
今日は、家から一番近いM山に久々に行ってきました。
クロカン走行は、ほぼ初めての人と一緒に行きました。
ただ、その方は遊びと割り切ってジムニー買っていますので、いきなりそれなりな結果になりました(笑)
もう一人、後輩も連れていったんですが(岐阜に連れてったヤツです)
ビビってしまって、横乗りに変更(笑)
やっぱ嫁さんの車となると、それなりに気を遣わなくてはダメみたいです(笑)
オープンの車で踏みまくっている動画です。
一番最後に、ジムニーで山遊びしてる人には、一番嫌な音が聞こえます(笑)
そうです、シャフト折れの音です(^-^;
シャフト抜いて下山したんですが、更に、土壁&木の根でAピラーがベッコリ・・・
初山でココまでやっちゃう人いるもんなんですね(笑)
でも、楽しかった&悔しかったらしく、これから改造&走行を重ねられると思います(笑)
下山もしたし、さて帰るか・・・と思ったら、myジムニーになんか違和感。
!!!!!!!
なんか生えてる~(笑)
と、最初は笑い事でしたが、引っ張っても、ジャッキで上げ下げしても、抜ける気配ナシ。
・・・このまま帰りました(笑)
さて、このブツを取り除くにはどーすっかなぁ~
と、考えた結果
抜ける気がしないので、チェーンソーでぶった切り♪
夜の9時からぶった切りました。
田舎だから許されます(笑)
ちなみに、タイヤ取ったらこんな感じでした。
デカイ木ですなぁ・・・
切った木は、なんかの肥料になるべく燃やされると思われます(笑)
ただ、この木のせいでブレーキラインが・・・
まぁ、リアだし漏れても無いし、予備ないしってことで放置決定(^-^;
・・・でも精神衛生上よろしくないので、誰か持ってませんか?
ヤフオクでは見つけることできず・・・
こんな微妙なもん誰も持ってないんですよね~。
僕もリアのホーシングを予備で二個ほど持ってますが、ブレーキラインは邪魔なんで
潰して捨ててちゃってますし。
M山久々行ったんですが、梅雨時期の大雨のせいかわかりませんが、結構地形が変わってて楽しめました。
今日は2本ほどしか行ってないので、他の支線も近々行きたいと思います♪
Posted at 2010/09/04 23:18:05 | |
トラックバック(0) |
ジムニー(走行記録) | 日記