• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきー。のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

【2012.12.23】ストラダーレ走行会


ストラダーレ走行会に参加してきました。 
2012年走り納めイベントです。 

フロントリップを三分割したダンロップコーナー山登り事件から四ヶ月、 
久しぶりのYZサーキット本コースを走るのは正直怖かったです。 

今回の目標は、『無傷で帰還する事・頑張るけど無茶はしない事』
17インチ化してからのベストタイム: 41.933 (2012.08.26) 
これはオマケ程度で更新出来れば良いな~とは思っていました。 

以下、戦績です。 


◆(午前)練習走行1(路面凍結、天気:曇り時々晴れ) 
ちゃ:48.897(シングル) 

路面凍ってるわオイル撒かれて石灰舞ってるわ無茶しないように周回してました。 


◆(午前)練習走行2(路面一部濡れてたり、天気:曇り時々晴れ) 
ちゃ:44.450(シングル) 

速度域を上げだしましたが、明らかにビビってます。 
走行ラインやブレーキングポイント等、見直しつつ44秒台に落ち着いてます。 


◆(午前)練習走行3(路面ほぼドライ、天気:晴れ時々曇り) 
ちゃ:43.776(シングル) 

あ、あれ?? 


◆(午後)練習走行4(路面ほぼドライ、天気:晴れ) 
ちゃ:43.372(シングル) 

こ、こんな筈では??? 


◆(午後)タイムアタック(路面ドライ、天気:晴れ) 
ちゃ:42.982(過去ベスト:41.933(2012.08.26))




カレー美味しかったです!

タイム?タイムは…うぅぅぅう~~ん??




<以下、反省点> 
・コーナー立ち上がりで明らかにビビって踏めてない箇所多数 
・9000回転まで回してない 
・天然さんやrikiproさんに乗って頂き、情報を自分自身に叩きこんどくべきだった 
 ⇒昨日は敢えて自身で色々試してみたんですが、凄い勿体無い事した。 


YZサーキットって、ど~やって走行するんやったっけ?ぐらいのレベルです。 
仕事の都合ついたらグリップミーティング行こう… 


タイムアタック時、MCでずいぶん弄って頂いた御様子でww 
醜態曝すばかりで大変恐縮ですが、ありがとうございましたwww 


お会い致しました参加者・主催者・見学者の皆様、お疲れ様でした!
関連情報URL : http://www.stradale.co.jp/
Posted at 2012/12/24 11:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | YZサーキット | 日記
2012年12月18日 イイね!

【2012.12.17】"彩速"S2000



納車した時からずっとやりたかった事に、ようやく着手出来ました。 

S2000純正DVDナビ+その他使わない豪華装備の一斉撤去です。 

私で3代目になるS2000ですが…、13年前の初代オーナー、ごめんなさい。 

 ・13年前規格の、使用できないハンズフリーフォン 
 ・突然案内を中止する純正DVDナビ 
 ・一度噛んだら当分読んでくれないCD6連チェンジャー 
 ・納車してから一度も使用しなかったMD6連チェンジャー 
 ・けいおん!カセットテープばっかり聞いてた純正ラジカセ 

全部撤去さして頂きました。 
変わり(???)に、彩速ナビを導入しました。  

施工して頂いたお店からは、楽ナビか後2万ちょい出してサイバーにしたら如何でしょうか?
とアドバイス頂きましたが、 オーナーの我侭な理由で、彩速にして頂きました。 
その理由ですが…





 
みゆきちぃぃぃぃいいいい~!!

サイバーほど完璧なナビ性能は求めてないし、純正ナビより精度が良くて 
要らない物を撤去したいな〜と思って、彩速に行き着きました。 

謳い文句通り、レスポンスは全てが激速です。 
拡張も色々有るみたいですので、これから長く付き合っていきます。 


さ〜て、気になる物々交換によるダイエットの結果ですが… 





彩速ナビ取付諸々:+4kg 
要らない諸々撤去:−15kg 
------------------------ 
合計         :-11kg のダイエット


今年6月に、16インチガソリン満タンで車重計測した際が、1229kg。 
それから単純に-11kgして、1218kg。 
17インチ化したから… 1220〜1225kgぐらい? 

いずれにせよ、ガソリン半分であれば1200kg前後のマシンになった訳かな〜と。 
今度は車検終わったら、二次エアポンプ外そうと思います。 
Posted at 2012/12/18 06:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年12月13日 イイね!

【2012.12.13】S2000某所入院



戦闘力は現代でも最前線のS2000ですが、 
もうすぐ14歳になるAP1って、やっぱり色々手を入れたい箇所が出てくる訳です。 

私のS2000は、アレがエー加減ダメになってしまったので、じゃあアレをソレするついでに 
アレとアレとアレとアレとアレをソレして頂こうかしら?って感じの内容で入院中です。 

これでストラダーレ走行会も安心ですね♪








 
あ、17日(月)、仕事が終わってから受取予定の間の代車ですが、
コラムシフトに慣れず、恥ずかしい程ギクシャクした運転をしております…(´・ω・`)




  

たまにS2000以外の車に乗ると、色々発見が有って楽しいです♪
Posted at 2012/12/13 21:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「そろそろ所有2年になりますので振り返ってみて。 http://cvw.jp/b/729451/41076374/
何シテル?   02/09 10:33
はじめまして! ちゃっきー。と申します。 2010.03 ~ 2015.03、S2000(AP1-100系)。 2015.03.01 東京へ異動の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

クラゴン部屋 鈴鹿稽古動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 07:15:04
目に見えるもの、見えないもの、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 00:11:15
オイル交換の目安 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 00:41:12

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤快速車、購入しました。
レクサス CT レクサス CT
思ってた以上にハンドリングが楽しい車です♪ 2021.09.17、大阪へ異動の為、売却 ...
ホンダ S2000 ちゃっきー号 (ホンダ S2000)
2010.03.13納車。 スピンを経験したり、サーキットで山登ったり色々経験しまし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation