• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

連休最終日もイジイジ。

今日は寒いなかリーフをキタガワに送るためイジイジ。




久々にウマを8個使いました。
リーフ返ってくるまでこのままで放置っス。






ん?











以前、ボディマウントが変形したんで、ボディリフトに合わせて作ってもらったんですが
ゴロンゴロン事件時にフレームごと左右共に割れた模様・・・(-_-)

初めての自分でやる本格溶接はコイツで決定な模様です・・・
Posted at 2014/01/05 22:17:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2014年01月04日 イイね!

本年も変わらず・・・

例年同様修理スタート!^^

というわけで、本年も宜しくお願いしますm(_ _)m


昨年ゴロンゴロン事件が発生して、割れてしまったアウターロールケージ・・・
直したぜ!











嘘です。
後輩の黄色いワカメに作り直してもらいました^^;

ゆがみ修正でいけんじゃね?と思って最初は修正頑張ったんですが
修正するよりも作り直す方が早くね?ってことで。

ワカメ号で使わなくなったロールバーを合体させたりして、作成^^
ついでに使用しなくなったFRPトップも頂いたりして、今時のジムニーに(笑)
ちょっと溶接も体験。

モノ作り楽しい!ってことで、溶接機ガレージに設置しまーす(笑)
いや、正しくは昨年買った溶接機を使えるように電源引きます^^;
モノ作りの道具がまた色々欲しくなるんだろうなぁ・・・(笑)



ジムニーで遊べるようにする為の残作業は・・・




曲がったリーフの修正。
今回は、キタガワに出します。同じとこ2回目なんで、最悪リアリーフ買い替えかなぁ・・・

あとは細々した部分の修理、修正だけなんで、今月中頃には遊べるかな?




で、誰かいりませんかシリーズ






トランパスMTの195/16R&ノーマルテッチンです。
スペアタイヤとして使用してただけなんで、ほとんど減ってません。
が、若干ひび割れあり。スペアとしていかがですか?

取りに来ていただける方差し上げます。



というわけで、今年もこんな感じでグダグダやりますので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/01/04 21:12:58 | コメント(22) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2013年12月28日 イイね!

スタッドレスの準備

思えば今年の2月に初めて雪中に連れて行ってもらい
来シーズンは自分の車で・・・と思い、スタッドレスを探し始め、やっと揃ったのが今月。
安くで買えないなら諦めるがモットーなので(笑)

サイズは31*10.5R15にしました。見た目重視です^^


で、お友達の車屋さんでタイヤをホイールにハメハメしようとチェンジャーかりたらトラブル発生で
使用不可に・・・

手組みかなぁ~、と思ってたら、今は使ってない大昔のチェンジャーあるよ!って。








???


チェンジャーですか?これ?



というわけで、動画撮ってみました。





かなり男前仕様なチェンジャーでした(笑)
ホイールに傷つくのは当たり前。ちょっとミスったら即ケガします^^;

全てエアーだけで動作。長年屋外でビニールかけてただけで放置してたにも関わらず
動作に問題なし。古い機械って頑丈ですね~。
というわけで、奥野自動車さん、いつもいつもありがとうございますm(_ _)m


ってな感じで、ボチボチやってます^^
バイクは絶好調放置ですが^^; 寒すぎです・・・

正月明けたら、曲がったリーフの修正出して、それ終わったら雪中に行きたいですね!
Posted at 2013/12/28 00:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2013年12月03日 イイね!

久々の奈良トラ

久々の奈良トラにいったら、何故か左のケツに青タンができたの巻。
トイレの便座に座るとピンポイントに当たります(笑)


というわけで、奈良トラのMポイントでゴロンゴロンを初体験してきました。
いつもはバッタンで倒れるだけやったんですが、今回は勢い良く転がったようで
1回転半?2回転?2回転半?当の本人は全くわかりません。

途中で脱出しちゃったし(謎)



で、いつものコケかたはこんな感じ。




いや、これはコケてない(笑)
フカフカなんで、ノーダメージ。

多分。


そんなこんなで、皆さんと楽しんだ一日でした^^

DP81さん、DANさん、堺のこうちゃんさん、くわぽんさん、yohさん、その他大勢の皆さんにと
笑って、助けられてな一日でした。


朝9時になっても開門されない朝。






走りに行ったら突然のトラブル。
リアのシリンダーカップが抜けてブレーキオイル全漏れ。ちょっと前にシャフト点検した際の組ミスかな^^;




DANさんは、コンプレッサーのトラブルと思いきや実は配線トラブル。
別のコンプレッサーにまで交換しましたのにね^^;




昼食はモツ鍋に、DANさんに準備して頂いた炊きたてご飯、ノンアルのビール。〆のラーメンまで食い尽くしました(笑)




お腹いっぱいで横にもなって・・・




代償は、アウターロール2箇所割れ






中のロールバーも一箇所割れてた(>_<)





それ以外は両ミラーが吹き飛んで、ボンネット、左右のドアの締りが悪くなった程度で
何事も無かったかのように自走で帰れました(笑)

レスキューしてくれたみなさん、ありがとうございますm(_ _)m
特にてっちゃん、ありがとう!





あとはちょろっと走行シーンなんかを・・・







DPさん




最後は見物^^
見事なパオーンでクリア♪




DANさん

いつも先頭で下見ご苦労様です^^




てっちゃん

大型でオープン縛り。やるなぁ!
最近の無免除は運転がお上手ですね(笑)






yohさん

どこでもアッサリ。お上手な方でした^^
ご近所さんなんで、今後ともよろしくです^^







久々の奈良トラ堪能しました!

例年通り、晩秋~初冬にかけてめんどくさい故障というか破壊してます^^;
今回はロールバー関係もそうですが、リアリーフも1本曲げちゃったし・・・

キタガワに一回相談してみよ^^


それでは、また暖かい時期に!(笑)



Posted at 2013/12/03 00:31:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2013年11月30日 イイね!

久々の整備?

明日は奈良トラに遊びに行くことにしたので、久々に整備しました^^




・・・^^:


嘘です。自分のじゃないです。






ヴォイ君にダウンギア組みました^^

組んだ人はわかる辛さ。
それはケース内部の洗浄(笑)

組むことよりも、掃除がしんどいんですよね~
ってことで、毎回中は頑張りますが、外は頑張りません(笑)



で、自分の車も少しだけ・・・




酷使を超えたレベルのブッシュを交換。

程度のいい中古へ(笑)
実はこのブッシュはメリケンで安いの見つけたんで買ったんですが
やっぱ日本のがええです^^;

思いっきりゴムなんでモロかったです。
他にもめっちゃくちゃ硬いプラスティックみたいなの使ったりしましたが
やっぱ純正がええよね~って思います。


で、誰かいります?





ピポッド側のブッシュ。気にしなければリアの下側のブッシュとして使えるかも?
8個もあります(笑)

で、アイブッシュ。これもフロントピポッド側のヤツかと。
これは6個あります。

新品未使用!


できれば金麦グリーン×6本と交換希望(笑)
最近は、端麗も呑めなくなったんで、金麦グリーンに格下げとなりましたので・・・(笑)



では、明日奈良トラで会う方、よろしくです♪
Posted at 2013/11/30 19:18:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation