• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-69のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

雨のディレチャレ見学

雨のディレチャレ見学先週のラテフェス、
午後からの無気力走行に関して、
奥さんから事情聴取を受けまして・・

猛省していること、ヤル気はあること、
タイヤが終わりかけであることを訴えると、、
買ってもらえました。
Z1 StarSpec 195/50R15です。

直ぐに手を打ってくれるところが真弓とは違います!



まだ、タイヤは部屋に積んだままなんですが、
今日は、午後からディレチャレを見学に美浜へ。

イマちゃんさんterayuさんが参加されているので、
こっそり応援してきました。
先週のラテフェス以上の大雨っぷりでしたが、
皆さんアタックする姿がカッコよかった!

放送が良く聞こえなかったので、正確な順位が分からなかったが、
terayuさんは相当良い成績だったはず。
イマちゃんさんも雨を味方に車のハンデを埋め、良いタイムを出されていました。
お二人ともお疲れ様でした!
Posted at 2011/05/29 19:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

雨のラテフェス

我が家は夜型です。
なので朝早いイベントは非常につらい。。
今日は2時間睡眠でラテンフェスタへ。
ラテンチャレンジクラスにエントリーです。

天気予報では昼頃から雨予報。
午前中は何とかドライで、と思っていましたが・・

1本目はなんとかドライでしたが、
2本目からは、完全ウェット。
雨のYZは初なので緊張して疲れた。。




2本目終わって昼飯くったら寝不足&気持ちが切れて、
3本目は、ただダラダラ走って終了。

ただ、雨のレースクラスは、走っている人は大変だろうけど、
楽しませていただきました。

走行が終わって帰ろうとしたらブレーキが妙に鳴く?
フロントパッド完全終了。。
バックプレートがローターに当たってました。
予備を持っていたので、レッドポイントの方の緊急メンテで、
無事帰宅することができました。
感謝、感謝。今度パッド買いに行きます。

雨の中、参加&観戦の皆さま、お疲れ様でした。
また、よろしくお願いします。
Posted at 2011/05/22 20:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

今日のYZサーキット

今日のYZサーキット来週末のラテフェスタの参加しようか?
と思っているので、今日はYZサーキットへ練習に。
さすが本番一週間前、到着するとラテンな車が数台。
最近、美浜では全然見かけません。
ラテンフェスタに合わせて、
冬:美浜→春:YZ→夏:美浜→秋:YZ
というシーズナブル・パターンがあるのですね。


今日は良い走りを見せれば、
奥さんからラテフェス参加OKがもらえるという査定走行でもありまして・・
成績悪くても、常に使ってもらえる金本や城島は羨ましい、、などと思いつつ走行。

YZにいる間中、奥さんはワンセグで野球ばっか見ているようでしたが、
しっかり動画を撮られて走りをチェックされていました。


今日は気温が27,8度。
ベスト44.0で、ほとんど44秒半ばから後半をフラフラ・・という感じでしたが、
前回(4末)よりは、良い走りをしてたということで、
なんとか参加OKの許可がもらえました。

待ち時間にお相手してくださった、チーム302の皆さん、
おなじみの赤プントさん、今日はありがとうございました。
(たぶん)来週、よろしくお願いします。


Posted at 2011/05/15 19:28:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

ブレーキとか、タイヤとか

ブレーキとか、タイヤとか残量が気になっていたリア・パッド
いざ開けてみたら、写真の状況
左がOUT側:3.5mm、右がIN側4.7mm
まだ使えそうなので、そのまま再装着。

予想外にフロントのENDLESS S55Gが、
残量4mm程度ながら、既に反り返って風前の灯。
あと、サーキット2回程度で終わりか。。



先日、ワイドショーでタイヤの値上がりの話題が出たらしく、
奥さんから、値上げ前にタイヤ買っていいよ~、のお達しが。
まだRE11も使えるのだが、せっかくなので、
お目当てのZ1 SS の見積もりを取りに近所のタイヤ屋に行く。

Z1 SSは4本で\65,000程、RE-11は\62000くらい。
(既にDLは5/1から値上がりしてます。BSは6/1から。)
通販だとZ1は1本\10,000程度で、送料/嵌め替え工賃込みで5万以内に収まりそう。
こりゃ通販だな。
いや、いっそタイムの出ない夏場はマランゴーニあたりでも・・。


夜になったら、奥さんにラテフェスの相談をしないと、、
その時の機嫌が気になるところだが、
今日はチェンが相手か・・、厳しいな。
頼んだぞ久保!
・・・
と書いたとたんに、ブランコにホームラン打たれた。。
Posted at 2011/05/14 14:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

リアのパッドの減りが妙に早い

リアのパッドの減りが妙に早いウチの車、
走行距離は2万Kmほどですが、
リアのパッド(純正)の残量が2mm程度。

GC8やGDBは同じような使い方で、
5万km以上リアがもったのですが、
500は妙に減りが早い。
皆さんのリアはどんな感じでしょう?

とりあえず安いリアパッドを早々に調達しないと。


今日はGWの終わりをマッタリ過ごそうと公園へ。

奥さんと軽くキャッチボールでも・・と思ってたら、
肩ができあがった途端、
剛速球とスライダーばっか放うりよった。

来週からは、久保田、奥さん、球児のKYKで行きたいそうで・・。

Posted at 2011/05/08 16:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年1月に奥様に脅され、泣く泣くインプレッサを手放しアバルト500に乗り換え。 いざ乗ってみると結構楽しいが、奥さんのスーパーお買いもの仕様で速く走れと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
奥様のお気に入り
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
奥様の独身時代のFIAT500F 東海豪雨で水没。。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のインプレッサ 
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2台目のインプレッサ サーキット走行にハマるきっかけになった車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation