• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maradonaのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

寒中オフに行ってきました

今日は寒かったですね。
宮ヶ瀬についたのは8:45
宮ヶ瀬湖への道中、霜が降りていて道路脇は真っ白になっていました。


それでも、晴れている時間もかなりあったので、お昼までの時間に芯まで冷えることはなく
まったりした時間が流れていきました。
新車から旧車から、いろいろと珍しい車がいますので、車のSNSのオフ会においてそれは当たり前なのかもしれませんが、私にとって驚くべきことに車の話題が多かったように思います。


こちらは年一の赤帽の配送センターだと思われます。


お昼は、BBQでした。すべて準備されているので手軽でおいしかったですね。
量も十分でした。食べきれないくらいサービスされていたのではないでしょうか。


しかし店のおばちゃんはにこやかに無愛想でした。
人数増えたら増えたで先に言わんかい、肉くらい自分で切らんかいという声が聞こえてきた気がします。

帰りによったカートでは、途中で雨が少しぱらついてきました。
降り始めはすべるから怖いってよく言いますが、それを実感しました。
半分ドライだからスピードはのるけど、急にすべるコンディションは確かに怖いものです。
ハンドル握る手に力が入った分、明後日あたり手は筋肉痛になるんだろうな。

その後は1回目と同じ店でまったりお茶だけして帰りました。
オサレな感じなわりに食べもののボリュームのある店ですが、飲み物もボリュームがあってなかなかでした。


遊んでいただいた皆さんありがとうございました。
来れなかった方も、また次回、よろしくお願いします。
Posted at 2012/12/02 23:21:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月24日 イイね!

カートオプションのおさそい

カートオプションのおさそい12/2(日)に宮ケ瀬オフがありますね。

グループ掲示板にも投稿したのですが、
当日解散後にオプションで久しぶり2回目のカートにいきませんか?
というおさそいです。






[日程]

14:00 オフ解散
↓移動
15:00 現地(平塚)
↓走行
16:30 カート解散

↓もし時間と体力があればですが、
17:00 反省会という名のお茶/夕飯

18:00 解散


[料金]
初めての方はキャンペーン中で10周無料です。#お得!
初めてでない方と、初めての方のそれ以降は下記です。
5周2000円、10周3000円、20周5500円です。

#10〜20周走るとだいたい満足します。

オプション参加される方は、書き込み、メッセなどで連絡いただけると嬉しいです。
Posted at 2012/11/24 14:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

2012秋のヴァリミいってきました。

1日目

DayCampの日に晴れていてよかったです。



たくさん来ていただいて嬉しいです。

ローストチキン作るとき、実はちょっと失敗したかなというところは、
炭をうちわであおぐ手間がかかったので、一気に大量に炭を作ってから調理開始すればよかったです。
いつもはもも肉だけでするのですが、1羽まるごと分の炭の量をま違えた感じです。
普通は放置しているとできちゃいます。

サイトは、湖の近くではなかったですね。
湖畔のサイトもあったのですが、木に囲まれてるタイプの方が好きなので、森のほうにしました。
実は木が少ないとタープをはらないと過ごしにくいのでサボった面もあります。
木が多くて過ごしやすい割にじめじめした感じがないので気持よく過ごせました、サイトも隣と段差があって離れているので、混んでてもそれなりに快適だと思います。このキャンプ場は近くにほしい感じでした。



夜の2次会はいつものように・・

今回、滋賀以来の3次会がありました。
途中でダウンしましたが、楽しいですね。
すぐ寝れるし。

部屋に帰ってきて、ジャムちゃんさんが1分で寝ていたのが印象的でした。
私も3分で寝ましたけど・・


2日目

集合場所の後ろにはキレイな湖がありました。



カッコイイ色の車が2台も・・



その後、水晶探しに熱中しました。
はじめその意外な企画に驚いたのですが、皆で無心に掘りましたね。
誰かが見つけると、負けてられない感が出て燃えてきます。

カフェアドレナリンは、おいしくいろいろ食べられて、量も丁度よく、特に飲み物(チャイ)と、デザートが甘すぎず美味しかったです。
BGMもよく、趣味性高い店でしたね。

絡んで遊んでいただいたかた、ありがとうございました。楽しく過ごせました。

今度は、食いだおれたいです。
Posted at 2012/11/12 00:22:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

2012秋のヴァリミ 前日DayCamp企画

〜デイキャンプのお誘い〜



デイキャンプを企画しました。
どなた様も、奮ってご参加ください(^O^)/

日時
11月10日(土)12時集合、12時30分〜13時ごろ乾杯

デイキャンプコース:現地サイトへ集合
http://enasansou.jp/modules/access/index.php?content_id=1
根の上高原保古の湖のオートキャンプ場でデイキャンプを楽しみましょう。
メニューは焼肉とローストチキンにパンとスープ、コーヒー、紅茶 概ね2,000円/人の予算を想定。
15時片付け16時撤収ホテルへ移動
※雨天時は中止です。

参加希望の方は、EJGVかVariantizmの
【 "New" 第7回ヴァリミ♪2012秋】参加者連絡用掲示板(下記)へ書き込み、
またはこのブログにコメントでお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/group/vwvariant/bbs/8349615/l15/
https://minkara.carview.co.jp/group/variant/bbs/8349616/l15/

★詳細は下記のリンクの資料に載せました★
Posted at 2012/10/09 01:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

iOS6入れてみた

iOS6のダウンロード始まりましたね。

前回のような立ち上がらなくなったというような危険な情報はなさそうだったので、早速入れて触って見ました。Siriも間違って動くかもしれないという希望を持って、1時間弱の更新時間を待ちました。

まず、PassBookのアイコンが増えます
おすすめのアプリをダウンロードするとまたちょっとアイコンが増えます。



増えたものを触って見ました。
友達をさがす→いない



PodCast→もともと使ってない
FindiPhone→設定めんどくさい
iBooks→英語の本ばっかり
iTunesU→英語の教材ばっかり
PassBook→iTunesStoreにつながりません。

Siriもないし・・使えるのもないし・・
iPodtouchなので使えない機能が多いという事もあるのかと思いますが
あれ・・こんなはずでは・・

他の基本機能を触って見ましたが、少し変わってるところもありますが
とくに「おっ?」とはならないです。まあ使ってくうちにわかってくるのでしょう。
地図アプリは、ダメだダメだというのを聞いてから見るからだと思いますが、思ってたよりいい感じです。
AppStoreが落ちやすい気もします。

1つだけ、YouTubeのアプリは使いやすくなっていました。
スワイプでPCのブラウザでみるYoutubeに近いメニューが出てきます。



Appleがつくらなかったからか、Googleが作ってるんですよね。
仲いいのか悪いのか、不思議です。
うーん木曜に遊びすぎた。寝ます。
Posted at 2012/09/21 02:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メロンソフトウマイ

何シテル?   07/03 18:06
Maradonaです。よろしくお願いします。 初めてのSNSですが、子供の頃からリスペクトする神様をなのる事ができてうれしいので、 これからちょこちょこ参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クライスラー300Cツーリング 5.7L HEMIエンジン 素人オヤジカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 02:20:10
 
[拡散希望したい良い話]若者のハコスカ購入の決意と情熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 00:34:15
A250 SPORT 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 09:59:02

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
アウディから箱替えは日産バネットとしました 車中泊仕様です 遅いし運転つまらなくて燃費も ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年1月に納車されました。 ゴルフヴァリアントには6年42000キロ乗り、非常によ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
なぜか、初めて乗る車をミニクーパーにする事は、自分の中であらかじめ決まっていました。 ル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ミニは走っているときは楽しいけれど、いかんせん壊れやすい。 度重なるトラブルに、ギアチェ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation