ハンドルブルブル病がひどくなってきたこともあり、キングピンシムを抜くも改善せず・・・
キングピンベアリングや、ハブベアリングは、ホーシング変更時に交換したんでまず問題ないだろうと。
で、ブッシュを見ると結構ちぎれてるなぁ・・・これかなぁ・・・
というわけで交換!
思ったよりもひどすぎる\(^0^)/
これ前回いつ交換したかなぁ・・・
今年に交換した気もするんですけど^^;
まぁ、これはいいんです。予定してた作業ですし。
で、問題はコレ。
ナニナニ?この大量のお漏らし?
触ったら明らかにオイル^^;
トランスファーガードをつたって漏れてるんで、ナニがどこから漏れてるのかよくわかりません。
というわけで、トランスファーガードを外して、下回りチェック・・・
オイルがそこらから垂れてるんでよくわからん・・・
キャンプに間に合うのか・・・?でも直さないと・・・ということでバラしはじめます。
まずはトランスファーおろしましょ。
ペラシャ外し・・・て・・・?
ん?フロントのフランジってこんなにトランスファーと隙間あいてたっけ?
というわけで、予備のトランスファーをチェック。
隙間なす(笑)
あー、フランジナット外れたみたいです^^;
ペラシャ外したら、コロリンとフランジナットが転がってきました。
前回バラしたときに、どうやら閉め忘れた模様^^;
カシメてないし^^;
とりあえず、フランジのシールを眺めてみた感じリップが痛んでないことを確認。
そのまま組んで、もし漏れたらその時に考える方向で(笑)
単純なことが原因でよかったけど、外れなくてよかった(汗)
こんなもん暴れたらえらいこっちゃです。
運悪かったらフロアぶち抜いてきて怪我しそう^^;
この整備不良のため、結構な時間を使う&オイルがギリギリ足りなくて買出し行く羽目に・・・
が、この買い物が幸運をもたらせてくれました(笑)
ホームセンターとbook offが併設してる店に行きまして
買い物ついでにbook offに寄ると、ずーっと探してて欲しかった漫画をゲット!
リサイクルショップもやってたので、何気なしに見ると・・・
石板の焼き肉プレート発見!(300円)
これは重宝しそうです^^
鉄板みたいに手入れしなくていいし、石で焼くと言うのはなんとなくおいしそう。
しかも珍しい!
ツイてないようで、ツイてました♪
PS.隣野ハイムさん
この騒ぎでブツの発送完全に忘れてました・・・
今週中にはなんとかお送りしますので、しばしお待ちください・・・
Posted at 2013/08/06 01:11:21 | |
トラックバック(0) |
ジムニー(整備) | 日記