• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

林道ツー初体験^^

林道ツー初体験^^本日は隼さんと、林道ツーを楽しんできました^^
生憎カメラの心得が無いため、うまくともなんともないんですが、気付けば150枚超も写真撮ってました(笑)

今使ってるデジカメ壊れかけなんで、ちょっとコマシなヤツ買えばもっと写真に興味わくかな?
でも、また落として壊しそうだしなぁ・・・
とりあえずボーナスの額で考えることにします(笑)




ハンターカブを本格的に乗るのは2回目。
遅いけど楽しい、いいバイクだなと感じました。







ただ、やっぱりカブはカブなので、長距離移動はしんどいので・・・




集合場所まではファンカーゴに積んで移動。
高速で集合場所まで快適移動!^^



こんな場所にも行ったり・・・




構図もへったくれも分からず、隼さんが止まる度に同じようにカメラをバシャバシャ。












夕日がとてもキレイな場所も堪能させてもらいました。











100キロほどのバイク旅でしたが、ゆっくりツーリングもいいもんだと認識した一日でした。
フォトギャラもちょろっとup予定です^^


で、来週は奈良トラ!
ご一緒してくださる方、募集!
よろしくです^^


Posted at 2013/11/24 22:57:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月20日 イイね!

滋賀ツーリング。

滋賀ツーリング。昨日は奈良トラ、今日は滋賀。元気に行動してきました・・・
が、バイクにも不調の波がやってきたようで、200キロ走ったらオイルがゲージ半分くらい減ります(汗)

昨日奈良トラ行く前に何気なく確認したら、ゲージに触れることすらできない量でした。
なので、オイルを足して奈良トラへ、今日はオイルを足して滋賀へ・・・
漏れてるとかは無さそうなんで、ピストンリングの合口の位置が揃ってしまったんじゃないかと予想。

どっちにしろ、腰上開けないとダメなんで、面倒なことになりそうです(>_<)
無論、工賃もったいないんで、自分でやるつもりですが(笑)



で、今日は滋賀に行ったんですが、いつもバス釣りに行く時に通ってたところでした(笑)
そんな店構えはこちら!派手!w


夫婦で切り盛りされてる、ハンバーガー専門のお店です。
名前は「AUNTY-MEE BURGER(アンティーミー バーガー )」
アメリカで在住の日系3世が営業しているイメージの店らしいです(笑)

この店は結構新しく、前は隣にある建物で営業されてたみたいです。



ここは、まず注文ができません(笑)ややこしいんで(^-^;
で、奥さんが5分くらいかけて説明してくれます(笑)
注文が通り、作り始めますが・・・今度は中国マフィアみたいな人が
作りながら、おもしろおかしく、拘りを説明してくれます。
店内の様子です。



ドリンクも色々あるのですが、気になったのは「ペプシ シンガポール産」
原産国が違うと味も違うらしく、確かにすっきりしてて、コーラがあまり好きじゃない僕もおいしいと思いました。



出来上がったものは、銀紙で包んででてきます。



何故かというと・・・
こうして・・・



潰すためです。
こうすると食べやすいということで。



見た目は残念でしたが、めっちゃうまかったです!



サイドメニューのポテトも美味でした!



ハンバーガーとしては値段が高いですが、値段に見合うおいしさでした。
ボリューム満点で、腹持ちもよかったです。
次回は嫁連れてドライブがてら行こうかなと・・・竿もって(笑)


機会があれば、是非行ってみてください♪
京都東ICから、15分程度で行けます。
ちなみに、9/22に朝の情報番組に出るらしいです(笑)
円ひろしの人間国宝?ってやつらしいです。
久々にまた行きたいお店でした!
Posted at 2010/09/20 22:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月08日 イイね!

ツーリングへ行ってきました。

ツーリングへ行ってきました。最近はジムニーの活動が全然です(笑)

なかなか友達と時間があわなくて、なかなか走りにいけず・・・
あ~、走りに行きたい!(>_<)


とりあえず、色々と活動はしています。
暑い中、日焼け止め塗って、ツーリングに行ってきました。
夕方の山間は涼しくて気持ちよかったです。

他の時間帯はひたすら暑く、街中にある温度計も30℃を下回ることは
ありませんでしたが(^-^;


あと、渋滞がエグかったです。
阪神池田、中国宝塚周辺が、本当にすごくて
ひたすらすり抜けで疲れます(*_*;)


ただ、帰りの池田で、相当イジってると思われる
JB23と、JB31?32を見かけました。
どこか走りに行った帰りと思われますが・・・

いいな~、と思いながらガン見させてもらい、ちょっとした眼福でした(笑)
Posted at 2010/08/08 10:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation