• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキオ.のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

冬本番の準備


仕事から帰って来てリオちゃんにスタッドレスタイヤを履かせました

昨日は霙も降って来てそろそろかな~ぁと



タイヤを外した序でにオートレベライザーのアジャストロッドの点検を








少し上がり気味なので綺麗にしてから少し調整もしました




交換後エアーのチャックをして完了です




明日の出かける準備完了です
此れで雪が降っても仕事や遊びにも行けますね(笑)




それとスカG33は
アイドリングしてエンジンオイルを回そうと思い掛けたら
セルが重く回ったのでバッテリーの充電をして置きます


1年に1回は充電してますが今年は忘れてました(;^_^A




冬眠の準備万端です(笑)

2016年12月11日 イイね!

嵐山へ行って来ました!

スカイラインが集まるイベントがあるとの事で
京都嵐山へ行って見ました!




スカG33で遠出と街中を走るのは久々です(;^_^A


流石に街中では強化クラッチは疲れます。。。。( ;∀;)

京都の街中でスカイライン何台か一緒居なるし何だか嬉しく成って来ます
普段は32、33、34とか見ないですからね

嵐山、高雄パークウエイへ上り暫くすると駐車場の入り口で
案内してくれる方が見えてそのまま入って行きました

そこには・・・・(*´▽`*)


スカイラインでいっぱいです!




気に成った車?パーツ?だけをアップします

先ずは


ニスモの初期のマフラーです
カタログや本では見た事がありますが実物は初めて見ました(>_<)

今まで残って居るのが凄いです
使って居ると錆びて穴が開くんですが・・・凄いです


何気に隣りのスカイラインのホイールも初期のニスモのホイールです
写真を見るまで気が付かなかった。。。。。(>_<)

付いて居た車は


北陸スカイラインの方のR31でした
多分10数年前にお会いしてるかと思います(;^_^A

流石に覚えて無いですね。。。済みません(>_<)


トミーカイラのR31です




何とM30ですよ・・・凄すぎです



R32GTSにブリスターフェンダーにバンパーレスです
リヤスポもいい感じです


R33GTSのトランクですがワンオフなのかな~ぁ?
見た事がありません

ダックテール風で結構好きです(笑)





このR32GTSの純正エアロバンパーに付いて居るリップは
ジーベックのリップです

今は無いでしょうね(>_<)

このリップ欲しかったな~ぁ




R32GT-Rのバンパーカッコいいですね

多分イーストベアー製かと思います








4メリにバーフェンいいですね(笑)
親戚の叔父さんが乗ってましたよ



懐かしい~B-dashの方です

私も中部支部の方達とは昔、交流がありました





箱スカのトランクやボンネットの裏にペイントしてるのは凄いです

ボンネットには高橋国光さんの50連勝達成した水色カラーの箱スカレーシングが
描かれてました






このR32は以前ドリ天の表紙を飾った車です

実物が見れて感激です



R33GTSの2枚と4枚です

4枚も今では余り見かけませんね


途中では皆さんからのお土産のパンを頂きました!



ご自由にお取りくださいとの事で、美味しく頂きました

お昼を会場内に有る食べ物屋さんでカレーうどん鍋セットを食べ
一回りして会場を後にしました





ナビで見ると金閣寺が近いので寄ってみる事に




金閣寺見るのは中学の修学旅行依頼ですね

この歳で見ると違う印象です



久し振りに33に乗って楽しい一日でした

でも・・・最近京都に行く事が増えました(笑)



Posted at 2016/12/15 20:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月04日 イイね!

スカG33のメンテ

今日は暇なのでスカGのメンテです。


先ずは朝からエンジンオイル交換からですね



オイル交換を始めて1時間半で終了させて

昨日のリオちゃんの不具合を確認して貰いに
ディーラーへ行って来ました

その後帰って来てからプラグ交換



交換に邪魔なパイピング等を外して

エアーでプラグホール内のゴミやホコリを飛ばしてからプラグ交換開始です



慣れれば簡単に外せます!


外したプラグです
左から1番~6番です

焼け具合から見ると少し薄いか丁度いい感じに焼けてます!(*´▽`*)


新品のプラグを付けるんですが、私は二手間程掛けて付けてます
古いプラグにヒントが(笑)



手間は
電気が流れやすくリークしない様にして付けてってますね。。。

プラグを交換したら外した物を付けて行って


交換終了です



距離は乗らないのでプラグ交換はほんと久しぶりでした
10年近くは換えて無いかも?(;^_^A

次は・・・・ミッションオイル交換かな??

Posted at 2016/12/04 16:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ
2016年12月03日 イイね!

ブレーキオイル交換

最近リオちゃんのサイドブレーキランプが点灯しっぱなしで

寒い時期に点灯するのはオイルの劣化が原因です
以前もステップWの時も点灯してました

ブレーキオイルのDOT3は劣化が早くタンク内のフロートが
沈んでくんですよね(;^_^A


DOT4にグレードアップして交換です


色も茶色くなってました

サイドブレーキランプの点灯も気分いいもんじやないので
ブレーキオイルの交換です

1WAYバルブ付けて1人作業です

本来はリヤからが基本ですが写真撮り忘れました(>_<)

フロント左は



エアー嚙みまくりで泡が出るわ出るわで・・・・

此れではブレーキの効きも弱くなりますね



ブレーキオイル交換後乗って見ましたが

ブレーキがガッンと効きました

無事にサイドブレーキランプも消えて無事終了です

もう一つトラブルを発見しましたが・・・・明日ですね

明日は33のエンジンオイルとプラグも交換予定です

Posted at 2016/12/03 20:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV100クリッパーリオ | クルマ

プロフィール

「@おざ さん 33乗る時は窓開けて乗ってますよエアコンバリバリに効くんですけどエアコン掛けて乗る車じゃ無いと思うんですよね(死ぬ程辛いけど)」
何シテル?   09/06 20:29
ブログの一部は友達限定で公開してます 車バカなオヤジです 前期のECR33に乗ってます スカGの弄りのコンセプトがメーカーコンプリートで ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ルーアさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 09:29:24
S15用社外トランクバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:26:29
おざさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:49:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
子供達がSUVに乗り出して それなら本格SUVて事でジムニーシエラが気になり YouTu ...
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
普段余り乗らないのでサブですね 製造日が1993 登録日が1995、9月 家に来た ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
暇な時に乗って遊ぼうかと(笑)
スバル BRZ スバル BRZ
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation