• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

2本レバー復活^^

前回の走行で、トランスファーのブッシュチギれによって曲がってしまったレバーを
復活させるべく、トランスファー降ろしーの、レバー曲げーのをやりました^^



真っ二つ!

助手席側の1コで支えてる方ばかりチギれるような・・・
当たってチギれるんじゃなく、トルクによってチギれてしまうんで、強化品入れるしか
方法はないかなぁ~・・・


で、本題のレバー



ヘニョヘニョ^^;

こいつを修正!



戻った!

万力持ってないんで、グレーチング(溝によくある網のフタ)を利用して修正(笑)
あれって結構頑丈なんで、色々曲げ作業に使ってます^^


で、今年はパイプドアデビュー。
聞くまでも無くKYB製(笑)






このデザインはいないので、ジムニー界でも目立ちそう^^
Posted at 2012/08/20 22:56:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2012年08月01日 イイね!

奈良トラが終わって・・・

奈良トラはデジカメを忘れてしまう失態で、写真なし^^;
車から降りない嫁さんの相手もしないといけないんで、カメラあっても
微妙やったかもしれませんが・・・(笑)

でも、なんとなく楽しかったようで、また行きたいと言ってくれたんで
たまーに一緒に行くことになりそうです^^


で、奈良トラから帰ってきて、いつものようにガレージに。
そしてふと下回りを見ると、オイルがポタポタ・・・

トランスファーガードには、そりゃーそれなりのオイルが溜まってたわけです^^;
今回は大人しくしてたと思ってたんですが、それでもこれですか・・・



トランスファーから?と思いチェック。
んー・・・オイルはたっぷりついてるんですが、漏れてそうな場所が見当たらない。
じゃ、ミッション?

ペラシャ周りはセーフっぽいので、シールでは無さそう。
そして気づいた。

シフトレバーのゴムが完全に浮いてることに^^;



↑写真の、一番右側のゴム。
本当なら、ゴム手前のプレートに被せて、オイルが漏れないようになってるんですが・・・


というわけで、無駄にトランスファーを降ろし、オイルが抜けてないか確認するために
オイルを抜いて確認してしまい、ミッションレバーを抜くために、ネジを緩めたら
ポッキンジャーして、中にネジ残るし・・・

ミッションオイルは明らかに量が少なくて、多分0.5Lくらいしか残ってなかったし・・・

組む気にもならないんで、今日は終了!
Posted at 2012/08/01 00:10:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2012年06月30日 イイね!

久々に走りに行って来たった^^

久々に走りに行って来たった^^そして割とえらい目にあうの巻(笑)

今日は、隼さん、DP81さん、DANさん、後輩K、お初のヴォイドラルさん(横乗り)
というメンバーで久々のI山に行ってきました。








ガレージで少しまったりし、移動・・・到着!


降りる道がねぇ!(笑)




・・・しょっぱなから予想外過ぎ^^;
どうやらこの前の台風、大雨で道が崩れて流されたようです・・・

まぁ、しゃーないんで頑張って降りて、記念撮影^^




やっぱジムニーはこういう場所が似合いますね!

サイドシルガード、ドア、ボディ下部を黒くしてみました。
うん、これで完全に完成^^

で、走りに行った先はこんな感じでした^^




一番ゆるい場所選んだはずなのに荒れ荒れでした^^;
入り口すぐにでっかい倒木あったし・・・

後輩Kにシェイクダウンと言ったのに、なぜか単独で様子見に行かされ・・・
結果・・・



凹んだ




傷入った




塗装がハゲた


と、前の車なら楽勝の無傷レベルが、ボディが変わるとこんなに変わるのか
ってくらいに、気になります(笑)

とか、いいながらボディに当たる?当たりそう?当たった?
まぁ、いっか。
って、なったんですけどね(笑)


それにして、こんなに変わるのかってくらい地形変わってました。
ライン選べばかなり楽しく走れる場所に進化しました^^








で、いつもの場所で暴れだします。




で、リアのシャフトを折って、目視でわかるくらいホーシングを曲げて終了(笑)
この後、在庫のリアシャフトとホーシング取られました・・・


そんなこんなで、雨もきつくなったんで退散となったんですが
降りたモンは、登らんとしゃーない。
が、登れない(笑)


久々に綱引きを楽しみ、1台車をあげて、あとは車で引っ張って、引っ張って・・・






こんな感じで・・・


この後はmyガレージに移動し、歓談と漫画喫茶気分を味わって終了となりました^^




シェイクダウンはうまくいき、まぁまぁな感じで終わりました^^
メガクローラー+5.375ファイナルはいい感じです♪

さ、これからいっぱい走りにいくぞ~♪
Posted at 2012/06/30 18:36:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2012年06月10日 イイね!

エアロッカーとの戦い。第?戦

エアロッカー・・・



おっけぇぇぇぇぇ!!!!







コンプレッサー止まらん時あるけど・・・^^;




来週日曜日どっか走りに行こうかな♪

問題は、デッキはあるけどスピーカーレスなんで
無音生活になこと・・・^^;
Posted at 2012/06/10 00:15:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2012年06月05日 イイね!

重量物との戦い。

今日は、縁あって売却が決まったジムニーの整備。

ミッションから微妙にお漏らししてたので
ぺラシャのシールを交換しました。




シールは1個の値段が300円くらい?
で、そのシールに行き着くには、ペラシャ3本外して、トランスファー降ろして
ミッション降ろして、ミッションちょっとだけ割って、逆の手順で組んでいって・・・

非常に価値のある300円ですわ^^;



というわけで、なぐら君。準備は整いましたので、お連れ様へ・・・
Posted at 2012/06/05 23:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation