• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

今月はよー遊んでます。

今月はよー遊んでます。今週は余ってた有給を2日ほど使った&勤務のタイミングで、稼動は2日だけ(笑)
一週遅れの盆休みみたいなものを満喫しております^^

昨日は、ジムニー復活したお友達&初めてクロカン遊びをする人と遊んできました。
で、写真の通り復活のお友達は早速転がって、復活の喜びを表現(笑)
やっぱジムニーええわ~、と大満足の一日だったようです^^



前日のお話。
日曜日に潰れたサイドブレーキワイヤーの交換。





ピンポイントで当たってたぽいなぁ^^;
こんなもん壊れるなんて・・・

予備のワイヤーと交換して終わり。
交換後、何故かブレーキのタッチがよくなった(笑)
ワイヤーの引きしろが絶妙で、ライニングとシューの間隔が狭くなったからかな?


で、いつもの走行動画。

初めてクロカン走行するFさん。




ろくに誘導もせず、ヘラヘラしてるとV字の洗礼を浴びてました(笑)
地面が窓から10cmくらいのところにあるって、まず日常では体験できないので
大変楽しんでおられました(笑)

自然の匂いを間近で嗅いだあとは、無事登頂^^




同じ場所をU君。
お上手~^^





僕は同じ場所を2駆で登ってました^^;
オープンにしてもなんか登らんなぁ、と思ってたら、レバー位置が2Lo(笑)
2速踏みチギリ!メガクローラーが不必要な走り(笑)


別の場所でも撮影^^
最近拘り(?)のローアングル!







おまけ。




ここで午前の部完了。
お昼ごはんタイム!
せっかくなので、足を川の水につけつつ頂くスタイルにしました^^


この方々にはキャンプにもハマってもらう必要があるので
BBQだけではなく、現地で炊くご飯の味を知ってもらおうと、ご飯炊きました^^








飯炊きも上手になったもんです(笑)


お腹も落ち着いたところで、沢遊びに^^


久々走行でも上手でしたよ。U君!




Fさん、初走行&ノンパワステで手首を負傷したにも関わらずアタック。
ナイスです!(^-^)b




TOP写真のコケたあとに、仕切り直しを要求。
普通だったので、ちょっと残念(笑)







サイドシルノーガードで果敢にチャレンジ!
無事降りれたけど、サイドシルはちょっと残念な結果に^^;



そんなこんなで、大きな損傷も無く一日遊べました^^
次週もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/08/21 06:22:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2013年08月19日 イイね!

11日の走行予定場所に行ってきました。

11日の走行予定場所に行ってきました。DPさんと、すぱいだぁさんとで11日のキャンプ後に行く予定だった場所へ行ってきました。

下見の時に気になった猪ですが、皮と骨になってました。
自然界恐るべし^^;

野犬やカラスが食い尽くしたんでしょうね^^;
おかげで匂いは多少残ってたものの、気になるレベルではありませんでした^^



いつものように動画でご案内^^




枯れ木に喧嘩を売るすぱいだぁさん。
結果・・・







FRPボンネットが割れ、ボンピンまで曲がる有様。
これみたら、ノーマルボンネットのままでもええかなって思いますね^^;


いつもと、ちょっと撮り方を変えてみました。
ローアングルで撮るのもええ感じかもしれませんが、腰に負担が^^;





で、ココの名物。
とんがり岩。ちょうどジムニー幅なんです(笑)




で、見事にすっぽり^^;




ハイリで救出後に、無事登頂^^




が、ココでガッチャンガッチャンやりすぎて、サイドブレーキのワイヤー連結部壊れた(笑)
サイドブレーキ無しって結構辛いですね^^;


すぱいだぁさんもアタック!




が、マキシスさんが根性無さ過ぎで全然食いません。
やっぱ岩はMT2の方がええですね。


DPさんは・・・




最後の最後でカメ(笑)



最後のポイント!







すぱいだぁさん危うし(笑)

ということで・・・




見えない水の中の深さを計るDPさん(笑)


が・・・





危うい体制に(笑)

結果、タイヤの大きさ的に無理でしたということで(笑)



本日の損傷
僕は、サイドブレーキワイヤー昇天。パイプドアをあける為のタイラップ切れた(笑)
すぱいだぁさん、FRPボンネット&ウォッシャータンク穴開いた
DPさん、リアタイヤパンク。多分、チューブのバルブ部分?

ということで、色々あったものの一日楽しめました^^




Posted at 2013/08/19 21:12:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2013年08月13日 イイね!

岩遊び 番外編

壊しても近所だから帰れる~って人だけ動画集。
参加者は、僕・たっちゃん・すぱいだぁさん。以上(笑)

僕も、遠征でココ行きましょって言われたらちょーっと考えます(笑)
ココ行くで!って言われてたら、心の準備と予備品準備の上挑みますが
気軽にアタックする気にはなれません(笑)


岩のモーグル?
いや、モーグルと言うには、ちょっと岩でかすぎないか?(笑)
フロントデバイス、ガード類は必須ですね^^;






藪の中からこんにちは(笑)




さようなら、サイドシル(笑)





本当はもう少し先まであるんですが、3台じゃちょっと心配。
ギャラリーの皆さんがお腹いっぱいになっちゃったみたいで、あんまり見てくれなくなって寂しくなって
ココで終わらせました^^;




で、僕がキャンプ道具の片付けをやってる最中に、たっちゃんが大暴れしてた模様(笑)


何台ものリアシャフトを折った大岩を見事クリア!
が、逆から登ったら返り討ち(笑)
ボディがえらいスリムになってました(笑)

対戦成績 1勝1敗。

実は僕も1勝1敗ですが、リアシャフト持ってかれてるので、負け越し気味か?(笑)








脇にある岩で楽しんでます^^






で、一番驚いた動画。
1:15くらいなんですがこれって片輪走行してない?(笑)





アホーな人間に、フロントデバイスを与えると、こうなっちゃうみたいです(笑)
Posted at 2013/08/13 19:14:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2013年08月13日 イイね!

キャンプの次は岩遊び^^

キャンプの次は岩遊び^^やっぱ、ココに来たからには岩遊びでしょ♪
ってことで、キャンプ翌日はみなさんと岩イワ走行を楽しみました^^

TOP写真は、Poor Worksさんに撮って貰った写真です♪
足がええ感じに動いてるのがわかるええ写真!勝手に拝借させて頂きました~。
もしよろしければ、大きい画像頂ければありがたいですm(_ _)m



というわけで、動画集に行きます!


まずは自分(笑)
ココって前から撮るのもいいけど、後ろから撮るのもええっすね~。
登りは2速、4500回転どころか、踏みチギり(笑)





ヒントを即座に理解する三木さん(笑)
このやり取りが結構ツボでした^^







すぱいだぁさん絶好調!
別の場所でサイドシルがグチャグチャに^^;







今回大暴れのゴルファー@たっちゃん!(みんカラやってません^^;)
別の場所でも大暴れ・・・(笑)








喋り口調は大人しいんですが、中身はイケイケ確定なグレート・コヤブさん!
前後オープンってわからん走りっぷりでした^^







71壊さん・・・は、まぁ・・・えっか・・・(笑)







お久ぶり!な、くろにいさん。青いけど(笑)




引っかかっちゃったんで、みんなで綱引きして救出です^^





DANさん。いつも通りの安定具合です^^





DPさん、早くガードつけましょうよ~






というわけで、一箇所で結構楽しめましたが、人数多い&二日酔いであまり回れず・・・(笑)



今週末は夜勤明けですが、ガッツリ走りたいなぁ・・・
ってことで、DPさん、あだっちゃんさん、たっちゃん、走り行きましょ^^
Posted at 2013/08/13 11:12:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2013年08月05日 イイね!

11日の下見と、キャンプ第三報

11日の下見と、キャンプ第三報昨日はDPさんと、11日に走行予定の場所の下見に行ってきました^^

ちなみにTOP写真は、新たな野営地として記憶を頼りに探し出した場所です^^
かなーり広くてエエ場所やったんですが、地面は岩だらけ^^;
ということで、タープ&蚊帳&コットで無いと寝れない感じですね^^;

テント張れそうな場所もありますが、やっぱいつもの場所のほうが雰囲気いいんで
こっちにはこないかなって感じです。(たっこんさんへのレポート 笑)


というわけで、まずは下見編。




上段コースから下段コースに徒歩で確認に。



・・・(猪)






・・・まるで屍のようだ・・・
というか屍でした(涙)

1週間で無くなるデカさじゃねーよー・・・
匂いがきっつい(涙)

ゴール近辺にいらっしゃってまして、ジムニーで横を抜けれるのですが
そこそこ・・・いや、かなりキッツイという認識でいいです(-_-)
ゴール近辺でUターンでピストンが無難かな~・・・

というわけで、当日の雰囲気で決めましょう^^;

あと、長らく誰も走ってないようで、竹がコースを覆いかぶせてましたので
できればのこぎりあった方がいいと思いますので、のこぎり持参でお願いします^^


下段は歩きのみで視察完了。
走る気がしないってのが本音ですけど(笑)


上段コースだけササッと走ってきました^^










DPさん号の間違い探し(笑)


コースイン!












うむ、大暴れ^^;
結局クリアできずエスケープに・・・

2回ほどDPさんに引っこ抜いてもらいました^^;



















2台なので、あまり無茶をせず無難に遊んできました^^

が、帰り道ハンドルブルブルがすごい!
キングピンのシムも抜いたのになぁ・・・
と、思ったらブッシュがえらいこっちゃです^^;
来週までに修理します・・・てか今日しか時間ないんで今日やります・・・



では、10,11日のお知らせ第三報です!

参加確定(10日、11日)
参加決定(12人+子供1人)
DANさん(鶏)
  &息子さん
隼さん(鶏)
DP81さん(鶏)
Poor Worksさん
さかきさん(鶏)
三木父三さん(鶏)
チカーノさん(鶏)
グレートコヤブさん(鶏)
牛乳屋さん(鶏)
71改さん&お連れさん(鶏×2)
僕(鶏)


11日だけ参加
あだっちゃんさん(10日も?)
シブノブさん
お魚ハンタ~さん(不参加決定・・・)
すぱいだぁさん(10日から来るかも?)


調整中
daisunさん(不参加決定・・・)
ガトーさん(不参加決定・・・)


飛び込みの可能性あり?
たぁ~~~さん
あらぞうさん
TAKEさん



BBQの準備は9日の昼に行う予定ですので、参加表明は9日朝までして頂ければ食材準備できます^^
BBQは当初普通の焼肉を考えていましたが、鶏メインに変更するかも?
ハーブソルト漬け、タレ漬けをメインに、牛を少しだけ用意する方向で考えています。

(+から揚げ1キロ、フライドポテト1キロ 追加します!)


生鶏ですが、刺身(ササミorもも)、タタキ(もも)、生肝をセットで考えています。
不要な部位があれば教えてください。何も無い場合は3個1セットで準備させてもらいます^^


お迎えは現在、サカキさんだけ伺っています。
サカキさんには後ほどメッセ送らせて頂きますm(_ _)m


他は特に変更・追加等はありません。
以上です^^







ちなみに大自然すぎて、テレビで見たことしかないこんな虫も・・・
枝に擬態化しすぎて本物と見分けがつかない・・・が、ジムニーの中では違和感アリアリでした(笑)

Posted at 2013/08/05 11:06:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation