン翼っぽいセンスの通り名 - が2点ずつとり、滝川第二が初優勝しました。
ベスト4は個性派ぞろいで、どこが勝ってもおかしくなかったと思うのですが、たまたま予想通りでした。

そんな感じでここのところ出かけない休日が続いております・・・
そこで今年は、スタッドレスをつけて、スキー場にでも行ってみようかと考えています。
何がいいのかよくわからないので、みんカラの皆さんのパーツレビューを見せてもらってます。

画像は本文とは関係がありませんが、昨今のラーメンネタの流行?に乗ってみました。
横浜駅の九州ラーメンで、なかなか、おいしいです。
麺のかたさが選べるのは家系と同じですが、バリ硬とか粉落としという(ゆで時間それぞれ8秒、3秒)やたら硬いのがあるのが特色かとおもいます。私は「普通」にしました(笑)
Posted at 2011/01/11 00:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

高校サッカー

高校サッカーみんからではレアと思われる高校サッカーの話題です。

高校サッカーは個人的にお正月の1番の楽しみです。
今年はあまり見れていませんが、高校野球と同じで1発勝負のトーナメントだから、プロのリーグ戦とは真剣さが違います。だからドラマ性があります。Jリーグファンの人に怒られそうですが(汗)

今年は滝川第二が面白そうかなと思います。
1、2回戦大勝し、3回戦優勝候補の青森山田を破って底の見えない感じです。
静学がPKで負けてあたらなくて済むし、流経大柏と山梨学院大付属の居るブロックよりは、組み合わせもすこし有利です。
名門校の割りに過去ベスト4までみたいなので決勝進出、あるいは初優勝のチャンスだと思います。

ところで高校サッカー応援マネージャーって結構(1~3代目)大物ですね。
初代応援マネージャー  堀北真希さん (第84回全国高校サッカー選手権)
2代目応援マネージャー 新垣結衣さん (第85回全国高校サッカー選手権)
3代目応援マネージャー 北乃きいさん (第86回全国高校サッカー選手権)
4代目応援マネージャー 逢沢りなさん (第87回全国高校サッカー選手権)
5代目応援マネージャー 川島海荷さん (第88回全国高校サッカー選手権)
今年は広瀬アリス(写真)だそうです。
仮面ライダーとかに出てるみたいですが、今後もっと活躍しそうです。
Posted at 2011/01/05 00:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観戦 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。皆様、あけましておめでとうございます。

画像は、正月ということでお餅です。

今年の途中で、ひょんな事からはじまったみんからですが、同じ趣味を持った方たちとからめて、趣味、楽しみが増えましたことを、うれしくおもいます。

また今年も、宜しくお願いします。
Posted at 2011/01/01 01:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メロンソフトウマイ

何シテル?   07/03 18:06
Maradonaです。よろしくお願いします。 初めてのSNSですが、子供の頃からリスペクトする神様をなのる事ができてうれしいので、 これからちょこちょこ参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

クライスラー300Cツーリング 5.7L HEMIエンジン 素人オヤジカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 02:20:10
 
[拡散希望したい良い話]若者のハコスカ購入の決意と情熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:34:15
A250 SPORT 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 09:59:02

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
アウディから箱替えは日産バネットとしました 車中泊仕様です 遅いし運転つまらなくて燃費も ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年1月に納車されました。 ゴルフヴァリアントには6年42000キロ乗り、非常によ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
なぜか、初めて乗る車をミニクーパーにする事は、自分の中であらかじめ決まっていました。 ル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ミニは走っているときは楽しいけれど、いかんせん壊れやすい。 度重なるトラブルに、ギアチェ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation