この間の休みは、春を満喫するために嫁さんとドライブがてら花見に行きました。
嫁さんとこの実家の犬と^^
嫁さんが必死に持ち上げて撮った苦労の一枚です(笑)
奈良県にある道の駅「黒滝」に行ったんですが、桜はまだ6~8部咲き程度でした。
山の方はまだ花見を楽しめそうですね^^
黒滝と言えばこんにゃく!
ということで、1本100円のおいしいこんにゃくを、嫁と犬とで分け合って食しました^^
家から遠くも無く、近くも無くいい距離なので、バイクでぶらっとよく行ってたんですが
バイク売ってからは久々に訪れましたが、やっぱりうまかった♪
そして、別の休日は人生初キャンプに行く予定ということで
嫁さんの実家からキャンプ道具一式を借りて来ました^^
キャンプにハマッたら買ったらいっかってことで、とりあえずは借り物で・・・
で、もちろんテントも張ったこと無いので、説明書片手に駐車場で組み立て(笑)
ま、田舎なんで周りの目なんか全くないんで気楽なもんです。
が、車やバイクとは勝手が違いすぎてどうしたらいいのかサッパリ。
この形にするまでに30分以上かかった・・・^^;
5人用なんでやたらデカい(笑)
他にも寝袋×2、銀マット、エアーベッド、ランタンも借りれたのでお泊まり道具は完璧!
ただ、寝袋は「春・夏・秋」用と書いてはいるのですが、温度は体感で変わるので
各自で調整してくださいとの但し書き^^;
何度対応とか書いてくれればよかったんですが、なんかアバウト。
寝袋だけ買おうかなぁ。会社の仮眠用で使えるし・・・
と、ちょこっと課題はあるものの、日干し&片付けもやって実際に車に積みこんでみました。
うん、なかなか様になってる!
キャンプ用品は濡れないように、道具入れに使ってた箱へin。
クーラーボックスには酒、コンロ、鍋くらい入れていこうかな^^
あとはテーブルと折りたたみ椅子。
で、スペアタイヤに工具にオイルに水にネジ類に番線にパンク修理材にエアバルブにキャリパーにブレーキフルードにブレーキホースに牽引ロープにブースターケーブルに・・・
・・・一応何あるかわからないので・・・ね(笑)
スペアタイヤは235積んだんですけど、他の車の事を考えたら195の方がいいのかしら?
と、割とどうでもいい悩みを抱えつつ準備はほぼ完了^^
あとは当日雨降らないことを祈るだけです^^
Posted at 2013/04/07 01:36:49 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記