
半年走りに行ってなかったのが、嘘のよう(笑)
TOP絵は、久々に行ったところで、いきなりええ角度で怖い思いさせられたの巻。
幌は後ろ軽いからすぐ浮くのね・・・
で、この日に何人かお誘いしたんですが
来なくて正解(笑)
なぜかって・・・?
こんな所だったから(笑)
結局、たっぷり水を吸い込んでまして
3番プラグをはずしたら、水が噴出してきました^^;
セル回したら、それは見事に噴水のように・・・
コンピューターも水に浸かってしまうし^^;
でも、適当に拭いて乾かしたら普通に復活。ジムニーって頑丈ですね^^
そういえば、ココは先週に行こうと思ってた場所だったんですが
増水がひどすぎてあきらめた場所だったんです。
↓↓↓↓↓↓↓
おだやか!
地形は全然穏やかじゃなかったけど(笑)
水没部分はあからさまに危険そうだったのでエスケープ!
奥に進みます。
岩デカいよ・・・
ボディを守るため、僕はエスケープ・・・
お初のTっちゃんさん。
こんな何気ない場所でも、亀になるトラップが隠されています。
楽しい遊び場^^
ライン選べば、下回りをちゃんとガードすれば、壊さずに遊べます^^
さらに奥へ・・・
チャポーン・・・
あれほど奥へ行ったらアカンと言うてたのに・・・
牽引で引き上げ。こういうときはウインチあったらセルフリカバリーできて楽しそう。
Uターンして、大きい岩と戯れます^^
ワカメ号ですが、クラッチが終了してしまったTっちゃんさんが運転。
これは今日イチ!
でも・・・
あ・・・
あぁ!!!
・・・
貸した工具が、ウィリー時に振り落とされたようです・・・(涙)
我が家で、全部ふき取り、乾燥させました。
まぁ、いいメンテの機会だったと思おう・・・(笑)
これで終わればよかったんですが、Tっちゃんさん号がクラッチ終了してしまい
電車ごっこで引き上げしたんですが、これが大変^^;
特に、入り口の急斜面が・・・
2時間以上かけて脱出、解散となりました^^
距離は短いですが、なかなか楽しい場所に育ってたんで、また近々遊びにいきたいと思います。
おかげさまで、
ボディの慣らしも終わったんで(笑)
ベコっと一発やっちゃいました・・・
さて、今週も土日休み。
何しよっかなぁ~♪
29日は多分奈良トラです^^
初嫁さん横乗りなんで、近所で、比較的安全なところということで^^
Posted at 2012/07/18 14:11:56 | |
トラックバック(0) |
ジムニー(走行記録) | 日記