• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

和歌山までラーメンを・・・

和歌山までラーメンを・・・和歌山までツーリングがてらラーメン食べに行ってきました♪

和歌山ラーメンではなく・・・個性的すぎるラーメンです(笑)
ラーメンとは思えない太い麺。ばっちり半生(笑)
めっちゃ固いのでアゴが疲れます。
で、チャーシューでは無く、豚バラがのってます。

こんなラーメンなんで好き嫌いがハッキリ別れます(笑)
僕は大好きです♪


かわせってお店なので、興味がある方は一度行ってください♪
Posted at 2010/06/29 22:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月29日 イイね!

サイドシル加工&補強!

サイドシル加工&補強!サイドシルが岩にイワされたので、ぶった切り&補強しました!
6mm厚のアングル&角パイプで武装されたサイドシルなので、簡単にイワされないはず!(笑)

ヤフオクで、ハードカット用のサイドシルガード買ったんですが
2.3mm厚のスチール板の加工品だったんですが、なんか頼りなくて・・・
何も考えずサイドシル切ってしまったのも原因ですが(^-^;
折り込んで、サイドシルガードつければ、まだマシだとは思うのですが
いい感じに折れる程、状態がよくなかったので(笑)

ハードカット用のサイドシルガードつけるのは、イワされる前にやるべきですね!
というか、ガード類は全てイワされる前につければ、素直に装着できますし、イワされにくくなります(当たり前)


今回のサイドシルは、カットするときにサンダーが飛んできて腕負傷。
サンダーだけではしんどくなって、コダイオートにお邪魔してエアソー借りて
更に、ボコボコのサイドシルを石井君にお願いして、ウインチで引っ張り出してもらいました(笑)

で、ペラペラなサイドシルにガードつけても役立たずな雰囲気出てたんで
KYB君にお願いして作成してもらいました。
今回もありがとうございました。


サイドシルカットすると車高が高く見えるんでいいですね♪
Posted at 2010/06/29 00:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2010年06月16日 イイね!

連休最終日。

連休最終日。3連休終わるの早い!
あっと言う間に終わってしまいました(>_<)


今日はジムニー触るぞー
って気合入れてガレージ開けた瞬間、交換したホースからクーラント漏れを発見・・・(-_-)
タービンのラインから漏れてます。

バンドの締め付け足りないのかな?と思って締め付けるも変わらず。
あぁ~、もう!
ココ外したらダダ漏れになるので、またまたLLC継ぎ足し&エア抜き作業が必須になってしまいます。
もうこの作業飽きたんですけど・・・
と、言ってもしょうがないので、とりあえず対応します・・・

とりあえず水漏れは見なかったことにして
凹んだコの字が気になっていたので、ぶっ叩いて修正。まぁまぁ元に戻ったので満足です(笑)


で、今日はみん友の石井君がガレージに遊びに来ました♪
ジムニーや釣り談義を楽しみ、釣り行く?みたいなノリになって
徒歩でいける池で、チビバスを叩いて遊びました。

デッカイの釣りたい気分になり、車で草魚が釣れる池に行きました。
草魚とは読んで字のごとく、草を主食として生きてる魚で、草でつれます(笑)
そこらへんで草をムシり池へ投入し、撒き餌。草魚を寄せます。
そして、草をマス針につけて食うのをひたすら待つという釣りです(笑)

ただ、ヤツ等は半端なくデカイ&ファイトが凄いのでものすごく楽しめます!
石井君が見事に釣り上げたシーンを動画に撮りました。笑いが絶えません(笑)




サイズは85cmでした。
この池にはメーターオーバーもいますので、次回は是非メーターオーバー目指しましょう!
この魚は針折ったり、曲げたりするくらい強烈な魚ですので、かなり楽しいですよ~。


連休最終日も楽しく過ごせました。
ただ明日会社行きたくない病がスゴいです・・・(-_-)
Posted at 2010/06/16 20:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

3連休を満喫中。

3連休を満喫中。写真は今日の昼間に食べたラーメンです。和歌山の四天王ラーメン、園部店です♪
和歌山行ったのに、和歌山ラーメンをチョイスせず、薩摩ラーメンを食べました(笑)

遠いですが、また行きたくなる味で、いつもはバイクでツーリングがてら行ってましたが
今日は嫁と一緒に車で行きました。
帰りにパワーコメリに寄って、例のデフオイルを購入。いいドライブでした(^-^)



昨日の昼はジムニーのウォーターラインを交換。
夜は七輪で晩飯(笑) 妹4さんに教えていただいた、クレージーソルトを早速購入(笑)
オススメの理由がよくわかるおいしさでした♪

ご飯食べてからは、蛍を見に近所の山へ。
昔は家の前にもワンサカいたんですけど、近代化?が進み、1匹発見できたら運がいいって感じです。
10分程度車走らせたら蛍ポイントあるんですが、前日の雨もあり数は少なかったですが蛍見れました♪

ボケーっと15分くらい眺めて、心癒されました。
そして家に帰りステッカーのデザイン。


なかなか充実した休みを過ごしています♪
あぁ、会社に行きたくねぇ・・・(笑)
Posted at 2010/06/15 20:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月11日 イイね!

いつもの・・・

いつもの・・・七輪やってました(笑)

突然ですが、七輪で焼くと以外においしいもの情報!
1.ハッシュドポテト
  マジでうまいですよ!遠征先とかで、朝ごはんに七輪出してハッシュドポテト!
  ついでにパンとか焼いちゃったりすれば完璧ですね!(笑)
  お値段もリーズナブル。10枚入って300円とかで業務スーパー系で売ってます。

2.チョコチップスナックスティックパン
  コンビニやスーパーで見かける細長い、チョコチップの入ったパンです。
  8本くらい入って170円。これまたリーズナブル!
  ちょっとコゲるくらいがおいしいです!

3.満月ポン
  お菓子で有名なあの満月ポンです。
  しょうゆ風味なのでマズいわけがないです。コゲたらクソまずくなるので注意です(笑)
  安ければ100円~です

4.ローソンで売ってるイカ
  2枚で128円で売ってます。他コンビニのイカも試しましたが、お得感、味はローソンがダントツでした。

5.うまい棒
  当たり外れが激しいです(笑)
  何がおいしいかは自分で探してください(笑)


他、情報あったら教えてください(笑)



そう言えば来週、月~水まで3連休になりました。
予定ありません(笑)
でも、ジムニーは、現在、ウォーターライン外されまくってるので動かせません(^-^;
と、言うのも何気なく、ウォーターラインの細い部分を触ると「ザリザリ」と嫌な感触があり
遠征行った時のトラブルはもうこりごり。
年式的にもゴム部分にヤレが出ててもおかしくなさそうなので(実際に裂けたし・・・)
とりあえず細いラインを全交換することにしました。

トラブルは未然に防ぐことが一番ですからね♪

ただ、ココ2ヶ月ですでに3回目のLLC交換になるんですが(笑)
オイル交換より激しい交換ペースです(笑)


とりあえずは、3連休のうち1日はジムニーイジり頑張ります!
Posted at 2010/06/11 23:08:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6 7 89 10 1112
1314 15 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation