• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

どないしよ~

どないしよ~日曜日は奈良トラに行って、プロスタ走行会に紛れ込もうと思ってたんですが、まさかの中止^^;
奈良トラは多分正月行くしなぁってことで、微妙な感じに・・・

で、近場の人とは折り合いあわず・・・



Hカン行ったら誰か相手してくれないかな
と、期待しているんですが、誰かいかれる方いませんか?


MKY・・・KS・・・はちょっと遠いしなぁ・・・
と悩んでる次第でございます。


誰も相手してくれなかったらキャンプに行こうかな(笑)
Posted at 2013/11/28 21:18:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(その他) | 日記
2013年11月24日 イイね!

林道ツー初体験^^

林道ツー初体験^^本日は隼さんと、林道ツーを楽しんできました^^
生憎カメラの心得が無いため、うまくともなんともないんですが、気付けば150枚超も写真撮ってました(笑)

今使ってるデジカメ壊れかけなんで、ちょっとコマシなヤツ買えばもっと写真に興味わくかな?
でも、また落として壊しそうだしなぁ・・・
とりあえずボーナスの額で考えることにします(笑)




ハンターカブを本格的に乗るのは2回目。
遅いけど楽しい、いいバイクだなと感じました。







ただ、やっぱりカブはカブなので、長距離移動はしんどいので・・・




集合場所まではファンカーゴに積んで移動。
高速で集合場所まで快適移動!^^



こんな場所にも行ったり・・・




構図もへったくれも分からず、隼さんが止まる度に同じようにカメラをバシャバシャ。












夕日がとてもキレイな場所も堪能させてもらいました。











100キロほどのバイク旅でしたが、ゆっくりツーリングもいいもんだと認識した一日でした。
フォトギャラもちょろっとup予定です^^


で、来週は奈良トラ!
ご一緒してくださる方、募集!
よろしくです^^


Posted at 2013/11/24 22:57:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月10日 イイね!

ヘトヘト^^;

ヘトヘト^^;お代はビール・・・もうやめよっかな・・・(意味深)


今週?先週は整備ウィークでした。
他の人の車の^^


まずはヴォイドラル君のフロント側のクランクカムシール交換。
ってかタイベル交換と同じ作業^^;





途中で雨降ってくるというトラブルもありつつ、4時間ほどで作業完了。



で、昨日はたく21さんのエアロッカー前後取り付け。

初めてフロント用の新型中華ロッカーを取り付けやったんですが・・・

どいひー。

ものっそいどいひー。


普通にキャリアに乗っからない^^;
助けてmasayaさん!と電話したら、削りゃーいいんだよ!
と、至極当然のような回答。

本物ならそういうことなかったような記憶が・・・^^;


というわけで、キャリア側をひたすら削る・・・
鉄粉でキャリア一個無駄に・・・時間も無駄に・・・

削り終わって載せたら、今度はピニオンとデフが接触。ピニオン削る・・・
キャリア組み込み終わったら、ホーシングに載せると、またあたるんでホーシングを削り倒す・・・


フロントが載ったら、リアも組み込み・・・
が、車に乗せる元気はないので、キャリアに組み込みだけ・・・


と言う作業を13時間かけてやりました。
写真撮る余裕も無く・・・


というわけで

ビール一箱じゃ二度とやらん!

ということにしました(笑)



で、前のブログにあげた買ったネタですが・・・




ハンターカブ。

110ccのカブですが、普通のカブとはちょっと違うかわいいヤツです^^
買ったバイクは北米モデルの逆輸入車で、向こうでは郵便カブとして使われたりするそうです。


バイクは宮崎からフェリーでやってきました。
送料4600円+積み込み、降ろしの代行手数料1500円だけで南港に到着。




アシ車のファンカーゴで回収。
荷物たくさん載るええ車です^^




ナンバー&自賠責の名更やって、早速近所をうろうろしてみました^^
早速近所で、バイクでしかこれないキャンプ地を発見。

来年行こ!










あとは近所というかちょっと走れそうな林道探してみたり・・・




ええもん買えました^^
が、もう寒いので、本格始動は来年ですね^^;
Posted at 2013/11/10 13:31:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | ジムニー(整備) | 日記
2013年11月04日 イイね!

放置してました^^;

お久しぶりですm(_ _)m

元気にはやってましたが、10月から夜勤が無くなってしまい
朝起きる(7時過ぎ)→仕事する→帰ってくる(毎日定時退社)→酒呑む→寝る(23時半までに)
という、健康的なローテーションが確立してしまい、ブログあげる暇がありませんでした(笑)


休みの日は忙しく遊んでる日々を送ってるので、ネタは豊富にあります(笑)






キャンプネタ。

先月もDPさん&会社の後輩と行ったんで、毎月キャンプは継続中です(笑)
毎月2回の夢は絶たれましたが・・・天気悪いと行かない軟弱キャンパーなので^^;


で、昨日はプアワークスさん&たっこんさんとキャンプへ。
いつもの場所ではなく、最近見つけた場所に行ってきました^^



焚き火でステーキ!
ラム酒でフランベ?ただの火事?
残念ながらラムの味を感じることは出来ず(笑)







夜は焚き火と鍋を楽しみ・・・




朝は小雨が降る中、朝食を急いで頂きました。




帰り道に記念撮影^^




今回のキャンプでわかったことは、ラム酒は恐ろしいということです。
プアさんベロンベロン^^;

翌日に事情聴取を行うも、全くの記憶喪失(笑)
プアさんの新たな一面を見れた楽しいキャンプでした(笑)




次回のネタは・・・





買っちゃったネタです(笑)
Posted at 2013/11/04 11:08:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年10月07日 イイね!

廃道遊び^^

廃道遊び^^本当は土日キャンプ予定やったんですが、天気予報が悪くて中止
・・・したら天気が崩れなかったパターン^^;


というわけで、またまた日本海溝に行ってきました。




キャンプのできない鬱憤を昼飯で!(笑)




最近はまってるシラスご飯に、サンマの蒲焼の缶詰、味噌汁、お茶。
やっぱ和食最高ですね^^



で、今回は動画撮ってもらったので、いいところを・・・





・・・^^;

アウターがいい仕事してくれる模様の動画です(笑)




再アタック!




一応クリア。
まだまだです・・・



ネギさんもアタック!




お上手^^


でしたが、どこかで被弾^^;




Bピラーのこの部分は叩けないんで面倒ですね^^;


前回は倒木で抜けれなかったんですが、すでに誰かが切ってくれてたんで
下りだけアタックもできますね^^



DPさんはボディを守るために、今回は見送り・・・
今回、別の場所で凹ませたんで、次回は余裕で参加ですね(笑)


で、その別の場所・・・





よく行く場所なんですが、この前の台風で荒れ荒れ。
楽しい感じで遊べる場所になってました^^



・・・が。




2、30m程がけ崩れで走行不可(涙)
入り口から1/3程の所で崩れてるんで、遊ぶにはちょっと短いですね・・・


また台風が来そうなんですが、大丈夫なんでしょうか^^;








Posted at 2013/10/07 22:22:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation