• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

明けました!おめでごうございました(?)

というわけで、最近はフェイスブックに忙しいフジ○ラです。
色々触ってるのによくわからん・・・^^;

今日は、昨年の修理の続きをやってました^^


折れたシャフトが、エアロッカーから抜けないので、バラして叩き出しました。
で、全部きれいきれいにして、エアロッカーのケースをチェック!






ギリギリセーフ^^;
ケースは割れてないんですが、結構派手に削れてしまってます。&変形・・・


気にせず組んだら、バックラッシュ取るときにアジャスターと変形したケースが接触・・・
面倒なんで養生してベルトサンダーで適当にあたらなくなるまで削ります。




こんな感じで、リア周りは修理完了です。
ちなみにシャフトは22用を流用できました^^

フロントは無理ですが、リアはシャフトだけでなく、ベアリングからバックプレート等丸々使用できました^^


で、お次はステアリング周り。
ハンドルを回すと、あるポイントでカクンと空回り。
犯人は・・・






コイツでした。スプラインの刺さりが甘くナメてしまったようです^^;
ボディリフトしてるんで、その分ステアリングロッドにスペーサーかましてたんですけど
足らなかったようです。

幸いパワステギアボックス側のスプラインはある程度無事やったんで
ゴムブッシュ側を予備のものと交換して復旧です^^


お次は、めりこんだヒンジ部分の修理。
端材のアングルをヒンジ部分に取り付けれるように穴開けて・・・




スライドハンマーで引き倒す!




・・・無理^^;
全力でスライドハンマーで引いても、1mmも出てきません。


ウインチで引けたらいいんですけど、そんなもんないし・・・
ということで、たまたま遊びに来てた友達に協力依頼。

田舎のフェラーリこと、軽トラで引っ張ってもらいました(笑)




ホイルスピンするほどの力で引かないと出てきませんでした^^;
ココは凹ますとえらい目あうんで、みなさんお気をつけ下さい(笑)
Posted at 2013/01/04 00:21:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2012年12月28日 イイね!

リアルタイム修理。

ようやくヤル気が出て、現在ガレージで修理中。
こういう時スマホは便利ですね^ ^

冬眠モードなので、当然昼過ぎからの行動ですが、今日は会社の後輩&嫁さんの車のオイル交換で
体を温め(笑)とりあえず折れたと思われる、左のリアシャフトとご対面。





ですよね〜、って特に驚く事もなく…。
ただ、エアロッカーは無事なのかが心配です。

あだっちゃんさんは、リアシャフト折れ&エアロッカーまでやられたそうなので^^;



さて、酒でものみながらチビチビやりますか(笑)
Posted at 2012/12/28 17:04:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2012年12月07日 イイね!

monotaroでお買い物^^

続、10%オフでお買い物(笑)

ストレートに引き続き、monotaroでも10%やってたので・・・^^;

まずはジョッキ。
・・・5Lを2つ買ったはずなのに、届いたのが5Lと4Lの2つ・・・
どうしようか考えたんですが・・・まぁ、いっか(笑)
クレーム言うのもめんどくさいですし、水用、油用で大きさを分けたと思えば^^;




で、ジョッキを買った理由はオイルをペール缶にしたからなんです。
今までは1Lボトルのものを買っていたんですが、単価高め、ボトルのゴミが・・・
何よりも欲しいオイルの固さ(5W-30)が廃盤(?)に^^;

ということで、トヨタ キャッスルオイル 5W-30を採用♪

ただ、ペール缶となるとオイルをジョッキに入れるのが大変。
ペール缶スタンドも考えたんですが、結構邪魔になるんですよね、アレ・・・
そこでこんなもんを買いました♪





名前がふざけてるんですけど、コイツはすごいヤツ!(笑)

こんな感じでペール缶&コッ君をセット!
簡易オイルサーバーですね^^




コックを回すとオイルが出てくるんで、ペール缶を持ち上げる必要も無いので楽々^^
ただ、止めても若干残ってたオイルが垂れるんで、受け皿的なものが必要ですね。



10%OFFだから、ついでに・・・



クーラント原液18L(笑)
何台交換できるんだろう・・・(笑)

25%で十分なので、ジムニーなら18回分(笑)


うん、いい買い物をした・・・と思います^^;
Posted at 2012/12/08 00:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2012年12月06日 イイね!

ストレートでお買い物^^

家のポストにストレートからハガキが届いていたので
気にはしてたんですが・・・がまんできずにお買い物(笑)

まずは、オイルパン(8L)。
アストロで買って、使った初日に踏んで割るという惨劇。

暫くして買いなおそうと思ったら、アストロでは廃盤に・・・
8Lサイズは人気ないんかなぁ・・・と思ってたら、ストレートで発見^^






続いては、タイロッドエンドプーラー・
この前、すぱいだぁさんのタイロッド外そうしたら、めっちゃ固くて壊れたんで^^;
結局タイロッドは、ピットマンアームごと外して、プレスで固定、バーナーで炙り倒して
ハンマーでシバきまくって外しました。

こんな固いのあるなんて初体験、ってことで、少しお高めのプーラーにしました。







一昨年くらいから買おうかどうしようか迷ってたラジエターのエア抜き道具。
定価では買う気しないけど、10%オフとなると買ってしまう、不思議!(笑)





これも気になってた自在じょうご。ジムニーではトランスファーを積んだままでにオイル交換するときとかに役立ちそうです^^






あとは、充填式エアスプレー。
前作のは使い勝手悪くて、あんまり使わず友達にあげちゃったんですが
今回のは違う!と、店長も言ってたんで買ってみたんですが・・・

これ違います!
液がストレートに飛ぶんで、汚れがよく落ちそうです^^
CUREのブレーキクリーンに似た感じの飛び方です^^(わかる人いるんかな・・・ 笑)





次回は、monotaroで10%FFで買い物したの巻です(笑)
Posted at 2012/12/06 21:43:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2012年11月21日 イイね!

たみお@TJ23さんからのご依頼^^

たみお@TJ23さんからのご依頼^^この度は当方の商品を落札していただき・・・

ということで、たみお@TJ23さんからダウンギア組み込み&強化アウトプットシャフト
組み込みのご依頼いただきました。アザース^^

送られてきたトランスファー・・・




抜いたオイルがキレイ!
これは期待できる!





・・・やっぱ無理か・・・
ということで、ほぼ20年前の車なんで、中身はすごいことになってます^^;
組み付けよりも掃除に時間がかかるのは仕方ないこと・・・




掃除に1時間くらいかかります(笑)


中略

・・・で、なんやかんやで完成(笑)
到着をお待ちください^^



そう言えば先週、石川県に旅行行きました♪
2泊3日で♪

憧れのなぎさドライブウェイへ!




・・・




しゃーない、金沢観光だ!




・・・BB弾級のあられって・・・





・・・しようがないんで





とまぁ、全日悪天候という旅行でしたとさ^^;

一応雨の中でも観光は程々に楽しめたんで、まだよかったかな?









観光よりも、おいしいもんイッパイ食べた旅行でした。
今度は観光抜きで、食べ物メインでまた行きたいと思うところでした^^









さて、寒くなってきたしジムニーは冬眠かな。
なんか電動パワステご臨終したっぽいし・・・
Posted at 2012/11/21 11:38:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation