• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ〇ラのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

平日岩遊び&デイキャン☆

平日岩遊び&デイキャン☆遊びまくり週間?の最終日に岩遊び&デイキャン行ってきました^^
今日は岩遊びなのに、右に左に車がよく倒れてたような・・・(笑)

岩遊びだけでなく、デイキャンプも楽しもう!という趣旨で
1日遊んできました^^
食べるのが好きな面々だったので、今後も同じように走り&メシを楽しむと思います(笑)





まずは一本目。




Fさん号が大進化。
全面縞板張りの電パ投入。めちゃハマってますね^^
電パは威力絶大で、キックバックせーへん!と大喜びでした(笑)







U君お上手^^
人のラインをめっちゃ見た結果?(笑)


この後に、トップ写真の悲劇が起きます。
大きな岩に乗っかってしまって、引っ張ってる最中に横転。
Fさんすいませんでした(>_<)

で、被害状況・・・







・・・^^;


とりあえず岩遊びで若干お腹一杯になったので、今度は人のお腹を膨らますことに^^

今日は、各々で好きなようにしようということで♪
僕は、ご飯にトンテキにもやし炒めにしました^^








メシがやたらと進むおいしい昼食でした^^


皆さんも各々でご飯炊いて、昼食を楽しんでました^^






もう、完全に外で食べるご飯にハマってます(笑)
作戦成功です(笑)


お腹も一杯になったんで、引き続き走ります。




別の場所で2本目。





ここからは根性試しラインで遊びます(笑)




Fさん根性出しすぎ(笑)




別の場所でも・・・








更に・・・





更に更に・・・





こんな感じで一日を大変楽しく過ごしました^^
また行きましょう!^^





Posted at 2013/08/28 01:21:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2013年08月25日 イイね!

初めてのソロキャンプ♪ 二日目

初めてのソロキャンプ♪ 二日目今週は、ジムニーで2日遊び、ソロキャンプに行って、琵琶湖でボート釣りと遊び倒して体ガクガクです(笑)
久々に12時間爆睡。遊び疲れたあとの睡眠は最高ですね^^

そんなこんなで、ソロキャンプ二日目です。

お犬様は結局、ベッドから降りることなく(降ろしても登ってくるので諦めた^^;)
ちょっと眠りが浅かったのですが、マイナスイオンのおかげでお目覚めばっちりでした。
朝はお犬様が起こしてくれず、僕が起こすと言うのはなんだかなぁって感じでしたが(笑)





のそのそと起きて、サイトを探検・・・することもなく、朝飯を要求(笑)





朝飯準備の為に、まずは焚き火^^
ついでに、いつもの野営地の雰囲気を動画に撮ってみました。
晴天続きなので、川の水量が減っていたのが残念です。




お犬様がテントをいたく気に入ってる様子も撮られております(笑)


野営地の雰囲気動画②です。お犬様多め(笑)





この動画の後に、謎のご老人とお喋り。
旅好きらしく、全国を回ってるそうで、楽しい話を1時間半ばかり聞かせてもらいました^^


話を聞きながらも、お犬様と僕の朝ごはんを作って頂いちゃいましたが^^;




炊きたてご飯に、アジの開き、お味噌汁です。
味噌汁はもちろんインスタント^^;
容器を変えれば雰囲気でますやん?(笑)


朝は日本食派ですが、次回はホットドッグ?
TENZANに触発されちゃいました(笑)
カレー粉で味付けされたキャベツで食べるホットドッグは最高ですからね!

大阪だけらしいんですけど^^;
知らない方は是非やってみるべきです。かなりおいしいですよ!^^


謎のご老人とのお喋りも終わってまったりタイム・・・と思いきや
3家族ほどが川遊びでご来訪。
特に川には用事がないので、どうぞどうぞとお譲りしました。

まぁ、賑やかですが、昨日は静かだったし賑やかなのもえっかということで。

ちょっと片付けたりすると、お昼になったので軽めに素麺を頂きました。




昨日シーズニングしたすき焼き鍋が早速活躍^^
おいしく頂きました^^


天候が崩れることも無く、今回もいいキャンプができました^^







そして、今週火曜日はまたもやジムニー遊びとデイキャンプ予定です(笑)
Posted at 2013/08/25 12:34:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月23日 イイね!

初めてのソロキャンプ♪ 一日目

初めてのソロキャンプ♪ 一日目やっぱ、キャンパーを名乗るにはソロキャンプを経験しないと!

というわけで、ソロキャンに繰り出してきました^^
が、一人ではやっぱ寂しいよねぇ・・・ということで、我が家のお犬様を一匹連れ出したので
一人と一匹のソロ?キャンプを楽しんできました。






お犬様も初キャンプでノリノリ?


いつもの野営地に到着^^
家から10分。安近短は素晴らしいです(笑)


まずは、設営・・・





邪魔ばかりするので、ドナドナポジションで待ってもらいます(笑)






設営完了^^






お犬様も興味深々?^^;


設営後の薪集め。
10分ほどで薪は集まりますが、鋸で切るのに一苦労^^;
でも、この後のビールの為にガマンガマン(笑)




早速焚き火を開始♪






お犬様はくつろぎモード。




人間はビールモード♪




汗たくさんかいたんでかなりウマいです!


で、最近入手したブツ・・・




すき焼き鍋!新品をリサイクルショップで1000円でGET!

鍋でも炒め物でも使えそうなので、かなり便利そうです^^
鋳物なので焚き火ついでにシーズニングしてます^^


その間に、晩御飯の準備。お犬様用の野菜と、人間用の晩御飯の下準備。
今回はビーフシチュー♪









出来上がるまでのアテは、鶏の小肉の刺身と、タタキです。
相変わらずうんまいです^^





アテを頂きつつ、ビーフシチューを作ります。

お犬様はガムに夢中(笑)
JAZZと、MSR ドラゴンフライの音を聞きながら・・・




ビールを飲みながら、ビーフシチューの味見をしつつ・・・
ご飯も炊きます^^




完成!
ご飯もおいしく炊けました!
ご飯はもう失敗しないかな?コツ掴めた気がします^^




自分で言うのもなんですが、パーフェクト!
かなりおいしくできました^^


こっから、いつものトマチューに切り替えて、呑んだくれモード。
嫁さんに作ってもらった、じゃこの甘辛煮。佃煮?

これだけでも結構呑んじゃいました^^;

そのせいでいつも間にか椅子で寝オチ・・・(笑)



寝る前に、ランタンで灯されたテントを撮影。
キレイですね^^




で、テントに戻ると我が物顔のお犬様^^;






ベッド取られちゃいました(笑)


お犬様用にあぐらイス用意してたんですが、ベッドを気に入ったようで・・・^^;
この後、あぐらイスにお犬様を移して就寝・・・


したんですが、ベッドに登ってきてしまって、暑い暑いいいながら一緒に寝ることに・・・(笑)


こうして一日目が終わりました。

二日目へ続く・・・
Posted at 2013/08/23 22:10:13 | コメント(26) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月21日 イイね!

今月はよー遊んでます。

今月はよー遊んでます。今週は余ってた有給を2日ほど使った&勤務のタイミングで、稼動は2日だけ(笑)
一週遅れの盆休みみたいなものを満喫しております^^

昨日は、ジムニー復活したお友達&初めてクロカン遊びをする人と遊んできました。
で、写真の通り復活のお友達は早速転がって、復活の喜びを表現(笑)
やっぱジムニーええわ~、と大満足の一日だったようです^^



前日のお話。
日曜日に潰れたサイドブレーキワイヤーの交換。





ピンポイントで当たってたぽいなぁ^^;
こんなもん壊れるなんて・・・

予備のワイヤーと交換して終わり。
交換後、何故かブレーキのタッチがよくなった(笑)
ワイヤーの引きしろが絶妙で、ライニングとシューの間隔が狭くなったからかな?


で、いつもの走行動画。

初めてクロカン走行するFさん。




ろくに誘導もせず、ヘラヘラしてるとV字の洗礼を浴びてました(笑)
地面が窓から10cmくらいのところにあるって、まず日常では体験できないので
大変楽しんでおられました(笑)

自然の匂いを間近で嗅いだあとは、無事登頂^^




同じ場所をU君。
お上手~^^





僕は同じ場所を2駆で登ってました^^;
オープンにしてもなんか登らんなぁ、と思ってたら、レバー位置が2Lo(笑)
2速踏みチギリ!メガクローラーが不必要な走り(笑)


別の場所でも撮影^^
最近拘り(?)のローアングル!







おまけ。




ここで午前の部完了。
お昼ごはんタイム!
せっかくなので、足を川の水につけつつ頂くスタイルにしました^^


この方々にはキャンプにもハマってもらう必要があるので
BBQだけではなく、現地で炊くご飯の味を知ってもらおうと、ご飯炊きました^^








飯炊きも上手になったもんです(笑)


お腹も落ち着いたところで、沢遊びに^^


久々走行でも上手でしたよ。U君!




Fさん、初走行&ノンパワステで手首を負傷したにも関わらずアタック。
ナイスです!(^-^)b




TOP写真のコケたあとに、仕切り直しを要求。
普通だったので、ちょっと残念(笑)







サイドシルノーガードで果敢にチャレンジ!
無事降りれたけど、サイドシルはちょっと残念な結果に^^;



そんなこんなで、大きな損傷も無く一日遊べました^^
次週もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/08/21 06:22:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記
2013年08月19日 イイね!

11日の走行予定場所に行ってきました。

11日の走行予定場所に行ってきました。DPさんと、すぱいだぁさんとで11日のキャンプ後に行く予定だった場所へ行ってきました。

下見の時に気になった猪ですが、皮と骨になってました。
自然界恐るべし^^;

野犬やカラスが食い尽くしたんでしょうね^^;
おかげで匂いは多少残ってたものの、気になるレベルではありませんでした^^



いつものように動画でご案内^^




枯れ木に喧嘩を売るすぱいだぁさん。
結果・・・







FRPボンネットが割れ、ボンピンまで曲がる有様。
これみたら、ノーマルボンネットのままでもええかなって思いますね^^;


いつもと、ちょっと撮り方を変えてみました。
ローアングルで撮るのもええ感じかもしれませんが、腰に負担が^^;





で、ココの名物。
とんがり岩。ちょうどジムニー幅なんです(笑)




で、見事にすっぽり^^;




ハイリで救出後に、無事登頂^^




が、ココでガッチャンガッチャンやりすぎて、サイドブレーキのワイヤー連結部壊れた(笑)
サイドブレーキ無しって結構辛いですね^^;


すぱいだぁさんもアタック!




が、マキシスさんが根性無さ過ぎで全然食いません。
やっぱ岩はMT2の方がええですね。


DPさんは・・・




最後の最後でカメ(笑)



最後のポイント!







すぱいだぁさん危うし(笑)

ということで・・・




見えない水の中の深さを計るDPさん(笑)


が・・・





危うい体制に(笑)

結果、タイヤの大きさ的に無理でしたということで(笑)



本日の損傷
僕は、サイドブレーキワイヤー昇天。パイプドアをあける為のタイラップ切れた(笑)
すぱいだぁさん、FRPボンネット&ウォッシャータンク穴開いた
DPさん、リアタイヤパンク。多分、チューブのバルブ部分?

ということで、色々あったものの一日楽しめました^^




Posted at 2013/08/19 21:12:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー(走行記録) | 日記

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation