• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maradonaのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

S660

先々週のこと、オートモーティブワールドに行きました。
http://www.automotiveworld.jp




目当ては国産メーカーの開発者が集まった座談会。
豪華メンバーで開催されました。



それぞれメーカーを代表するリーダーなので、雰囲気があり、かっこいい事言うのですが、中でも独特の例えで上手くバランスしていたように感じるのが、ホンダS660の椋本さん。
いわく

・ぼくは運転好きで回り道して帰るほどだ。
(わかります)

・(トヨタとマツダがピュアに電子制御なしか、電子制御ありか白熱した議論中に急に振られ)
楽しければ良いです。

・ブレーキ引っ掛けたりしてまげる電子制御はよいしょシステムと呼んでいます。最小限にはしています。

・プラットホーム性能をあげるのは、美味しい素うどんを作るようなもの。

・愛車って言うけど車への愛って何かなどととことん議論し、最終的にユーザーにどんな価値を提供するかを決める。

・昔は鼻毛を気にしない人は嫌だった。
でもこの前鼻毛が出たまま出社した。
何を言いたいかと言うと若者には若者の考えがあるのだから意見をいう事が大事てこと。

場馴れした感じもさせていました。

そんなこんな熱い思いで作られたS660、一度カフェホンダで試乗してみようとおもって帰路につきました。





Posted at 2016/01/27 00:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

初ドライブ

土曜日にビール飲んで眠くなり21時に寝てしまい、一旦2時に目が覚めました。

これだけ寝たら早起きできると思いたち目覚ましをセット、5時起きで箱根へ向かいました。

箱根の山が雲にかかっていたので、一旦真鶴で日の出を見て汚れた心を洗い、





今年の初日の出見逃したので、これが自分の中での初日の出。
雲が面白い形でした。



その後にターンパイクを登坂
9:00からなのでまだ空いてないビューラウンジと



いつものこの駐車場の往復で遊びました。
もう上のほうは0度以下なので、速度控えめです。





ビューラウンジでは、コーヒーのサービス中でした。





ラウンジでチラシをみていたら、こんな乗り比べレンタカー企画もあるみたいです。
ちょっと興味あります。





寒かったけど、久々に走ってスッキリしました!

Posted at 2016/01/19 01:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

去年もヴァリミなどいろいろイベントに参加し楽しく過ごすことができました。
みんともの皆さんありがとうございます。

先程切り番もゲットしました。


年1万くらいのペースで乗ってますが、もっと増やしていこうと思います。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/01/01 09:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「メロンソフトウマイ

何シテル?   07/03 18:06
Maradonaです。よろしくお願いします。 初めてのSNSですが、子供の頃からリスペクトする神様をなのる事ができてうれしいので、 これからちょこちょこ参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

クライスラー300Cツーリング 5.7L HEMIエンジン 素人オヤジカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 02:20:10
 
[拡散希望したい良い話]若者のハコスカ購入の決意と情熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:34:15
A250 SPORT 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 09:59:02

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
アウディから箱替えは日産バネットとしました 車中泊仕様です 遅いし運転つまらなくて燃費も ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年1月に納車されました。 ゴルフヴァリアントには6年42000キロ乗り、非常によ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
なぜか、初めて乗る車をミニクーパーにする事は、自分の中であらかじめ決まっていました。 ル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ミニは走っているときは楽しいけれど、いかんせん壊れやすい。 度重なるトラブルに、ギアチェ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation