• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.ヤマ.のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

預かり物に包帯を・・・・・チクチク



この作業を頼まれて放置すること数ヶ月・・・・・・・・・
  その内 張り手が来そうなので・・・・作業しました。




最初のうちは何とも無かったんですが 途中から痒く成りだし直後にチクチクしだしました。
    (セラミックの包帯を買ったので大丈夫だと思って作業をしていた為)



ここまで針金で縛らなくてもいいのでしょうが、  後方排気なので念のために巻きつけました。

こんな感じでどうでしょうか?・・・ふじじ君




今度はもっと寒くなってから 合羽を着て自分のは作業したいと思います。
Posted at 2013/10/14 21:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持 | 日記
2013年10月11日 イイね!

部品が ある程度来たので取り付けして見ました



来た部品たち  取りあえずボルトも注文しました




取りあえず取り付けてベルトを張りました。
  (本来はオルタを引っ張って張るんですがその部品が月末入荷なので
                     既存のテンションで 張っています。)



昨日の夜に洗浄して置いたので 取り付け前に専用OILを塗りました。



とりつけも簡単に付きました  付いていたステーも 少し捻って使用出来ました。



Z10の遺品のリザーバータンクに変えて・・・・



こんな感じです。まだ遣りたい事は 一杯有りますが取り合えず動くように成りました。
Posted at 2013/10/11 19:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月09日 イイね!

今回の整備で此方も交換を・・・・・



此方も 今回変更しようと 思います。
   (構想3年にしてやっと交換)
元のがメッシュだけでしたので 湿式タイプの物に交換





此れから





こんな感じに ついでにバッテリーも室内に移動して見ようと思います。

Posted at 2013/10/09 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月08日 イイね!

ついに A/C取り外し・・・・・



外す前



外した後



ブラケットが来れば・・・・でも10点中1点が23日以降に成ると・・・・・・連絡が・・・・




ラリ筑・走行会に間に合わない・・・・・・どうしましょう?・・・・・・
Posted at 2013/10/08 20:26:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月04日 イイね!

エアコンレスのブラケットは?




此れで良いのでしょうか?

解る方は 教えてください。・・・・・・・
Posted at 2013/10/04 19:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「マーチを売ろう!」
何シテル?   08/13 10:43
.ヤマ. です。よろしくお願いします。此れからすこーしずつ更新できればと、、、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67 8 910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダンロップ ZⅡ 205/50R15と195/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 14:09:32
エアバッグ警告灯の処理 消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 06:23:18

愛車一覧

日産 マーチ レモン号 (日産 マーチ)
///////oo____
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
弄るつもりは無かったけど・・・・・・手持ちの部品で少しずつ・・・・・
日産 マーチ 日産 マーチ
乗らず終いの幻の2号機 みんから友達の愛機に移植され、生きつづけます。
日産 キューブ 日産 キューブ
母親に乗せるため用意した車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation