• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

神V制覇!

神V制覇!ウインチで引きずられながらの制覇でした・・・(笑)
そして、写真の通り、神様に袋叩きにされちゃいましたの図。

見たことありますか、車内側から車が凹んでいく様子を・・・
でも、窓は割れない(笑)
強力な守護神がいてるんじゃないかってくらい、クォーターガラスが割れません。

ガラス割れるときはボディが原型を留めない事態の時なんじゃないでしょうか(^^;


そんな状態になってしまったボディを、帰るまでにいちけんさんからハンマーを借りてシバきまくり
隼さんにウインチでCピラーを引いてもらって、来たときとあまり変わりの無い感じまで
戻すことができました。

この日お世話になった皆さん、ありがとうございます。


まずは、faarashiさんの息子さん。
僕の動画を見て、同じカラーリングにしてくれたと言う、嬉しいことを言ってくれました。
ついでに、僕と同じくらいクシャクシャにしませんか?(笑)




キレイなジムニー・・・僕もこんな時あった・・・かもしれない。
でも、少ししたら僕のに近づく。間違いなく。
という、走りを見せてくれたストロングさん。






喪太郎 さん!車も乗り手もワイルド(笑)
いいとこ見せてもらって、変に刺激を与えられてしまいました(笑)
こういう過激な走りを見せても、無傷で済ませれるところがスゴイです。




頑張れAIKUNさん。これまたキレイ。
デバイス入れたら転がりたくなりますよ(笑)




お手本通りの走り。隼さん。
熟練のテクですね~。




もぐぞーさん?君?
タイヤ無い無い言うてましたが、そりゃ減りますわ(笑)
で、いい下りあるんですよ~って、変な場所案内されました。

あまりにも変な場所なんで無視しました(^^)
下りは嫌いなんで(笑)




最後は、幹事のぱんやさん。
幹事お疲れ様でした!

ニコニコ変態ラインで頑張るも、人間が疲れてしまうの巻(笑)





大変楽しい一日で大満足でした(^^)
Posted at 2011/10/03 23:02:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

奈良トラ走行会の動画♪

奈良トラ走行会の動画♪奈良トラ走行会の動画です!

ちなみに破損した、ドア&ガラスはみん友のお魚ハンタ~さんと、そのお友達の山ちゃんに
ほぼタダで頂いたので、日曜はKSに行こうかなと思ってみたり。
ただ、ジムニーから新たなオイル漏れ発見(笑)

今回潰さんかったなぁと思ったけど、なんか壊れますねやっぱ(笑)
タービン本体からオイルが滴っているねすが、どっから漏れてるんでしょ?
明日休みなんで配管関係見る予定ですが、どうも本体から漏れてる予感・・・

んー・・・本体だったら直せそうにないから、壊れるまで放置かな(^^;
これで壊れたらタービン4つめですよ。1年半で(笑)



動画は、まず今回お世話になったいちけんさん。
研究用にどうぞ(笑)





サツキさん







妹山さん



妹tokoさんと、後輩さん?



たく21さん、ジムさるさん、JBヒロシさん



赤ジムさん



お名前不明・・・すいません。



jimkichi@hiroさん



今回ロックで遊んでて、あまり絡めなかったため動画少なめです(^^;
次回は沢山撮りたいと思いますので宜しくお願いします^^
Posted at 2011/09/29 00:02:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2011年09月27日 イイね!

2011/09/25 奈良トラ走行会

2011/09/25 奈良トラ走行会奈良トラ走行会参加の皆様、お疲れ様でした!
遠征組の皆様、それ以上にお疲れ様でした!

写真は今回の主催者(?)とも言うべき、マコニャン汰さんと、妹4さんです。
お二人の人徳&日々の刺激に飢えた方(?)が集まって、最終的には30台オーバーと言う
とんでもない台数での走行会となりました。

怪我&大きなトラブルも発生することなく、無事に終えることができ何よりです!


普通ならなかなかお会いできない方々と一緒に走ることができ、めっちゃ楽しい一日でした♪
特にマコニャン汰さん、Kトウさんと会えたのが何よりでした♪



楽しそうにヒルクライムアタックするKトウさん



途中でバンプストッパーを自己回収するマコニャン汰さん(笑)



魅せるKトウさん。でも、悪魔の誘導にはノッてくれない(笑)




とか、言いながら、当日はロック楽すぃ~!!ってなってて
あんまり一緒に走って無かったんですが、早めに走行を終了して
帰る間際まで楽しくお喋りさせて頂き、いい時間を過ごす事が出来ました。


で、今回の走行における被害ですが(笑)
ご存知の方も多いと思いますが、コンクリで危うく360度キメそうになり
ギリギリで止まりましたが
運転席のドア、窓、ミラーが昇天されました。

僕の車は窓が割れないと言う伝説がありましたが、とうとう割れました(笑)


ただ、コケた時はまだ割れてなかったんです。
救出時に、牽引で引っ張ってもらった時に、一度バウンドしてその時に割れました。
コケた時点で、写真と似た感じまでドア曲がってたのに、窓が割れてなかったのが驚きです(笑)


ロック走ってる時は、いちけんさんに大変お世話になりました。
誘導から救出まで、ずっと付き合ってくれたおかげで、大変楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございますm(_ _)m






残りの写真&動画はまた後ほどupします♪
Posted at 2011/09/27 09:16:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2011年09月19日 イイね!

9/25の走行会で幸せになる方法。

KYB君から電話で教えてもらいました。
あー幸せ(笑)

http://www.tsudaracing.com/naratm/coupon/index.html





上の話と全く関係ないネタですが、最近のヘビーローテーション。






最近この時代の歌をよく聞いてるんですが
ガラでもなくココロが熱くなりますわ~^^

この曲聴きながらクロカンしたら・・・ノリノリなりすぎて死ぬ!(笑)
Posted at 2011/09/19 15:39:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(その他) | 日記
2011年09月17日 イイね!

沢ロックで惨敗の巻

沢ロックで惨敗の巻サオ立ちの図(笑)

今日は後輩と沢にチラッと走りに行ってきました。
車色々やったんでテスト走行をと思っていったんですがエライ目に遭いました(^^;

①レスキュー道具は大事。
 いつもなら最低でも牽引ロープに、油圧パンタは持って行くんですが
 たまたま忘れたときに、たまたまひどい目に遭います。

②雨の日は傘が必要
 傘持ってないんで、行く途中にビニール傘買おうと思ったら忘れてて
 まぁいっかーって、軽く考えてたら大雨の中のレスキューでずぶ濡れ。

③台数は3台以上が望ましい
 久々に最小台数の2台で行ったんですが、俺が亀。もう一人も別の場所で亀。
 協調性がないとこんなことになって、帰れなくなります(^^;

④日々の点検、メンテは大事。
 こんな日に限って・・・という感じで壊れてくれます(笑)
 後輩がリアドラシャ折れ、引きずられてデフトラブル。負の連鎖は恐ろしい・・・

⑤注意力は大事。
 置石最中に指を石で挟んで、今もまぁまぁ痛いです・・・


色々と教訓を学んだ日でした(^^;
2台で行くときはもう少しゆるいところ選ぼうと思います(笑)


今日は動画撮っても、完走シーンなし(笑)
締まりのない動画です・・・


水没ロック(笑)
僕も同じ場所で浸水。車内がえらいことになりました(^^;


リアシャフトが召された時。
この後から怒涛の負の連鎖。



この後、久々に家帰るの無理かも・・・って思うくらい大変でした。
次回は3台以上でいこうっと。
ってかウインチ導入考えようかな~。
Posted at 2011/09/17 21:33:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation