• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

MKY 動画集。

MKY 動画集。今回は結構動画撮ってきました。
写真とはまた違う迫力をどうぞ!


Bコーナー手前のモーグルちっくな場所です。
人と違うラインを狙い、あまり動画を撮ったことのない人間にカメラをお願いしたら
何かよくわからん動画になりました(笑)



こーだいさん、同じBコーナー手前。
スムーズにグイグイ行きます。Bコーナーを今回はエスケープしたので
次回は突撃しましょう♪




ムーミン谷での走行動画です!
JBヒロシさんのクローリング走行。残念ながら制覇はできませんでしたが
怖い体勢でもお構いなしにグイグイ行くところが男前です!


TAKEさんのお友達さんです。
イケイケな人みたいで、ドーンと行きます。見せ場作りつつクリア。



で、僕。
よくわからないけど、アクセル踏みチギったら行けるやろうという安易な考えで制覇。
ヤバい体勢になる皆さんをみて、たまたまラインはまってよかったと心から思いました(^-^;
次回はゆっくり上がります(笑)



TAKEさんのお友達さん、魅せる走りです!
下って、上って、横転(笑)
あぁ~・・・って言っちゃう動画です。




コークスクリュー編です。
くろにいさんのカッコいいライン取りで下っていく様子です。
次回はもっとガッツリ横の壁にかけていくでしょう!(笑)



コークスクリュー上の広場で遊びました。
かなり怖いです、コレ。アクセル抜いちゃうダメダメな走り。もちろん制覇は無理でした。
これ上れる人すごいっす。




こんな感じで楽しんだ一日でした。
ジムニー最高っすね♪
Posted at 2010/06/10 01:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2010年06月08日 イイね!

MKY山へ行ってきました。

MKY山へ行ってきました。MKY山行ってきました。
率直な感想・・・おもしろすぎです!もっと近くにあれば・・・と思うくらいの場所でした。
奈良トラより広いかも?って思うくらい色んなポイントがあり、十二分に楽しませてもらいました♪

本日一緒にMKY山を楽しんだみなさん、お疲れ様でした。
あまり絡めなかったみなさん、またどこかで絡ませてください♪



で、こういう事にはトラブルが付き物ですよね~
って今では軽くかけますが、本気トラブルで大ピンチでした。

トラブル内容ですが、オイルフィルターにいく水のラインに穴開きました(大汗)
前日から準備&確認を進めていたのですが、その時は全く気付かなかったんですが
高速走ってる最中にどこからとともなくクーラントの焼けるにおいが・・・

アレアレ?水温は真ん中くらいなんだけど・・・
なんかちょっと漏れただけ?と思い、三木SAが近かったので、そこで確認すると
特にもれた形跡なし。
ただ、オイルフィルター近くのホースに雫を発見。どこからつたってきたんだろう?
と思い、探しても特になし。

まさか・・・と思いホースを触るとポトポトポト・・・
ラジエタータンクの水は空。ラジエターの水もめっちゃ減ってる(汗)
家からすでに100キロは離れてる。
そして単独での移動(大汗)

朝6時半にヤバい汗が止まりません。

何か使えないか色々探すのですが、そう簡単に見つかるわけも無く・・・
とりあえずガムテープで塞いでみたのですが、止まるわけもなく。

ごまかしごまかしで、ホームセンターまでたどり着けたら・・・
と考えるくらいしかできず、JBヒロシさんに電話。でも、まだ寝てたみたいですいません(^-^;
あきらめムードが漂う中、下にもぐったときに神が光臨しました(笑)
エアコンのドレン用ホースが、たまたま材質&ホース径が一緒だったのです!

久々にテンションが振り切れました(笑)

速攻で引っこ抜いて長さをいい感じにカットし、装着!
水漏れなし!まさか早朝のSAでラジエタのエア抜きするなんて思いもしませんでしたが
おかげで復活!地獄から天国とはまさにこのことと実感しました。

集合時間ちょうどに集まることができ、一日遊び倒すことができました♪
写真はコークスクリュー下りです。

その時の動画が↓です。



Bコーナーももちろん楽しみました♪



他にも動画撮ってきましたので、また後日upします♪
Posted at 2010/06/08 23:43:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2010年06月07日 イイね!

明日にあわせて

明日にあわせて色々準備しました。

お掃除オフということなので、何準備したらいいのかわからないんで
とりあえず軍手と袋と手を洗う水なんかを用意しました。
遠い場所なので、工具、予備のネジ、オイル類、シャフトなんかも積みました。
あとは、地図でルートをチェックしてるのですが、よくわかりません(笑)

ツーリングで何度か西の方に行った事あるのですが
神戸らへんでいつも迷います(^-^;

明日は無難に、阪神高速→中国→山陽のルートで行こうと思います。
ただ、道中で壊れないかホントに心配です(笑)


あと、車にはステッカーをペタペタ貼っておめかしです。
僕の車にはお似合いなステッカーだと思います(笑)



明日は楽しむぞ~!
Posted at 2010/06/07 22:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー(その他) | 日記
2010年06月05日 イイね!

M山行ってきました♪

M山行ってきました♪今日は、M山にサツキさんと行ってきました。
たまたまサツキさんと休みがあったので、2人オフ会しました(笑)

M山で前回のリベンジをしたいと言う事で・・・
前回は雨上がりでヌタヌタ路面で大変苦労されたらしいですが
本日は連日の晴天で路面はパサパサの状態ということもあり
苦労もすることなく、あっさりリベンジ達成(笑)

リベンジ出来たのに浮かない顔のサツキさん。
胸中お察しします(笑)
簡単すぎてリベンジ感ゼロらしいので、次回雨上がりに一緒に行きましょう♪


あっさりリベンジ果たしたサツキさんの雄姿



ちょっと苦労しただけで、これまたあっさりクリアしたサツキさん。



本日はデジカメでの動画です。
やっぱキレイですね~。携帯動画とは大違い(^-^;


このあと、サツキさんの23運転させてもらったんですが
乗り心地が乗用車です。軽じゃありません(笑)

11と同じジムニーという車なのかと言うほど違いました。
すげぇなー、23。でも自分の車だったら、絶対クロカンなんてしないです(笑)

サツキさん、本日はお疲れ様でした。
Posted at 2010/06/05 21:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2010年06月02日 イイね!

七輪会ステッカー

七輪会ステッカー創作意欲があふれていたのでデザインしてみました(笑)
みなさん、七輪を活用しましょう♪
Posted at 2010/06/02 14:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6 7 89 10 1112
1314 15 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation