• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bコペのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

大笹からの帰り道わーい(嬉しい顔)

大笹からの帰り道前回からのつづきですわーい(嬉しい顔)


だいや川公園にて、甲羅干し中に『いちごソフト』を・・・るんるん

店員のおじいちゃまがナイスで、食券を渡すと、

『アイスクリーム屋さん、いちご大盛り3段スペシャルで~』ってオーダーを伝達してましたわーい(嬉しい顔)


見本よりも確かに大きめでしたるんるん


いちごソフトを食べながら、甲羅干しをしていると、いつの間にかに蝶の幼虫がズボンの裾に

とってもかわいいコでしたるんるん




しばらく眺めていましたが、居心地がいいのか、逃げようとしないので、やさしく強制リリースしましたわーい(嬉しい顔)


その後、さけケーキを買いに行きましたるんるん

これが、とてもふわふわモチモチで、おいし~~~いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

しろこさん、教えてくれてありがとうございますわーい(嬉しい顔)




そして、今市ICからハイウェイカルガモるんるん


が、途中に『13km 110分』の大渋滞たらーっ(汗)


しばらく渋滞に身を任せてみましたが、先にも後にも延びていく渋滞・・・


諦めて、銀空さん、しろこさんと3台で栃木ICからR293へ・・・

そのころ雨も本降りへ・・・


ところどころ、ビシャ~と対向車と掛け合いながら進むと・・・

どしゃ降りへ~

そうなると、車線上の水は『水溜まり』から『川』へ

最大水深、10cm台半ばほとのトコも・・・げっそり


これぞホントの『カルガモ』??

そして、田沼周辺で、自分は帰宅ルートの関係で離脱することに・・・


実は、この辺りが、本当の最大水深・・・げっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

自分が左折する交差点の左側は、歩道だと思っていたら、実は左折レーンたらーっ(汗)

きっと深い・・・



『やっぱり深い』と思いながら左折すると、ほどなく『最大水深』

おそらく20cmクラス・・・


おもちゃをお風呂に沈めたときのような、コポッ コポッ って音が・・・


ここまで行くと、ブレーキは効きませんひらめき

アイスバーンを夏タイヤで走っているイメージです冷や汗


そんな思いも、ほんの数キロで終わり、佐野あたりからは快適に帰宅しましたぁ(^O^)/




Posted at 2011/07/11 23:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「沼じゃなく、海! http://cvw.jp/b/729201/33651610/
何シテル?   07/25 00:00
はじめまして、Bコペです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

☆New Face☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:40:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MTの初期型黒コペ乗りです。 アンテナは、ラジコンみたいに”長い”です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation