• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maradonaのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

梅雨の合間に・・

ちょっと前、久しぶりにキャンプに行きましたのでレポート


今回はコテージ・バンガローに泊まれるところで探し、小田原のezBBQcountryにしました。


キャンプ場は自然もそれなりにあって、新しくて快適でした。


水遊びもできます。


小田原のガス会社が経営しているので、バンガローにはガスのBBQグリルが設置されており、食器などいろんな キャンプ用品がセットになっています。


BBQセットを使って、お昼はビールのピッチャーを飲みながらひたすら肉を焼き、


夜はたこ焼きをしました。
気持ちのいいキャンプ場で、ひたすら食べて飲んで寝るだけとは、贅沢です。


近くの滝壺は修行ができると言うことで有名らしいです。
禁止されているところが多いみたいですね。


当日はドラマの撮影で織田裕二さんが来ていましたよ。


関ヶ原の時のようなヴァリミにもってこいだと思いました。
なんせ、ほとんど手ぶらでいいんです。
こんど、機会あればどうでしょうか。
Posted at 2014/07/11 01:02:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2014年07月02日 イイね!

10thヴァリミ

先週末は、ヴァリミin筑波に参加しまして、楽しい休日を過ごしました。


syochanさんと前夜思い立ってご一緒することにしました。
つくばへの道中は東名の事故渋滞を避け、湾岸で向かいました。
雨も心配したほどではなく、少しだけオープンにすることができました。


つくばはいいところですね。
電車でも都内まですぐだし、車でも圏央道で便利になるし、
今回は残念ながら時間の関係で入れませんでしたが、全国ランキング一位らしいラーメン屋もあるし。



麺辰さんにて
汁なし、えびまぜラーメン850円+味玉100円、
どんぶりいっぱい300gほどの麺を食べていくと、えびのコクのあるドロドロのスープがなかなかで完食。


その後集合場所のホテルオークラに行きまして、初日参加者の皆さんと合流。
徒歩でプラネタリウムに向かいました。

プラネタリウムはほぼ初めてでしたが、スケールの大きな映画のようです。
横になって見るので、連日のWカップ疲れで落ちたときも一瞬ありましたが楽しめました。

隣のmegurinさん方面から寝息が聞こえてきた気がしましたが、横をちら見したときには、細目で起きてらっしゃいました。


筑波宇宙センターへ移動し、図々しくどこかのツアーのおねいさんについていき、衛星の説明を聞いて、ふむふむと。



この人口衛星ですが、金の折り紙みたいのが一杯張ってあり、夏休みの工作チックで驚きましたが、
空気が無いからはがれないとのことでした。
私昔から理科が好きでして、こういうところではテンションも上がり、時間の許す限り楽しめます。


これはkazさんの車でしょうか。



16時ごろ宿に戻り、あまり次の状況もわからずシングルの部屋でWカップ疲れを癒すために、宴会までの時間寝ようと思って寝ていたら・・・
皆さん0次会をやっていたのですね!先発できずちょっとロスタイムしました。


夜の部は皆さん書かれているので、簡単にしますが、今までに負けず劣らず楽しく過ごしました。
レギュラーメンバーの方はもちろん、コロワンさんのYAZAWAもよかったし、スーさんの新曲も安定してました。大型新人のお二人めちゃくちゃ面白いのですが、まだまだ奥がありそうです。特にダンナさん・・・
次もたのしみです!


翌日は4:30に目が覚めて、その後二日酔いの頭痛で寝られず。
しかし、2日目集合場所への道中、天気は回復して、1時間ほどの移動時間を気持ちよく走ることができました。



ワープステーション江戸の駐車場にて皆さん集まって、自己紹介をして





場内を散策。


筑波サーキットの近くで、茨城県産のポークステーキ300gをいただき、


景品交換では、りんごバタージャムをget、非常においしかったです。



その後甘味どころのチーズケーキとアイスコーヒーで締めて、プチ爆食オフは解散となりました。
次回の超爆オフも楽しみです。


都内豪雨のなかを通過して、神奈川県西部の民には待望の道路である、土曜日に開通した圏央道を通って帰りました。都内でもサマーランドとかも観客増が見られたそうです。

新東名並みのなめらかーな道路で走りやすく、車もまばらで走りやすかったです。
スピードメーターも踊るように上がります。
そしてsyochanさんを送って帰宅。
大きな渋滞も無くスムースに帰ることができました。


み~さん、幹事お疲れ様でした。
土日それぞれ、遊んでくださった皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

Posted at 2014/07/02 01:08:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「メロンソフトウマイ

何シテル?   07/03 18:06
Maradonaです。よろしくお願いします。 初めてのSNSですが、子供の頃からリスペクトする神様をなのる事ができてうれしいので、 これからちょこちょこ参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クライスラー300Cツーリング 5.7L HEMIエンジン 素人オヤジカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 02:20:10
 
[拡散希望したい良い話]若者のハコスカ購入の決意と情熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:34:15
A250 SPORT 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 09:59:02

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
アウディから箱替えは日産バネットとしました 車中泊仕様です 遅いし運転つまらなくて燃費も ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年1月に納車されました。 ゴルフヴァリアントには6年42000キロ乗り、非常によ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
なぜか、初めて乗る車をミニクーパーにする事は、自分の中であらかじめ決まっていました。 ル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ミニは走っているときは楽しいけれど、いかんせん壊れやすい。 度重なるトラブルに、ギアチェ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation