• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-69のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

F&A走行会(西浦)&ラテンフェスタ

F&A走行会(西浦)&ラテンフェスタこの記事は、11月30日は『FIAT & ABARTH走行会(スパ西浦)』ですよー。について書いています。

sadaさんのブログで紹介されているFiat&Abarth走行会(スパ西)ですが、
500の全国ミーティングでT師匠にお伺いしたところ、
まだ空きがあるとのことでした。

スパ西で「同時走行15台まで」だと、かなりゆったり走れます。
サーキットに興味はあるけど、なかなか・・
という方、この機会にいかがでしょう?
たぶん、他の走行会より、みんな優しいかと。

エントリーはこちらから



走行会じゃなくって、もっと激しいのが・・
というお方は、こちらがお勧め。
ラテンフェスタ

アバルトの参加パターンとしては。
最初からスーパーユーロにエントリーするか、
フリー走行のラテンチャレンジにエントリーして、
午後から、アルファカップのレースに混ぜてもらうか、
の2パターンです。

※今シーズンは、来年に向けた試行として、
 第4戦よりアルファカップのレースにアバルトを混ぜてもらっています。
 ただし、アルファカップでのアバルトは賞典外。
 今年、良いレースをすれば、
 来年からALFA&ABARTHカップになるかも?

もちろん観戦のみの方も大歓迎です。
観戦のみの場合、
YZサーキット近辺には食事所&コンビニがないので、
虎渓山PAあたりで食事を済ませて、
午後からのレース(13:00-)に合わせて、
お昼頃からの来場がお勧めです。

参加、観戦お待ちしております。





Posted at 2013/11/10 15:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

11/02 YZサーキット フリー走行 

11/02 YZサーキット フリー走行 先日のことですが・・
何年かぶりに、元後輩から
「久しぶりにサーキットを走りたい!」
との連絡が。

当初は27日に西浦に行こうかと思ったのですが、
元後輩のNCロードスター(RHT)は、ロールバーが入ってないので、
西浦は走行NGとのこと。

で、27日は、監督のご意向で「新城ラリー」観戦に行ってきました。


なかなか、まったりしたいいイベントでした。


YZと美浜はNCは”自己責任”でロールバー無OKということだったので、
本日、ラテフェスの練習も兼ねてYZへ行ってきました。

混んでるかな~?
と思ったら、すいてました。

同走は、ラテフェスの練習に来た147さんと86が3台とコペンさん等。

最近、西浦、美浜、YZと、どこに行っても必ず86が何台かいます。
しかも、ちょいちょい若い人が乗っている。
こういうのを見ると、86が発売されて良かったなー、なんて思います。


86以前は、10年前の車で10年前から走ってる人しかいない・・
という感じでしたから。

今回からフロント2本をZ2に替えたので、
味見のため、ちょいちょいPITINして、内圧調整しながら走りました。
タイムは最初のアタックで、42.4。
中盤は43秒前半~3半ば、最後のほうは44秒という感じ。
水温が上がる前に、上手いこと走ればタイムは出る感じですね。
ただ、ラテフェスのレースは15周なので、序盤以外はキツそうですが・・



終盤は、左前のブレーキから異音がし始めたので、
早めに終了。どうもパッドの一部が落ちたみたい。
後、ローターもやばいかな・・


明日の全国ミーティングに参加する東海組各位へお願い!
フリマで安いアバルトのローター出てれば、是非ともご一報くださいませ m(_ _)m
よろしくお願いいたします。



Posted at 2013/11/02 22:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

10/13 スパ西浦練習会&美浜でカート耐久

10/13 スパ西浦練習会&美浜でカート耐久10/13(日)に、
白い東海幹事長、mako_2011さん主催の
スパ西浦練習会&美浜のカート耐久に行って来ました。
以下、レポです。

○スパ西浦練習会
詳しくはこちらの幹事長を。
今回は、連休ということで東海組に加えて
関東から”tan2008さん”と”くまちさん”が、ご参加。
いつもはモノトーンな東海組の走行会が色華やかになりました。


ちょっとしたトラブルはありましたが、皆無事に走行完了です。
以下、走行中の動画です。

動画に写っている人はこんな感じ。
 ・1:00頃:La Jolla SPさんのZ
 ・2:30頃:マコっちゃん
 ・3:20頃:黒アバルト(どっちだ?)
 ・4:00頃:tan2008さん
 ・4:00頃:くまちさん
 ・4:50頃:YOSHIさん?
 ・6:00頃:YOSHIさん?

ちなみに、tan2008さんは、
"11末の気温&Sタイヤ&慣れ"が揃えば1分切りも狙えるタイム、、速ぇ~。
※私の当日のベストは1:06:8でした。

この後、皆さんは会食&美浜へ移動コースですが、
私は監督と合流のため一旦帰宅。

夕方から美浜へ、

○美浜カート対決編
カートも詳しくはこちらを。
私が混ぜていただいたのは、
 ・やいさん
 ・ゆおんさん
 ・YDさん
 ・tan2008さん
 ・haji.さん
 ・私
のチーム。
一応、勝ちを狙うチームらしいが、、
他のチームを見ると、本気のカートっぽいチームいるし、
勝てる感じは全くせず・・

とりあえず、
練習走行で”YDさん”と”やいさん”が速いことが分かったので、
この2人をWエースにして、
後は「皆、怪我しない程度にベストを尽くしましょう」作戦でレーススタート。

で、みんな怪我しない程度に頑張った結果、
4位か、悔し~。。。

ではなく、ゆおんさんの女の子ハンデの力で、逆転3位表彰台ゲット!


監督からは、お褒めの言葉を。
仕事終わりに遊びに来た、
黒い東海幹事長、サダさんからは、天むすをいただきました。

当日参加された皆様、お疲れ様でした。
また、よろしくお願いしまーす m(_ _)m

あー、体痛い。。。
Posted at 2013/10/15 22:48:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月24日 イイね!

S耐&WTCC鈴鹿へmCrtを応援に

S耐&WTCC鈴鹿へmCrtを応援に遅ればせながら
日曜日に観戦したS耐ブログを

もともと観戦に行く予定は無かったのですが、
急遽、周辺の方々のご厚意で行けることに。
IさんSさん、ありがとうございました。

他のチンク乗りの方々も、
沢山行かれたようで、
レースそのもののブログや写真は結構上がっているので
ちょっとニッチなS耐チンクのタイヤの話。

S耐で我らがmCrtのチンクが使用するタイヤなんですが、
190/580R16なんです・・
馴染みのあるサイズ表記で書くと、
185/50R16 or 185/45/R16といったところでしょうか。

他のST4クラスのライバル達は、
230/630R17 or 230/610R17なので、
一般のサイズで書くと225/45R17 or 225/40R17程度。

このタイヤでは、チンクが不利過ぎる。。

外径がちっちゃい分、加速は有利ですが、
ちっちゃい分、ライフが短くなり、
耐荷重の低さがコーナー限界の低さに、、
と、加速以外はいいとこなし!

S耐規則ではホイールサイズに制限がありますが、
タイヤはサイズ制限なし。
が、そもそものコントールタイヤ(ADVAN A005)のサイズ・ラインナップが極端に少ない..
190/580R16の1つ上のサイズが230/610R17、
これだと推奨リム幅が8.5になり500の
ホイールやホイールハウスでは使用不可に近いのです。

横浜ゴムさん、
210/610R16くらいのA005を作ってくれないですかねー。

あるいは、チンクのオバフェン&ホイール幅UPの許可とか、
いや、これだとハブが容量的に厳しいか、
うーん・・


最後に、おまけのWTCC

WTCCならS字を2ワイドで来るか?
と、期待しながらスタートを待ちましたが、、見事に1列でした。
Posted at 2013/09/24 20:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

ETCC 2013 Vol.9 鈴鹿 1.5H耐久

ETCC 2013 Vol.9 鈴鹿 1.5H耐久またもセミ・ウェット・・
のETCC鈴鹿1.5H耐久に参加してきました。

今回のチームメイトは、
 ・ms-06hiroさん
 ・どっちびさん
の2名。


東海のお友達ゆおんさんは、mjさんと組んで参加。

ゆおんさんは、ホントにマイスターっぽくなってきたな・・

ABARTH界の大御所tan2008さんもT師匠と遠征です。
蛍光オレンジ(読売カラーじゃないんですよね??)が、
曇天の鈴鹿に映えていました。


さて、結果は、
今回も優秀なチームメイトのおかげで、
TR1000クラス優勝、総合3位の成績で終えることができました。
取り纏めてくれたhiroさん、お手伝いしてくれたやいさん、joe500sさん、マコちゃん、
ありがとうございました。

タイムアタック・クラスののLa Jolla SPさん、Ocean_biwaさん他、
参加者の皆さま方お疲れ様でした。






また、一緒に走りましょう!

おまけで、今日の走行動画です。
参加チームが少なめだったので、ほとんど単独走行で平和です。

トピックは、以下くらい、、
 ・15:20頃:BMWに抜かれたたと思ったら、デグ1にミニバンが居て、デグ2立ち上がりには煙幕が・・
 ・18:30頃:監督と電話で長話し中、またもミニバンが・・
 ・24:45頃:ルノ夫さんと思われる車に抜かれる。


Posted at 2013/09/08 22:32:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年1月に奥様に脅され、泣く泣くインプレッサを手放しアバルト500に乗り換え。 いざ乗ってみると結構楽しいが、奥さんのスーパーお買いもの仕様で速く走れと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
奥様のお気に入り
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
奥様の独身時代のFIAT500F 東海豪雨で水没。。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のインプレッサ 
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2台目のインプレッサ サーキット走行にハマるきっかけになった車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation