• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-69のブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

「勝手に第8回 アバルト&フィアット東海地区 走行会」行ってきました

「勝手に第8回 アバルト&フィアット東海地区 走行会」行ってきましたこの記事は、勝手に第8回 アバルト&フィアット東海地区 走行会は6/13(水)小雨決行です。について書いています。

幸運にも、お休みが取れたので、行ってきました。
「勝手に第8回 アバルト&フィアット東海地区 走行会」
まぁ、遅刻したわけですが・・

詳しい内容は、他の参加者の方にお任せするとして、、

今日、美浜で一番注目を集めたのは、
10台集まった500ではなく、このお車!

FT86さんです。
やっぱ、スポーツカーはサーキットが似合います。

さて走行の方は、遅刻の上にだらだらしてたら、
あっというまに時間が経過し、1本だけ走ってきました。
タイムは49.469。
帰りにSPORT SW押し忘れてたことに気づくが、
まぁ、忘れたもんはしょうがない。
簡単なミスをしたことには、少しへこみますが・・

走行後は、他の参加者の方共々sawattiさんに接待され、さらにお土産もいただき感謝、感謝です。

東海組の皆さま、また、よろしくお願いします。




Posted at 2012/06/13 19:53:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

シーバス

シーバス42、45、47cm
3本やっつけてきました。
GW中になんとか1勝。
Posted at 2012/05/05 22:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

野球は全然ダメなので美浜で遊んできました

野球は全然ダメなので美浜で遊んできました阪神も魚も期待にこたえてくれないので、
今日は美浜に行くことに。

しかし、朝起きたら着る物がないぞ?
最近の雨と奥さんの帰省で洗濯してなかった。
仕方なく普段着ない”ARAI 25” Tシャツを着る。
チャンスに弱くなりそうな。。

で、明日のために洗濯機を回しつつ、美浜の準備をしていると、
長年愛用してきたSPARCOの靴の底がぺろーんっ!ついに寿命か、14年履いたからな・・
仕方なく以前買ったものの、足裏感覚が悪いために、
ほとんど履いていなかったオークリーの靴を引っ張り出す。
朝からこんなんで気分は下がり気味のまま美浜へ。

今日はバネ替えてから初のドライ走行なので、
ショックの減衰決め(12段調整のどこがいいか?)と、やいさんの同乗走行が主目的。
GW&ディレチャレが近いんで美浜は混んでました。

1本目は減衰をMAXから4段戻しで走行。
街乗りだとちょうど良い減衰なんですが、
サーキットだとバネが勝っている感じでブレーキ(前荷重)が残しにくくイマイチ。
タイムは49.8。これはあきません。

2本目は減衰をMAXから1段戻し。
こっちの方がフィーリングが合うので、1周目でこっちに決めた。
2周してタイムは49.6。ちゃんとアタックすれば今日の条件で49秒3くらいか。

後は真剣に練習している人の邪魔をしないよう同乗走行で遊んだ後、
やいさん、YOSHIOHさんとじっくり歓談。
久々に楽しい休みを過ごしました。
やいさんYOSHIOHさん、今日、美浜を走った皆さまお疲れさまでした。
Posted at 2012/05/04 21:18:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2012年05月03日 イイね!

イマイチな気分を振り払いに・・

イマイチな気分を振り払いに・・GWの我が家のメインイベント 阪神 vs 中日2連戦
(実際、試合は今日もやってます)
は1敗1分けのイマイチな結果。

我が家の監督は、
「昨日の8回裏は榎田じゃなくて筒井やろ!」
「なぜ、10回はレフトに良太・・俊介なら・・・」
と人様の采配が気にいらない様子のまま、
心を癒しに今日から帰省。

今日の午後から明日一杯は予定がないし、どないしよかな?
と名古屋港の潮汐を見ると・・
夕方満潮でマズメ時に下げ始めと条件が良さそう!
バチ抜けシーバスに遊んでもらうことに決めました。

明日(5/4)は天気が良さそうなので、
14:00頃から美浜にでも行ってみて、
その後、夕方からタケノコでも狙おうかと思ってます。
誰か美浜行きませんか?(サーキットの方です)
混んでるかもしれませんが。







Posted at 2012/05/03 13:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

枕のついたシートに交換

枕のついたシートに交換ABARTHの純正シートは
おシャレなんですが・・

納車された当初から、
助手席からは以下の理由で寝にくいと不満が・・
 ・レザーでつるつる滑る
 ・頭の置き場がない
でも、シートはお高いんで手が出ませんでした。

が、ついに先月大阪往復した際に、
「寝ていた監督の額に、いつの間にかコブができている!事件」
が発生し、出物を発見したこともあり
枕付きのシート(セミバケ)を導入しました。

このシート、10年前に製造された未使用品で1脚 \29,800。
現行のSparco R505の2つ前のモデルと思われます。
それでも高いな。。

正直、GDBのSTi純正シートの方がホールドがいいかな?というレベルで、
フルバケのホールド性とは比べ物になりませんが、
監督は寝やすくなったと大変満足しているので良しとしよう。

ホントは、これぐらいにしたいけどね・・

↑ジ○貧号に座って遊ぶ監督。
Posted at 2012/05/01 14:25:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年1月に奥様に脅され、泣く泣くインプレッサを手放しアバルト500に乗り換え。 いざ乗ってみると結構楽しいが、奥さんのスーパーお買いもの仕様で速く走れと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
奥様のお気に入り
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
奥様の独身時代のFIAT500F 東海豪雨で水没。。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のインプレッサ 
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2台目のインプレッサ サーキット走行にハマるきっかけになった車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation